【イベント】ギンガウォッチ第5弾攻略情報まとめ
【隠しステージ】イベント隠しステージ攻略情報
【キャラ】隕石のアス/月の民満月/月の民半月
【注目】プロフィールカード/フレ募板/雑談板
妖怪ウォッチぷにぷににおける滅龍士イベントで登場したキャラについての記事です。滅龍士系のキャラや滅龍士イベントで新登場したキャラをまとめて掲載しているので、ぜひご覧ください。
UZランク | |
---|---|
![]() 星龍 |
![]() 八岐神始祖龍 |
ZZZランク | |
![]() 始祖龍 |
![]() 光翼衆百鬼姫(シャドウ) |
ZZランク | |
![]() 光翼衆呪野花子 |
![]() 光翼衆女中カネクイヒメ |
Zランク | |
![]() 超覚醒ツチノコ |
妖怪 | 簡易性能 |
---|---|
![]() 花盛り伏李ユウ |
【必殺技】 ・2種類のぷに消し+自身が多く降る 【スキル】 ・自身の妖怪ぷにがでかぷにで降ってくる 【スキル2】 ・HPがゼロになったときに1度だけ復活しわざゲージがたまる |
![]() 里羽リュウタ(灰の大地) |
【必殺技】 ・ぷに全消し+でかぷにのわざゲージ上昇量アップ 【スキル】 ・フィーバーになった時に自分のわざゲージが溜まる 【スキル2】 ・自分以外の妖怪が必殺技を使うと自分のわざゲージが溜まる |
![]() 里羽リュウタ(龍仙) |
【必殺技】 ・大量ぷに消し 【スキル】 ・自身のわざゲージがたまった状態でスタート 【スキル2】 ・でかぷにを消すとそのでかぷにが降ってくる |
![]() 里羽リュウタ(神器覚醒) |
【必殺技】 ・範囲ぷに消し+でかぷに生成 【スキル】 ・自分のでかぷにを消すと自分以外の妖怪のわざゲージがたまる 【スキル2】 ・でかぷにを消すとそのでかぷにが降ってくる |
![]() ジンギ |
【必殺技】 ・ぷに全消し+フィーバー強化 【スキル】 ・ひっさつわざをつかった後にわざゲージが少し残る 【スキル2】 ・フィーバーになった時に自分のわざゲージがたまる |
![]() 光翼衆お松 |
【必殺技】 ・大量ぷに消し 【スキル】 ・自分のでかぷにを消すと自分以外の妖怪のわざゲージがたまる 【スキル2】 ・でかぷにを消すとそのでかぷにが降ってくる |
![]() クローン黒龍(神器覚醒) |
【必殺技】 ・ぷに全消し+100コンボ以上で大ダメージ 【スキル】 ・フィーバーになった時に自分のわざゲージがたまる 【スキル2】 ・半妖の滅龍士キャラのHPと攻撃力アップ |
![]() 八岐神始祖龍 |
【必殺技】 ・攻撃力アップ+でかぷに生成 【スキル】 ・HPがゼロになったときに1度だけ復活しわざゲージがたまる 【スキル2】 ・自身のわざゲージがたまった状態でスタート |
![]() 星龍 |
【必殺技】 ・ぷに全消し+フィーバー強化 【スキル】 ・でかぷにを消すと自分のわざゲージがたまる 【スキル2】 ・ニョロロンのしゅぞくこうかをアップする |
妖怪 | 簡易性能 |
---|---|
![]() 伏李ユウ |
【必殺技】 ・ぷに全消し+フィーバー強化 【スキル】 ・フィーバーになった時に自身の技ゲージが溜まる |
![]() 天道・龍神帝 |
【必殺技】 ・ぷに全消し+ボーナス玉生成 【スキル】 ・自身のでかぷにを消すと自身以外の妖怪のわざゲージがたまる |
![]() 龍神覚醒リュウタ |
【必殺技】 ・大量ぷに消し 【スキル】 ・自身の妖怪ぷにをつなげるとふだんより大きくなる 【スキル2】 ・自身のわざゲージが溜まった状態でスタート |
![]() 龍神王エンマ |
【必殺技】 ・単体攻撃+ぷに減少 【スキル】 ・でかぷにを消すと自身のわざゲージがたまる |
![]() 黒龍(青年期) |
【必殺技】 ・2種類のぷに消し+自身が多く降る 【スキル】 ・でかぷにを消すと自身のわざゲージが溜まる |
![]() 白龍(青年期) |
【必殺技】 ・ぷに全消し+フィーバー強化 【スキル】 ・でかぷにを消すとそのでかぷにが降ってくる 【スキル2】 ・自身の妖怪ぷにをつなげるとふだんより大きくなる |
![]() 滅龍暗部隊長レイ |
【必殺技】 ・ぷに全消し+ぷに整理 【スキル】 ・自身の妖怪ぷにをつなげるとフィーバーゲージがたまりやすい 【スキル2】 ・ブキミーのしゅぞくこうかアップ |
![]() 滅龍暗部伏李ユウ |
【必殺技】 ・ぷに全消し+でかぷにのわざゲージ上昇量アップ 【スキル】 ・自身の妖怪ぷにがでかぷにで降ってくる 【スキル2】 ・必殺技をつかった後にわざゲージが少し残る |
![]() 指南役伏李ユウ |
【必殺技】 ・攻撃力アップ+でかぷに生成 【スキル】 ・フィーバーになったときに自分のわざゲージがたまる 【スキル2】 ・自分のでかぷにを消すと自分以外の妖怪のわざゲージがたまる |
![]() 守護役里羽リュウタ |
【必殺技】 ・範囲ぷに消し+でかぷに生成 【スキル】 ・自分のでかぷにを消すと自分以外の妖怪のわざゲージが溜まる 【スキル2】 ・自身以外の妖怪が必殺技を使うとわざゲージがたまる |
![]() 白龍 |
【必殺技】 ・ぷに全消し+ぷに整理 【スキル】 ・HPがゼロになったときに1度だけ復活しわざゲージがたまる 【スキル2】 ・自身のわざゲージがたまった状態でスタート |
![]() 光姫 |
【必殺技】 ・範囲ぷに消し+でかぷに生成 【スキル】 ・自身のわざゲージがたまった状態でスタート 【スキル2】 ・自身のでかぷにを消すとHPが回復 |
![]() クローン黒龍 |
【必殺技】 ・ぷに全消し+ボーナス玉生成 【スキル】 ・でかぷにを消すとそのでかぷにが降ってくる 【スキル2】 ・必殺技をつかった後にわざゲージが少し残る |
![]() 光龍王(戦装束) |
【必殺技】 ・ぷに全消し+ぷに整理 【スキル】 ・自身の妖怪ぷにをつなげるとふだんより大きくなる 【スキル2】 ・自身の妖怪ぷにをつなげるとフィーバーゲージがたまりやすい |
![]() 黒邪隊怪猫カマイタチ |
【必殺技】 ・ぷに全消し+ぷに整理 【スキル】 ・自身の妖怪ぷにを繋げるとフィーバーゲージが溜まりやすい 【スキル2】 ・HPがゼロになっても1度だけ復活しわざゲージが溜まる |
![]() 冥蛇将軍リュウドウ |
【必殺技】 ・攻撃力アップ+でかぷに生成 【スキル】 ・でかぷにを消すとそのでかぷにが降ってくる 【スキル2】 ・自分のでかぷにを消すと自分以外の妖怪のわざゲージが溜まる |
![]() クローン黒龍(灰の大地) |
【必殺技】 ・ぷに全消し+ボーナス玉生成 【スキル】 ・ひっさつわざをつかった後にわざゲージが少し残る 【スキル2】 ・自身の妖怪ぷにがでかぷにでふってくる |
![]() クローン黒龍(影) |
【必殺技】 ・ぷに全消し+HP回復 【スキル】 ・自身のでかぷにを消すとこうげきりょくが上がる 【スキル2】 ・自身のでかぷにを消すとHPを回復 |
![]() 龍仙人(青年期) |
【必殺技】 ・ぷに全消し+さぼり 【スキル】 ・自身の妖怪ぷにを出やすくする 【スキル2】 ・自身の妖怪ぷにをつなげるとフィーバーゲージがたまりやすい |
![]() 花盛り伏李ユウ(龍仙) |
【必殺技】 ・範囲ぷに消し+でかぷに生成 【スキル】 ・自分以外の妖怪がひっさつわざをつかうと自分のわざゲージがたまる 【スキル2】 ・フィーバーになった時に自分のわざゲージがたまる |
![]() 剣仙ムラクモ |
【必殺技】 ・ぷに全消し+ボーナス玉生成 【スキル】 ・自身の妖怪ぷにがつながりやすくなる 【スキル2】 ・ボーナス玉の効果アップ |
![]() 白龍(神器覚醒) |
【必殺技】 ・ぷに全消し+でかぷにのわざゲージ上昇量アップ 【スキル】 ・自身の妖怪ぷにがでかぷにでふってくる 【スキル2】 ・自身のわざゲージがたまった状態でスタート |
![]() 鏡仙ヤタ(観音開き) |
【必殺技】 ・でかぷに生成+周囲のぷに消し 【スキル】 ・でかぷにを消すと自分のわざゲージがたまる 【スキル2】 ・自分以外の妖怪がひっさつわざをつかうと自分のわざゲージがたまる |
![]() 光翼衆女中フゥミン |
【必殺技】 ・中央のぷに消し+HP回復 【スキル】 ・自身のでかぷにを消すとHPが回復 【スキル2】 ・自身の妖怪ぷにをつなげるとフィーバーゲージがたまりやすい |
![]() 光翼衆弁財天 |
【必殺技】 ・ぷに全消し+でかぷにのわざゲージ上昇量アップ 【スキル】 ・自身の妖怪ぷにがつながりやすくなる 【スキル2】 ・ひっさつわざをつかった後にわざゲージが少し残る |
![]() 獄龍 |
【必殺技】 ・ぷに全消し+クリティカルで大ダメージ 【スキル】 ・でかぷにを消すと自分のわざゲージがたまる 【スキル2】 ・自身のわざゲージがたまった状態でスタート |
![]() 光翼衆百鬼姫(シャドウ) |
【必殺技】 ・ぷに全消し+HP回復 【スキル】 ・自身の妖怪ぷにがつながりやすくなる 【スキル2】 ・自身のでかぷにを消すとHPが回復 |
![]() 始祖龍 |
【必殺技】 ・ぷに全消し+ぷに整理 【スキル】 ・自身の妖怪ぷにがでかぷにでふってくる 【スキル2】 ・自身の妖怪ぷにをつなげるとふだんより大きくなる |
![]() クローン黒龍(闇黒) |
【必殺技】 ・でかぷに生成+周囲のぷに消し 【スキル】 ・自身の妖怪ぷにを出やすくする 【スキル2】 ・ひっさつわざをつかった後にわざゲージが少し残る |
妖怪 | 簡易性能 |
---|---|
![]() 死龍 |
【必殺技】 ・ぷに全消し+ぷに整理 【スキル】 ・必殺技を使った後に技ゲージが少し残る |
![]() 御呂知シュウ |
【必殺技】 ・大量ぷに消し 【スキル】 ・自身の技ゲージが溜まった状態でスタート |
![]() 炎龍 |
【必殺技】 ・ぷに全消し+ボーナス玉生成 【スキル】 ・HPがゼロになったときに1度だけ復活しわざゲージがたまる |
![]() 難田柳オウマ |
【必殺技】 ・範囲ぷに消し+でかぷに生成 【スキル】 ・自身以外の妖怪が必殺技を使った後に自身のわざゲージがたまる |
![]() 風龍 |
【必殺技】 ・2種類のぷに消し+自身が多く降る 【スキル】 ・でかぷにを消すと自身のわざゲージがたまる |
![]() 無限呪縛ふぶき姫 |
【必殺技】 ・ぷに全消し+ぷに整理 【スキル】 ・ダメージを受けた時にわざゲージアップ |
![]() 里羽リュウタ(純真) |
【必殺技】 ・範囲ぷに消し+でかぷに生成 【スキル】 ・自身のでかぷにを消すと自身以外の妖怪のわざゲージがたまる 【スキル2】 ・自身の妖怪ぷにがつながりやすくなる |
![]() 幻龍 |
【必殺技】 ・ぷに全消し+HP回復 【スキル】 ・HPがゼロになったときに1度だけ復活しわざゲージがたまる |
![]() 龍神帝 |
【必殺技】 ・ぷに全消し+でかぷにのわざゲージ上昇量アップ 【スキル】 ・自身のわざゲージがたまった状態でスタート |
![]() 里羽リュウタ(勇気) |
【必殺技】 ・中央のぷに消し+自身に変化する玉を生成 【スキル】 ・自身の妖怪ぷにの代わりに滅龍玉がふってくる 【スキル2】 ・でかぷにを消すとそのでかぷにが降ってくる |
![]() 黒龍 |
【必殺技】 ・ぷに全消し+でかぷにのわざゲージ上昇量アップ 【スキル】 ・ウスラカゲのしゅぞくこうかアップ |
![]() 暗黒邪龍シュウ |
【必殺技】 ・ぷに全消し+ボーナス玉生成 【スキル】 ・HPがゼロになったときに1度だけ復活しわざゲージがたまる |
![]() ぬらりひょん(龍衣) |
【必殺技】 ・範囲ぷに消し+でかぷに生成 【スキル】 ・フィーバーになったときに自身の技ゲージが溜まる |
![]() 伊佐々ナミ(クローン) |
【必殺技】 ・ぷに全消し+ぷに整理 【スキル】 ・自身の妖怪ぷにをつなげるとフィーバーゲージが溜まりやすい |
![]() 双龍神リュウ |
【必殺技】 ・ぷに全消し+フィーバー強化 【スキル】 ・ニョロロンのしゅぞくこうかアップ |
![]() 光龍王 |
【必殺技】 ・ぷに全消し+でかぷにのわざゲージ上昇量アップ 【スキル】 ・必殺技を使った後にわざゲージが少し残る 【スキル2】 ・フィーバーになった時に自分のわざゲージが溜まる |
![]() 龍仙人 |
【必殺技】 ・ぷに全消し+HP回復 【スキル】 ・たまに受けるダメージを減らす 【スキル2】 ・自身のでかぷにを消すとHPが回復 |
![]() 冥龍王 |
【必殺技】 ・でかぷに生成+周囲のぷに消し 【スキル】 ・でかぷにを消すとそのでかぷにが降ってくる 【スキル2】 ・自分以外の妖怪が必殺技を使うと自分のわざゲージが溜まる |
![]() 滅龍暗部ダークニャン |
【必殺技】 ・でかぷに生成+周囲のぷに消し 【スキル】 ・でかぷにを消すとそのでかぷにをが降ってくる |
![]() 滅龍暗部ヤミキュウビ |
【必殺技】 ・ぷに全消し+ボーナス玉生成 【スキル】 ・でかぷにを消すと自分のわざゲージがたまる |
![]() 御呂知シュウ(少年期) |
【必殺技】 ・範囲ぷに消し+でかぷに生成 【スキル】 ・HPがゼロになったときに1度だけ復活しわざゲージがたまる 【スキル2】 ・自身のわざゲージが溜まった状態でスタート |
![]() 光翼衆アゲアゲハ |
【必殺技】 ・2種類のぷに消し+自身が多く降る 【スキル】 ・自身の妖怪ぷにがつながりやすくなる 【スキル2】 ・自身の妖怪ぷにをつなげるとふだんより大きくなる |
![]() クローン黒龍(少年体) |
【必殺技】 ・ぷに全消し+HP回復 【スキル】 ・自身のでかぷにを消すとHPが回復 【スキル2】 ・自身の妖怪ぷにがでかぷにで降ってくる |
![]() 光翼衆女中スピーチ姫 |
【必殺技】 ・ぷに全消し+HP回復 【スキル】 ・自分以外の妖怪が必殺技を使うと自分のわざゲージが溜まる 【スキル2】 ・ダメージを受けると自身のわざゲージアップ |
![]() 光翼衆卵の君 |
【必殺技】 ・ぷに全消し+ボーナス玉生成 【スキル】 ・自分のでかぷにを消すと自分以外の妖怪のわざゲージがたまる 【スキル2】 ・たまに受けるダメージをへらす |
![]() 光翼衆無茶ぶりっ子 |
【必殺技】 ・ぷに全消し+ぷに整理 【スキル】 ・自身の妖怪ぷにのかわりにボーナス玉が降ってくる 【スキル2】 ・でかぷにを消すと自分のわざゲージがたまる |
![]() 冥蛇衆ワルニャン |
【必殺技】 ・ぷに全消し+さぼり 【スキル】 ・自身の妖怪ぷにがでかぷにで降ってくる 【スキル2】 ・自分のでかぷにを消すと自分以外の妖怪のわざゲージがたまる |
![]() 冥蛇衆盾鬼ガマ |
【必殺技】 ・ぷに全消し+ボーナス玉生成 【スキル】 ・自身の妖怪ぷにがつながりやすくなる 【スキル2】 ・自身の妖怪ぷにを繋げると普段より大きくなる |
![]() 冥蛇衆矛鬼蜘蛛 |
【必殺技】 ・2種類のぷに消し+自身が多く降る 【スキル】 ・自身の妖怪ぷにの代わりにボーナス玉が降ってくる 【スキル2】 ・自身の妖怪ぷにを繋げるとフィーバーゲージが溜まりやすい |
![]() 龍仙郷僧兵弁慶 |
【必殺技】 ・ぷに全消し+ぷに整理 【スキル】 ・自身の妖怪ぷにがでかぷにでふってくる 【スキル2】 ・ダメージをうけたときにわざゲージアップ |
![]() 仙人見習いヒライ神 |
【必殺技】 ・ぷに全消し+でかぷにのわざゲージ上昇量アップ 【スキル】 ・ひっさつわざをつかった後にわざゲージが少し残る 【スキル2】 ・自分のでかぷにを消すと自分以外の妖怪のわざゲージがたまる |
![]() 仙龍エルドラゴーン |
【必殺技】 ・ぷに全消し+ボーナス玉生成 【スキル】 ・自身のわざゲージがたまった状態でスタート 【スキル2】 ・でかぷにを消すと自分のわざゲージがたまる |
![]() 玉仙ヤサカニ |
【必殺技】 ・ぷに全消し+HP回復 【スキル】 ・自身のでかぷにを消すとHPが回復 【スキル2】 ・ダメージをうけたときにわざゲージアップ |
![]() 鏡仙ヤタ |
【必殺技】 ・ぷに全消し+ぷに整理 【スキル】 ・自身のわざゲージがたまった状態でスタート 【スキル2】 ・とりつき「ゆだん」の効果時間を短くする |
![]() 棺番切裂きジョーカー |
【必殺技】 ・ぷに全消し 【スキル】 ・自身の妖怪ぷにがでかぷにでふってくる 【スキル2】 ・自分のでかぷにを消すと自分以外の妖怪のわざゲージがたまる |
![]() 棺番八つ裂鬼 |
【必殺技】 ・ぷに全消し+ぷに整理 【スキル】 ・自身の妖怪ぷにをつなげるとふだんより大きくなる 【スキル2】 ・ダメージを受けると自身のわざゲージアップ |
![]() 光翼衆女中カネクイヒメ |
【必殺技】 ・攻撃力アップ 【スキル】 ・フィーバーになったときに自分のわざゲージがたまる 【スキル2】 ・でかぷにを消すとそのでかぷにが降ってくる |
![]() 光翼衆呪野花子 |
【必殺技】 ・ぷに全消し+ボーナス玉生成 【スキル】 ・ボーナス玉の効果アップ 【スキル2】 ・自分のでかぷにを消すと自分以外の妖怪のわざゲージがたまる |
妖怪 | 簡易性能 |
---|---|
![]() 滅龍隊カルラ |
【必殺技】 ・中央のぷに消し+ボーナス玉生成 【スキル】 ・必殺技を使った後に技ゲージが少し残る |
![]() 死刻衆ダンドリー |
【必殺技】 ・スコアアップ 【スキル】 ・自身の妖怪ぷにの代わりにボーナス玉が降ってくる |
![]() 里羽リュウタ(幼年期) |
【必殺技】 ・ぷに全消し+HP回復 【スキル】 ・ダメージを受けた時に技ゲージアップ |
![]() 炎爪衆しゅらコマ |
【必殺技】 ・ぷに全消し+HP回復 【スキル】 ・自身のわざゲージがたまった状態でスタート |
![]() 滅龍隊キュウビ |
【必殺技】 ・ぷに全消し+ぷに整理 【スキル】 ・でかぷにを消すとそのでかぷにが降ってくる |
![]() 里羽リュウタ(闘志) |
【必殺技】 ・横にぷに消し+さぼり 【スキル】 ・自身の妖怪ぷにをつなげると普段より大きくなる |
![]() 防衛軍バニーミント |
【必殺技】 ・ぷに全消し+でかぷにのわざゲージ上昇量アップ 【スキル】 ・フィーバーになったときに自身の技ゲージが溜まる |
![]() 防衛軍ブリー元帥 |
【必殺技】 ・横にぷに消し+さぼり 【スキル】 ・自身の妖怪ぷにをつなげると普段より大きくなる |
![]() 里羽リュウタ(正義) |
【必殺技】 ・攻撃力アップ+でかぷに生成 【スキル】 ・自身の妖怪ぷにの代わりにボーナス玉が降ってくる 【スキル2】 ・自身のわざゲージがたまった状態でスタート |
![]() 滅龍親衛隊コマみ |
【必殺技】 ・スコアアップ 【スキル】 ・自身の妖怪ぷにを繋げるとフィーバーゲージが溜まりやすい |
![]() 滅龍親衛隊パンドラ |
【必殺技】 ・攻撃力アップ+でかぷに生成 【スキル】 ・プリチーのしゅぞくこうかをアップ |
![]() 滅龍親衛隊えんらえんら |
【必殺技】 ・横にぷに消し+さぼり 【スキル】 ・自身のでかぷにを消すとHPが回復 |
![]() 神角衆ヒノヒカリ |
【必殺技】 ・中央のぷに消し+HP回復 【スキル】 ・たまに受けるダメージを減らす |
![]() 神角衆ツキノヤミ |
【必殺技】 ・中央のぷに消し+さぼり 【スキル】 ・自身の妖怪ぷにがつながりやすくなる |
![]() ウィス総老師 |
【必殺技】 ・ぷに全消し+ぷに整理 【スキル】 ・HPがゼロになったときに1度だけ復活しわざゲージがたまる |
![]() ウィス総老師(龍衣) |
【必殺技】 ・中央のぷに消し+さぼり 【スキル】 ・でかぷにを消すとそのでかぷにが降ってくる |
![]() 伏李ユウ(龍衣) |
【必殺技】 ・ぷに全消し+HP回復 【スキル】 ・自身のでかぷにを消すとHPが回復 |
![]() 難田柳オウマ(龍衣) |
【必殺技】 ・ぷに全消し+でかぷにのわざゲージ上昇量アップ 【スキル】 ・自身の妖怪ぷにのかわりにボーナス玉が降ってくる |
![]() 死刻衆ゲントッツ |
【必殺技】 ・中央のぷに消し+HP回復 【スキル】 ・必殺技を使ったあとに技ゲージが少し残る |
![]() 滅龍隊夜行(クローン) |
【必殺技】 ・横にぷに消し+さぼり 【スキル】 ・自身のわざゲージがたまった状態でスタート |
![]() 御呂知シュウ(クローン) |
【必殺技】 ・攻撃力アップ 【スキル】 ・自身の妖怪ぷにがつながりやすくなる |
![]() 光翼衆花子さん |
【必殺技】 ・玉を作る 【スキル】 ・自身の妖怪ぷにがでかぷにで降ってくる 【スキル2】 ・自身の妖怪ぷにが繋がりやすくなる |
![]() 光翼衆百鬼姫 |
【必殺技】 ・中央のぷに消し+ボーナス玉生成 【スキル】 ・自身の妖怪ぷにを繋げると普段より大きくなる |
![]() 逃亡隊士くさなぎ |
【必殺技】 ・縦にぷに消し 【スキル】 ・自身の妖怪ぷにをつなげるとふだんより大きくなる |
![]() ウィス総隊長 |
【必殺技】 ・ぷに全消し+HP回復 【スキル】 ・全ての妖怪ぷにがつながりやすくなる |
![]() 光翼衆女中コンたん |
【必殺技】 ・中央のぷに消し+ボーナス玉生成 【スキル】 ・必殺技を使った後にわざゲージが少し残る |
![]() 光翼衆イナリ |
【必殺技】 ・中央のぷに消し+さぼり 【スキル】 ・でかぷにを消すと自分のわざゲージがたまる |
![]() 超覚醒ミカエリ |
【必殺技】 ・中央のぷに消し 【スキル】 ・自身の妖怪ぷにがつながりやすくなる |
![]() 超覚醒亡霊番長シャドウ |
【必殺技】 ・中央のぷに消し 【スキル】 ・たまに受けるダメージを減らす |
![]() 超覚醒激ドラゴン |
【必殺技】 ・ぷに全消し 【スキル】 ・自身の妖怪ぷにの代わりにボーナス玉がふってくる |
![]() 超覚醒ダララだんびら |
【必殺技】 ・縦にぷに消し 【スキル】 ・自分のでかぷにを消すと自分以外の妖怪のわざゲージがたまる 【スキル2】 ・とりつき「ゆだん」の効果時間を短くする |
![]() 超覚醒魔人バンバラヤー |
【必殺技】 ・ぷに全消し 【スキル】 ・ダメージを受けると自身のわざゲージアップ |
![]() 超覚醒ツチノコ |
【必殺技】 ・ぷに全消し 【スキル】 ・ひっさつわざをつかった後にわざゲージが少し残る |
妖怪 | 簡易性能 |
---|---|
![]() 死刻衆ゴーウィン |
【必殺技】 ・縦にぷに消し+さぼり 【スキル】 ・自身の妖怪ぷにをつなげるとフィーバーゲージが溜まりやすい |
![]() 死刻衆キャトリーヌ |
【必殺技】 ・攻撃力アップ 【スキル】 ・自分以外の妖怪ぷにを出やすくする |
![]() 滅龍隊シヴァラク |
【必殺技】 ・中央のぷに消し 【スキル】 ・HPがゼロになったときに1度だけ復活しわざゲージがたまる |
![]() 炎爪衆あつガルル |
【必殺技】 ・横にぷに消し 【スキル】 ・自身のでかぷにを消すと自身以外の妖怪のわざゲージがたまる |
![]() 炎爪衆ゴクドー |
【必殺技】 ・中央のぷに消し 【スキル】 ・必殺技を使った後に、わざゲージが少し残る |
![]() 滅龍隊リボーン |
【必殺技】 ・縦にぷに消し 【スキル】 ・自身の妖怪ぷにがつながりやすくなる |
![]() 防衛軍Bコマさん |
【必殺技】 ・縦にぷに消し 【スキル】 ・でかぷにを消すと一定確率でそのでかぷにが降ってくる |
![]() 防衛軍Bジバニャン |
【必殺技】 ・中央のぷに消し 【スキル】 ・自分のでかぷにを消すと自分以外の妖怪のわざゲージがたまる |
![]() 風鱗衆オリファルコン |
【必殺技】 ・攻撃力アップ+フィーバーゲージ強化 【スキル】 ・自身の妖怪ぷにがつながりやすくなる |
![]() 防衛軍ヨップくん |
【必殺技】 ・横にぷに消し 【スキル】 ・自身の妖怪ぷにがでかぷにで降ってくる |
![]() 幻牙衆まぼ老師 |
【必殺技】 ・中央のぷに消し 【スキル】 ・自身の妖怪ぷにがでかぷにで降ってくる |
![]() 幻牙衆バク |
【必殺技】 ・横にぷに消し 【スキル】 ・自分以外の妖怪ぷにを出やすくする |
![]() 滅龍親衛隊老いらん |
【必殺技】 ・横にぷに消し 【スキル】 ・でかぷにを消すと自身の技ゲージが溜まる |
![]() 式神バステト |
【必殺技】 ・中央のぷに消し 【スキル】 ・でかぷにを消すと自身の技ゲージが溜まる |
![]() 式神クラマ |
【必殺技】 ・横にぷに消し 【スキル】 ・自身の妖怪ぷに以外を出やすくする |
![]() 式神サゴジョウ |
【必殺技】 ・攻撃力アップ+さぼり 【スキル】 ・自身の妖怪ぷにを繋げるとふだんより大きくなる |
![]() 死刻衆マイティードッグ |
【必殺技】 ・横にぷに消し 【スキル】 ・自身以外の妖怪が必殺技を使うと自身の技ゲージが溜まる |
![]() 死刻衆レッドJ |
【必殺技】 ・中央のぷに消し 【スキル】 ・自身の妖怪ぷにがつながりやすくなる |
![]() ふぶき姫(龍衣) |
【必殺技】 ・ぷに全消し 【スキル】 ・必殺技を使った後に技ゲージが少し残る |
![]() 死刻衆キズナース |
【必殺技】 ・中央のぷに消し 【スキル】 ・自身のでかぷにを消すとHPが回復 |
![]() 黒邪隊猫又 |
【必殺技】 ・中央のぷに消し 【スキル】 ・自分以外の妖怪が必殺技を使うと自分のわざゲージが溜まる |
![]() 白金隊ククリ姫 |
【必殺技】 ・縦にぷに消し 【スキル】 ・でかぷにを消すと自身のわざゲージが溜まる |
![]() 超覚醒徳川マイゾウ |
【必殺技】 ・縦にぷに消し 【スキル】 ・ダメージを受けると自身のわざゲージアップ |
![]() 超覚醒ハンゾウ |
【必殺技】 ・横にぷに消し 【スキル】 ・自身の妖怪ぷにの代わりにボーナス玉が降ってくる |
![]() 超覚醒ロボ右衛門 |
【必殺技】 ・中央のぷに消し 【スキル】 ・自身の妖怪ぷにをつなげるとフィーバーゲージが溜まりやすい |
妖怪 | 簡易性能 |
---|---|
![]() 滅龍隊ジバニャン |
【必殺技】 ・中央のぷに消し 【スキル】 ・自分以外の妖怪が必殺技を使うと自身の技ゲージが溜まる |
![]() ロボ右衛門 |
【必殺技】 ・ダメージカット+回復 【スキル】 ・自身のでかぷにを消すとHPが回復する 【スキル2】 ・とりつき「ゆだん」の効果時間を短くする |
![]() 里羽リュウタ |
【必殺技】 ・縦にぷに消し 【スキル】 ・ダメージを受けた時に技ゲージアップ |
最新イベント情報 | |||||
---|---|---|---|---|---|
![]() |
|||||
注目のイベント攻略記事 | |||||
隠しステージ | |||||
ギンガウォッチガシャ | 最強ランキング |
ぷにぷに攻略@game8ニャン
UZキャラ39体
ZZZキャラ数90体
ZZキャラ数140体
スコアアタックハイスコア 最高348億3464万1366
プレイ日数 1192日
滅龍士の特徴を持つキャラ一覧
© LEVEL-5 Inc. © NHN PlayArt Corp.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。