★結婚候補の花嫁と花婿
★序盤の効率的な進め方
★指名手配モンスター
★評価・レビュー|プレイした感想
ルーンファクトリー5(ルンファク5)における家具の一覧です。
目次 | |||
---|---|---|---|
合成系 | 収納箱 冷蔵庫系 |
その他 | カーテン 壁紙 |
名前 | 効果 | ||
---|---|---|---|
![]() |
ミキサー料理が作れるようになる | ||
石材 | 木材 | 買値 | |
50 | 10 | 500 | |
![]() |
素手料理が作れるようになる | ||
石材 | 木材 | 買値 | |
30 | 10 | 500 | |
![]() |
薬が作れるようになる | ||
石材 | 木材 | 買値 | |
30 | 30 | 1000 | |
![]() |
包丁料理が作れるようになる | ||
石材 | 木材 | 買値 | |
30 | 10 | 1200 | |
![]() |
焼き料理が作れるようになる | ||
石材 | 木材 | 買値 | |
50 | 10 | 2600 | |
![]() |
防具・アクセサリが作れるようになる | ||
石材 | 木材 | 買値 | |
10 | 50 | 3000 | |
![]() |
武器・農具が作れるようになる | ||
石材 | 木材 | 買値 | |
30 | 20 | 3000 | |
![]() |
蒸し料理が作れるようになる | ||
石材 | 木材 | 買値 | |
80 | 10 | 5600 | |
![]() |
鍋料理が作れるようになる | ||
石材 | 木材 | 買値 | |
80 | 10 | 8800 | |
![]() |
オーブン料理が作れるようになる | ||
石材 | 木材 | 買値 | |
80 | 10 | 10000 |
名前 | 効果 | ||
---|---|---|---|
![]() |
料理や魚など食べられるものを収納できる | ||
石材 | 木材 | 買値 | |
150 | 30 | 1500 | |
![]() |
料理や魚など食べられるものを収納できる | ||
石材 | 木材 | 買値 | |
150 | 30 | 500 | |
![]() |
8:00に中に入ってる物を出荷し換金してくれる | ||
石材 | 木材 | 買値 | |
50 | 30 | 25000 | |
![]() |
装飾品や収集品など食べられないものが収納できる | ||
石材 | 木材 | 買値 | |
160 | 100 | 6000 | |
![]() |
牧草を入れると仲間のモンスターのHPが回復する | ||
石材 | 木材 | 買値 | |
40 | 40 | 4000 | |
![]() |
牧草を入れると仲間モンスターのHPが回復する | ||
石材 | 木材 | 買値 | |
20 | 20 | 5000 | |
![]() |
木材・石材を保管できる | ||
石材 | 木材 | 買値 | |
- | - | 3000 | |
![]() |
ルーンアビリティを収納できる | ||
石材 | 木材 | 買値 | |
20 | 80 | 4000 | |
![]() |
武器を収納できる | ||
石材 | 木材 | 買値 | |
50 | 50 | 10000 | |
![]() |
洋服・装飾品の収納や服を着替えることができる | ||
石材 | 木材 | 買値 | |
20 | 50 | 3000 | |
![]() |
草を入れておくと、畑の健康度が回復する | ||
石材 | 木材 | 買値 | |
10 | 10 | 5000 | |
![]() |
農具・種などを収納できる | ||
石材 | 木材 | 買値 | |
50 | 50 | 10000 |
名前 | 石材 | 木材 | 買値 |
---|---|---|---|
![]() |
- | - | 1000 |
![]() |
- | - | 800 |
![]() |
- | - | 28000 |
![]() |
- | - | 700 |
![]() |
- | - | 4500 |
![]() |
- | - | 800 |
![]() |
- | - | 700 |
![]() |
- | - | 3500 |
![]() |
- | - | 3500 |
![]() |
- | - | 3500 |
![]() |
- | - | 2500 |
![]() |
- | - | 1500 |
![]() |
- | - | 6800 |
![]() |
- | - | 800 |
![]() |
- | - | 200 |
![]() |
- | - | 800 |
![]() |
- | - | 2000 |
![]() |
- | - | 8000 |
![]() |
- | - | 3400 |
![]() |
- | - | 700 |
![]() |
- | - | 4500 |
![]() |
- | - | 2500 |
![]() |
- | - | 1500 |
![]() |
- | - | 800 |
![]() |
- | - | 4500 |
![]() |
- | - | 2500 |
![]() |
- | - | 1500 |
![]() |
- | - | 14000 |
![]() |
- | - | 700 |
![]() |
- | - | 700 |
![]() |
- | - | 700 |
![]() |
- | - | 20000 |
![]() |
- | - | 2500 |
![]() |
- | - | 1500 |
![]() |
- | - | 6800 |
![]() |
150 | 10 | 18000 |
![]() |
- | - | 700 |
![]() |
- | - | 6000 |
![]() |
- | - | 6000 |
名前 | 石材 | 木材 | 買値 |
---|---|---|---|
東方の窓かけ | - | - | 10000 |
モチモチなカーテン | - | - | 10000 |
モコモコなカーテン | - | - | 10000 |
シンプルなカーテン | - | - | 10000 |
東方の壁紙 | - | - | 20000 |
モチモチな壁紙 | - | - | 20000 |
モコモコな壁紙 | - | - | 20000 |
シンプルな壁紙 | - | - | 20000 |
東方の床 | - | - | 50000 |
モチモチな床 | - | - | 50000 |
モコモコな床 | - | - | 50000 |
シンプルな床 | - | - | 50000 |
「家具」は部屋に置くことで部屋をコーディネートすることができます。自分好みの部屋を作りたい方は、目当てのものを入手してみましょう。
一部の家具は収納や合成をするのに必要なものとなっています。特に冷蔵庫は生物系(料理系)を保管しておくことが可能なので、栽培などでリュックが圧迫されてしまう人は優先的に入手しましょう。
家具を持った状態でRボタンを押しながら移動するとカメラの向きが固定化されてまっすぐ綺麗に並べやすくなります。ただし向きの微調整はこちらで行わなければならないので、まっすぐにするには壁などを使って自分の位置をうまく調整してやるか右スティックでカメラ向きを変えましょう。
家具は全てリグバースにある「パルモ工房」で購入できます。家具を購入するには「木材」や「石材」「お金」に加えて「Seedポイント」が必要になるので、日頃から集めておきましょう。
あわせて読みたい記事 | |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
コンパクト冷蔵庫 | エレガント冷蔵庫 |
---|---|
![]() |
![]() |
「コンパクト冷蔵庫」と「エレガント冷蔵庫」は見た目が異なること以外の違いはありません。収納量に差があるといったことは無いので、好きな見た目の方を購入しましょう。
なお「メイキング」を行うことで冷蔵庫などは収納量を増やすことができます。
自室の中 | リグバース署の前 |
---|---|
![]() |
![]() |
ファームドラゴン | パルモ工房 |
![]() |
![]() |
家具置き場は「自室の中」「リグバース署の前」「ファームドラゴンの背中」「パルモ工房」にあります。なお、ファームドラゴンはストーリーを進めると5体まで増え、家具置き場もそれぞれにあるので最大で8ヶ所になります。
![]() |
|
関連記事 | |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
家具一覧と使い道|冷蔵庫の違い
© 2017 Nintendo
©2021 Marvelous Inc.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。