▶ 新キャラ(4/18):★5本願寺顕如/★5下間頼廉
▶ 新キャラ(4/11):★6濃姫
▶ キャンペーン:大輝願祭キャンペーン
▶ 最強キャラ(武将)おすすめランキング
戦国戦輝における★5下間頼廉の評価や基本情報を掲載しています。★5下間頼廉の使い方や入手すべきか悩んでいる方はぜひご覧ください。
武将進化前後 | |
---|---|
![]() ![]() ![]() |
|
総合評価 | リセマラ評価 |
![]() ▶︎最強ランキング |
ー |
レア度 | 属性 |
![]() |
勇 |
★5下間頼廉の強み | ||
---|---|---|
・武将共鳴でパーティの攻撃力&防御力を底上げできる ・武将共鳴発動には★5本願寺顕如が必須 ・攻撃面が優秀な一方素早さが遅め |
★5下間頼廉はガチャでは排出されず、イベント「石山合戦」にて集められる石山合戦ポイントの交換で入手できる武将です。石山合戦ポイントは、特別劇場や鶯ポイントの同盟累計ポイントにて効率良く集められます。
イベント期間後いつ復刻するかわからないため、期間中に最低1体は確保しておきましょう。
★5下間頼廉はイベントの配布キャラとして入手できる武将ですが、ガチャで入手できる★5武将に引けを取らない性能です。
ただし、攻撃面と防御面は優秀な一方で唯一素早さがかなり遅く、バトルではほぼ最後に行動するような順番となるでしょう。
仮に味方をサポートできる武将と組み合わせるとしても、素早さを強化するよりも攻撃力・防御力を強化した方が素早さを補うよりも効率的です。
★5下間頼廉は、スキルと奥義の両方で攻撃できる手段を所持しており、敵のHPを効率良く削れるアタッカーとして優秀です。
また、奥義では攻撃する敵の勇属性耐性を下げられ、味方勇属性キャラのダメージが底上げできる火力サポートもできます。
武将 | 効果 |
---|---|
![]() |
護法の抵抗者 ・攻撃力+100 ・防御力+100 |
★5下間頼廉は、★5本願寺顕如と合わせて所持していると強力な武将共鳴を発動できます。ほぼ全ての武将共鳴が割合で強化される中、下間頼廉の共鳴効果は実数値で強化され、お互い最大進化まで強化できれば総戦力22,000分の強化も可能です。
闘志 | スキル名/効果 |
---|---|
15% |
左右之大将 自身の攻撃力を2段階上昇させ、ランダムな敵2体に勇属性物理ダメージ【中】を与える。 |
輝力 | スキル名/効果 |
---|---|
100 |
無畏光耀 ランダムな敵2体の勇属性耐性を1段階減少させ、さらに勇属性物理ダメージ【大】を与える。 |
① | 勇属性強化 自身の勇属性ダメージを10%上昇させる。 |
---|
HP | 闘志 | 技巧 |
---|---|---|
2848 | 1899 | 337 |
攻撃力 | 防御力 | 素早さ |
1,645 | 417 | 62 |
![]() |
レア度別の武将一覧 | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
★5下間頼廉の評価とスキル
ゲームの権利表記 © GrandSoft inc.
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
[提供]GrandSoft inc.