【イベント】ギンガウォッチ第5弾攻略情報まとめ
【隠しステージ】イベント隠しステージ攻略情報
【キャラ】隕石のアス/月の民満月/月の民半月
【注目】プロフィールカード/フレ募板/雑談板
妖怪ウォッチぷにぷにの5大怪魔事件のステージ2で登場する、ざしきわらし怪の攻略方法を解説し掲載しています。ざしきわらし怪に勝てない!ざしきわらし怪の攻略パーティが知りたい!という方は、ぜひこちらを参考にしてみてください。
![]() |
![]() |
出現妖怪 | |||||
---|---|---|---|---|---|
![]() くだん・怪 攻撃カウント:2 |
![]() ざしきわらし・怪 攻撃カウント:3 |
![]() にんぎょ・怪 攻撃カウント:2 |
|||
反撃ダメージ | 反撃ダメージ | 反撃ダメージ | |||
なし | 428 | なし | |||
HP | 攻撃 | HP | 攻撃 | HP | 攻撃 |
17,020 | 150 | 25,601 | 190 | 20,302 | 150 |
攻略パーティ | ||||
---|---|---|---|---|
![]() 蛇王軍弁慶 |
![]() 雷電龍 |
![]() 軍神スサノオ |
![]() ダクネス |
![]() Y覚醒・獅子王 |
装備ウォッチ | ||||
![]() |
順番 | 必殺技を使うキャラ | 狙いたい効果 |
---|---|---|
▼フィーバーに入ってから下記の順で必殺技を使う | ||
① |
![]() 軍神スサノオ |
必殺技で攻撃する。 |
![]() 雷電龍 |
||
▼フィーバーから抜けたら下記の順で必殺技を使う | ||
② |
![]() ダクネス |
攻撃力アップを使う。 |
③ |
![]() 蛇王軍弁慶 |
アタッカーでトドメをさす。 |
まずは両サイドの敵を倒しバリアを解除するために、フィーバーに入りアタッカーの必殺技を使いましょう。バリアを解除できたら攻撃力アップを使った後、アタッカーの必殺技を使いトドメをさしましょう。
「ざしきわらし怪」はバリアを張っているため、そのままでは倒せません。両サイドにいる敵を倒せばバリアが解除されるので、まずはバリアが張られていない敵を倒しましょう。
「ざしきわらし怪」のステージでは攻撃力アップを使えます。攻撃力アップを使うと使わないのとでは威力に雲泥の差があるため、クリアできない場合は攻撃力アップを編成してみましょう。
「ざしきわらし怪」はこちらが必殺技を使うと反撃をしてきます。ダメージは高くはないですが、HPが少ない方はキャラのレベルを上げてから挑むと安定して攻略できます。
「ざしきわらし怪」ステージは通常攻撃も反撃ダメージも非常にダメージ量が高く、相手のHPも高いためパーティを強化しなければ太刀打ちできません。そのため種族効果アップスキルを持ったキャラを編成して、パーティのHPと攻撃力を強化して挑みましょう。
「ざしきわらし怪」はかいま族のため有利種族や不利種族がありません。なので、自身の持ちうるキャラで一番火力がだせるキャラを編成しましょう。
「ざしきわらし怪」ステージの難易度はそこまで高くないですが、Zランク以下の縛りがあるため育成されていないとHPが低く攻略が難しい場合があるでしょう。その場合は種族効果アップのスキルを使いHPや攻撃力をアップさせて挑むことをおすすめします。
ゲームオーバーになってしまう方は、復活スキルをもつキャラを編成してみましょう。復活できることでもう一度必殺技を使えるチャンスが発生するため、クリアしやすくなります。
簡易性能 | |
---|---|
![]() 聖霊バンバラヤー |
種族:プリチー 必殺技:ぷに全消し+でかぷにのわざゲージ上昇量アップ スキル1:HPがゼロになったときに1度だけ復活しわざゲージがたまる |
![]() Cブシニャン |
種族:イサマシ 必殺技:大量ぷに消し スキル1:たまに受けるダメージを減らす:20% |
![]() セフィロス |
種族:ゴーケツ 必殺技:ぷに全消し+でかぷにのわざゲージ上昇量アップ スキル1:自分以外の妖怪ぷにが必殺技を使った時に発動:34%、自身の技ゲージがたまる:10% |
![]() LBクラウド |
種族:イサマシ 必殺技:大量ぷに消し スキル1:必殺技をつかった後にわざゲージが少し残る:18% |
![]() フユニャンサンタ |
種族:イサマシ 必殺技:ぷに全消し+フィーバー強化 スキル1:イサマシのしゅぞくこうかアップ:5% |
![]() 日本代表えんどう |
種族:ゴーケツ 必殺技:大量ぷに消し スキル1:自身のわざゲージがたまった状態でスタート |
![]() 空天 |
種族:イサマシ 必殺技:ぷに全消し+でかぷにのわざゲージ上昇量アップ スキル1:HPがゼロになったときに1度だけ復活しわざゲージがたまる |
![]() 玄冬 |
種族:イサマシ 必殺技:大量ぷに消し スキル1:自身の妖怪ぷにの代わりにボーナス玉がふってくる:4% |
![]() ぷに黒鬼 |
種族:ゴーケツ 必殺技:大量ぷに消し スキル1:サイズ4以上のでかぷにを消すとわざゲージがアップする確率:40% |
![]() 温泉コマさん |
種族:プリチー 必殺技:ぷに全消し+でかぷにのわざゲージ上昇量アップ スキル1:6サイズ以上の自身のぷにを消した時に発動:40%、回復量:120 |
![]() ハローキティ(45周年) |
種族:プリチー 必殺技:大量ぷに消し スキル1:自身のぷにを出やすくする:1.5倍 |
![]() 超覚醒アーサー |
種族:ゴーケツ 必殺技:ぷに全消し+でかぷにのわざゲージ上昇量アップ スキル1:自身のわざゲージがたまった状態でスタート |
![]() ユウ(王宮騎士) |
種族:イサマシ 必殺技:ぷに全消し+フィーバー強化 スキル1:自身の妖怪ぷにをつなげるとフィーバーゲージがたまりやすい:1.6倍 |
![]() 紅葉姫 |
種族:プリチー 必殺技:ぷに全消し+フィーバー強化 スキル1:サイズ4以上のでかぷにを消すとわざゲージがアップする確率:35% |
![]() PSノクティス |
種族:イサマシ 必殺技:ぷに全消し+でかぷにのわざゲージ上昇量アップ スキル1:自身のぷにがつながりやすくなる:2.4倍 |
![]() 百鬼彦 |
種族:プリチー 必殺技:ぷに全消し+でかぷにのわざゲージ上昇量アップ スキル1:サイズ4以上のでかぷにを消すとそのでかぷにが降る:6% |
![]() 万尾獅子舞 |
種族:イサマシ 必殺技:大量ぷに消し スキル1:イサマシのしゅぞくこうかをアップする:7% |
![]() 桜花の鬼姫・朱夏 |
種族:プリチー 必殺技:大量ぷに消し スキル1:自身の妖怪ぷにをつなげると普段より大きくなる |
![]() 河童ちゃん |
種族:プリチー 必殺技:ぷに全消し+フィーバー強化 スキル1:プリチーのしゅぞくこうかをアップする:7% |
![]() Y覚醒・剣豪紅丸 |
種族:イサマシ 必殺技:ぷに全消し+でかぷにのわざゲージ上昇量アップ スキル1:サイズ4以上のでかぷにを消すとそのでかぷにが降ってくる:確率6% |
![]() 超妖魔セイキン |
種族:ゴーケツ 必殺技:ぷに全消し+でかぷにのわざゲージ上昇量アップ スキル1:自身のでかぷにを消すとHPが回復 |
![]() 好奇の希望少女パンドラ |
種族:プリチー 必殺技:でかぷに生成+周囲のぷに消し スキル1:でかぷにを消すと自身の技ゲージが溜まる |
![]() Y覚醒・獅子王 |
種族:ゴーケツ 必殺技:ぷに全消し+フィーバー強化 スキル1:自身の妖怪ぷにをつなげるとフィーバーゲージが溜まりやすい |
![]() ゾディアライア |
種族:プリチー 必殺技:ぷに全消し+でかぷにのわざゲージ上昇量アップ スキル1:HPがゼロになったときに1度だけ復活しわざゲージがたまる |
![]() ウルトラセブン |
種族:ゴーケツ 必殺技:ぷに全消し+でかぷにのわざゲージ上昇量アップ スキル1:自身以外の妖怪が必殺技を使った後に自身のわざゲージがたまる |
![]() 将星フユニャンS曹操 |
種族:イサマシ 必殺技:ぷに全消し+でかぷにのわざゲージ上昇量アップ スキル1:自身の妖怪ぷにの代わりにボーナス玉が降ってくる |
![]() 佐藤美和子 |
種族:プリチー 必殺技:ぷに全消し+でかぷにのわざゲージ上昇量アップ スキル1:自分のでかぷにを消すと自分以外の妖怪のわざゲージがたまる |
![]() 皇帝ジバニャン劉備 |
種族:プリチー 必殺技:ぷに全消し+でかぷにのわざゲージ上昇量アップ スキル1:フィーバーになった時に自分のわざゲージがたまる スキル2:必殺技を使った後にわざゲージが少し残る |
![]() 獅白ぼたん(アイドル) |
種族:イサマシ 必殺技:ぷに全消し+でかぷにのわざゲージ上昇量アップ スキル1:自身のでかぷにを消すとHPが回復 スキル2:自分のでかぷにを消すと自分以外の妖怪のわざゲージがたまる |
![]() 仮面ライダーバイス |
種族:プリチー 必殺技:ぷに全消し+でかぷにのわざゲージ上昇量アップ スキル1:パズルで仮面ライダーリバイとつなげられるよ |
![]() ウォッカ |
種族:ゴーケツ 必殺技:ぷに全消し+でかぷにのわざゲージ上昇量アップ スキル1:フィーバーになった時に自分のわざゲージがたまる |
簡易性能 | |
---|---|
![]() 百鬼姫(クロミ) |
種族:プリチー 必殺技:攻撃力アップ+でかぷに生成 スキル1:自身のわざゲージがたまった状態でスタート |
![]() 風神 |
種族:イサマシ 必殺技:攻撃力アップ スキル1:雷神と繋がることができる |
![]() 真魔洞潔 |
種族:ゴーケツ 必殺技:攻撃力アップ スキル1:自身の妖怪ぷにをつなげた時確率40%でサイズアップ:1 |
![]() ぬいゴルニャン |
種族:ゴーケツ 必殺技:攻撃力アップ スキル1:自身の妖怪ぷにの代わりにボーナス玉が降る:6% |
![]() オタドー |
種族:ゴーケツ 必殺技:攻撃力アップ+でかぷに生成 スキル1:自身の妖怪ぷにの代わりにボーナス玉が降る:6% スキル2:アイロワキャラのHPと攻撃力アップ |
![]() 超覚醒ライちゃん |
種族:イサマシ 必殺技:攻撃力アップ スキル1:自分以外の妖怪が必殺技を使うと技ゲージがたまる 発動確率:34%、ゲージ:10% |
![]() ドーベル |
種族:ゴーケツ 必殺技:攻撃力アップ+でかぷに生成 スキル1:フィーバーになった時に自身のわざゲージが溜まる |
![]() とーま皇帝 |
種族:ゴーケツ 必殺技:攻撃力アップ スキル1:でかぷにを消すとそのでかぷにが降ってくる |
![]() Y覚醒・モモ |
種族:プリチー 必殺技:攻撃力アップ+でかぷに生成 スキル1:サイズ4以上のでかぷにを消すとわざゲージアップ |
![]() マゼラボルト |
種族:ゴーケツ 必殺技:攻撃力アップ+でかぷに生成 スキル1:でかぷにを消すとそのでかぷにが降ってくる |
![]() 蛇王軍クワガ大将 |
種族:イサマシ 必殺技:攻撃力アップ スキル1:でかぷにを消すと自身の技ゲージが溜まる |
![]() バイ・カッパー |
種族:プリチー 必殺技:攻撃力アップ スキル1:自身の技ゲージが溜まった状態でスタート |
![]() 大王軍白秋 |
種族:ゴーケツ 必殺技:攻撃力アップ スキル1:自身の妖怪ぷにがつながりやすくなる |
![]() 剣豪紅丸・祭 |
種族:イサマシ 必殺技:攻撃力アップ スキル1:自身のわざゲージがたまった状態でスタート |
![]() ゼットン |
種族:ゴーケツ 必殺技:攻撃力アップ スキル1:フィーバーになったときに自身の技ゲージが溜まる |
![]() 滅龍親衛隊パンドラ |
種族:プリチー 必殺技:攻撃力アップ+でかぷに生成 スキル1:プリチーのしゅぞくこうかをアップ |
![]() 超覚醒恐山アンナ |
種族:プリチー 必殺技:攻撃力アップ スキル1:フィーバーになったときに自身の技ゲージが溜まる |
![]() 顎の巨人ポルコ |
種族:イサマシ 必殺技:攻撃力アップ スキル1:自身の技ゲージが溜まった状態でスタート |
![]() 望魔グレるりん |
種族:ゴーケツ 必殺技:攻撃力アップ スキル1:自身の妖怪ぷにがつながりやすくなる |
![]() 超覚醒めびなニャン |
種族:プリチー 必殺技:攻撃力アップ スキル1:自身の妖怪ぷにの代わりにボーナス玉が降ってくる |
![]() 邪呪紗夜 |
種族:イサマシ 必殺技:攻撃力アップ スキル1:フィーバーになった時に自分のわざゲージがたまる |
![]() 超覚醒グレるりん |
種族:ゴーケツ 必殺技:攻撃力アップ スキル1:でかぷにを消すと自分のわざゲージがたまる |
![]() 乾青宗 |
種族:プリチー 必殺技:攻撃力アップ スキル1:パズルで九井一とつなげられるよ |
![]() 超覚醒ブリー隊長 |
種族:イサマシ 必殺技:攻撃力アップ スキル1:自身の妖怪ぷにの代わりにボーナス玉がふってくる |
![]() 五月(日の出祭) |
種族:イサマシ 必殺技:攻撃力アップ スキル1:自身の妖怪ぷにがつながりやすくなる |
![]() ダクネス |
種族:ゴーケツ 必殺技:攻撃力アップ スキル1:ダメージをうけたときにわざゲージアップ |
![]() 不知火フレア |
種族:イサマシ 必殺技:攻撃力アップ スキル1:自身の妖怪ぷにの代わりにボーナス玉がふってくる |
簡易性能 | |
---|---|
![]() 聖霊バンバラヤー |
種族:プリチー 必殺技:ぷに全消し+でかぷにのわざゲージ上昇量アップ スキル1:HPがゼロになったときに1度だけ復活しわざゲージがたまる |
![]() 空天 |
種族:イサマシ 必殺技:ぷに全消し+でかぷにのわざゲージ上昇量アップ スキル1:HPがゼロになったときに1度だけ復活しわざゲージがたまる |
![]() ティファ |
種族:ゴーケツ 必殺技:攻撃力アップ+HP回復 スキル1:HPがゼロになったときに1度だけ復活しわざゲージがたまる |
![]() 灰原哀 |
種族:プリチー 必殺技:横にぷに消し+自身に変化する玉を生成 スキル1:HPがゼロになったときに1度だけ復活しわざゲージがたまる |
![]() おまつり姫 |
種族:プリチー 必殺技:ぷに全消し+HP回復 スキル1:HPがゼロになったときに1度だけ復活しわざゲージがたまる |
![]() 超覚醒ククリ姫 |
種族:プリチー 必殺技:2列のぷに消し+ボーナス玉生成 スキル1:HPがゼロになったときに1度だけ復活しわざゲージがたまる |
![]() ゾディアライア |
種族:プリチー 必殺技:ぷに全消し+でかぷにのわざゲージ上昇量アップ スキル1:HPがゼロになったときに1度だけ復活しわざゲージがたまる |
![]() スサノブレイダス |
種族:ゴーケツ 必殺技:ぷに全消し+ぷに整理 スキル1:HPがゼロになったときに1度だけ復活しわざゲージがたまる |
![]() 滅龍隊シヴァラク |
種族:イサマシ 必殺技:中央のぷに消し スキル1:HPがゼロになったときに1度だけ復活しわざゲージがたまる |
![]() 蛇王軍弁慶 |
種族:ゴーケツ 必殺技:中央のぷに消し+ボーナス玉生成 スキル1:HPがゼロになったときに1度だけ復活しわざゲージがたまる |
![]() 歌姫コンたん荀灌 |
種族:プリチー 必殺技:HP回復 スキル1:HPがゼロになったときに1度だけ復活しわざゲージがたまる |
![]() 洞潔・賀正 |
種族:ゴーケツ 必殺技:ぷに全消し+HP回復 スキル1:HPがゼロになったときに1度だけ復活しわざゲージがたまる |
![]() 日暮かごめ |
種族:プリチー 必殺技:中央のぷに消し+HP回復 スキル1:HPがゼロになったときに1度だけ復活しわざゲージがたまる |
![]() 超覚醒ジバニャン祭 |
種族:プリチー 必殺技:ぷに全消し スキル1:HPがゼロになったときに1度だけ復活しわざゲージがたまる |
![]() 大神ミオ(アイドル) |
種族:イサマシ 必殺技:中央のぷに消し+HP回復 スキル1:HPが零になったときに1度だけ復活しわざゲージがたまる |
簡易性能 | |
---|---|
![]() プラチナ鬼 |
種族:ゴーケツ 必殺技:攻撃力アップ スキル1:ゴーケツのしゅぞくこうかをアップ:5% スキル2:ウィスマロマンとのスコアタでスコアボーナス:5% |
![]() ラストブシニャン |
種族:イサマシ 必殺技:単体攻撃 スキル1:イサマシのしゅぞくこうかアップ:5% スキル2:Gババーンとのスコアアタックでスコアボーナス:5% |
![]() ピンクエンペラー |
種族:プリチー 必殺技:攻撃力アップ+HP回復 スキル1:プリチーのしゅぞくこうかアップ:5% |
![]() ジバニャンサンタ |
種族:プリチー 必殺技:単体攻撃 スキル1:プリチーのしゅぞくこうかアップ:5% |
![]() ぬらり神 |
種族:イサマシ 必殺技:単体攻撃 スキル1:すべてのしゅぞくこうかアップ:2% |
![]() 毘沙門天 |
種族:イサマシ 必殺技:縦にぷに消し スキル1:イサマシのしゅぞくこうかアップ:5% |
![]() 大黒天 |
種族:ゴーケツ 必殺技:単体攻撃+運で威力が変化 スキル1:ゴーケツのしゅぞくこうかアップ:5% |
![]() ダンドリー |
種族:イサマシ 必殺技:攻撃力アップ スキル1:イサマシのしゅぞくこうかアップ:5% |
![]() ふぶきちゃん |
種族:プリチー 必殺技:攻撃力アップ+でかぷに生成 スキル1:プリチーのしゅぞくこうかアップ:5% |
![]() C山吹鬼 |
種族:ゴーケツ 必殺技:2種類のぷに消し+自身が多く降る スキル1:ゴーケツのしゅぞくこうかアップ:6% |
![]() Cネタバレリーナ |
種族:プリチー 必殺技:なぞり消し+でかぷに生成 スキル1:プリチーのしゅぞくこうかアップ:5% |
![]() DKビネガー |
種族:ゴーケツ 必殺技:攻撃力アップ+でかぷに生成 スキル1:ゴーケツのしゅぞくこうかアップ:5% |
![]() ティナ |
種族:プリチー 必殺技:範囲ぷに消し+でかぷに生成 スキル1:プリチーのしゅぞくこうかアップ:5% |
![]() フユニャンサンタ |
種族:イサマシ 必殺技:ぷに全消し+フィーバー強化 スキル1:イサマシのしゅぞくこうかアップ:5% |
![]() 軍神スサノオ |
種族:ゴーケツ 必殺技:範囲ぷに消し+でかぷに生成 スキル1:ゴーケツのしゅぞくこうかアップ:7% |
![]() 万尾獅子舞 |
種族:イサマシ 必殺技:大量ぷに消し スキル1:イサマシのしゅぞくこうかをアップする:7% |
![]() 河童ちゃん |
種族:プリチー 必殺技:ぷに全消し+フィーバー強化 スキル1:プリチーのしゅぞくこうかをアップする:7% |
![]() 滅龍親衛隊パンドラ |
種族:プリチー 必殺技:攻撃力アップ+でかぷに生成 スキル1:プリチーのしゅぞくこうかをアップ |
その他にも強力な妖怪は多数います。紹介しきれていない妖怪もいるので、下記リンクの最強ランキングなどを参考にしてみましょう。
最新イベント情報 | |||||
---|---|---|---|---|---|
![]() |
|||||
注目のイベント攻略記事 | |||||
隠しステージ | |||||
ギンガウォッチガシャ | 最強ランキング |
ぷにぷに攻略@game8ニャン
UZキャラ39体
ZZZキャラ数90体
ZZキャラ数140体
スコアアタックハイスコア 最高348億3464万1366
プレイ日数 1192日
ざしきわらし怪の倒し方(攻略方法)とおすすめ妖怪まとめ
© LEVEL-5 Inc. © NHN PlayArt Corp.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。