skyの孤島の地図の祭壇一覧です。sky孤島マップの場所がどこにあるかを記載しているので、是非ご覧ください。
孤島の関連記事 | |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
孤島の祭壇は全部で5つ | |
---|---|
▼砂漠にある小舟近く | ▼三角岩の上 |
▼雲の切れ間 | ▼神殿の入り口手前 |
▼預言者の石窟 | - |
① |
![]() |
---|---|
② |
![]() |
① |
![]() |
---|---|
② |
![]() |
① |
![]() |
---|---|
② |
![]() |
③ |
![]() |
孤島エリアで先に進むためには、階段の封印を解くために精霊の解放が必要です。下記記事で精霊の解放手順を紹介しているので、先に進めない方はご覧ください。
① |
![]() |
---|---|
③ |
![]() |
① |
![]() |
---|---|
② |
![]() |
③ |
![]() |
預言者の石窟に入るには「雨林」の精霊2人以上の解放が必要です。まだ解放していない方は、下記記事で精霊の居場所と行き方を詳しく解説しているので併せてご覧ください。
▲小さな石碑のような見た目です。
地図の祭壇とは、解放することで各エリアのマップを利用可能になるオブジェクトのことです。祭壇は孤島や草原などの各エリアごとに複数点在しており、解放していく度にマップ上の雲が少しづつ晴れます。全ての祭壇を解放することで、エリアの全体像を把握できる仕組みです。
① |
![]() |
---|---|
② |
![]() |
③ |
![]() |
![]() |
|
![]() |
現在地 |
---|---|
![]() |
光の子(光の翼) |
精霊(恒常の精霊のみ) |
地図の祭壇の最大のメリットはエリア内の精霊や光の子の位置を確認できることです。これらの回収要素は自力で探すのは極めて難しいため、マップで確認してから周囲を探索するのが良いでしょう。
ただし、マップ上では精霊や光の子の大まかな位置を把握することしかできません。より詳細な位置を確かめ効率良く探索するなら、下記記事をお役立て下さい。
エリア探索におすすめの記事 | |
---|---|
▶︎光の子の場所一覧 | ▶︎精霊の場所一覧 |
ダメージを受けるなどして光の翼を失った場合、光の子が各エリアに再配置されます。マップはどのエリアに光の子が再配置されたかを一目で把握する際に非常に有効なので、特に「暴風域」に毎週挑戦するような方は、是非マップを活用しましょう。
孤島の関連記事 | |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
孤島の地図の祭壇(マップ)一覧【星を紡ぐ子どもたち】
© 2023 thatgamecompany, Inc. All Rights Reserved.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。