スマブラSP(スイッチ)攻略記事コメント
64での初登場ってなんかおかしくない?
イカちゃん使ってみたいけど 難しそうだなぁ...
デイジーは今作からですよ
ピーチの色変えてデイジーだと思ってたじゃない?笑
デイジーってSP初じゃなくて DXからの復活だよね?
パワプロくんとかドンちゃんとか出たら笑っちゃう
鳥山明が絡むと大変
ドラクエは権利関係厳しくて出られないんだろうな
ロックマンゼロからゼロ出演してほしいな 武器数多いし個性出ると思うんだよ 原作同様壁ジャンありのワイヤー復帰あり 問題点はロックマン自体がコラボ出演ってことだがな・・・俺ゼロめっちゃ好きだったんよ・・・
リドリーはすでに出演 ジュナイパー、バンワド ここまではわかる ロールとテイルスは他社の作品で二人とか絶対にない(特にカプコンなんてロックマンとリュウでギリギリ) ミッキーやアラジンはもう馬鹿じゃないのかwと まあふざけて言ってるんだろうけど マジならここまで行くと引くわな
ゲームキャラじゃないキャラとかありえないから これだからメンヘラは
全員参戦することより、復活ファイターと共に帰ってきてくれるかつてのスマ友のほうが嬉しい
ウルフ参戦とか嬉し過ぎるわ。
ジュナイパー、スリッピー、アラジンも追加しておきました。
最後の切り札はなんとなくわかってきたな。 ゲッコウガ=しのびのひおうぎ エンブオー=ほのおのちかい ジュナイパー=シャドーアローズストライク
エンブオーとゲッコウガは激最強の御三家だが、ジュナイパーはゼルダとシークの最後の切り札と全く変わらないわな。
ジュナイパー参戦は良いかもね。
エンブオーとかいうクッソマイナーポケモンよりジュナイパー参戦はよ
クラウス、アシュリー、ファンキーコング、バンダナワドルディーも追加しておきました。
エンブオーは炎・格闘タイプの為強いし、任天堂とディズニーをコラボしたらワクワクするし、テイルスは狐の癖に空を飛べるし、ロールは兄・ロックマンと同じくロボットだし、クラウスは弟・リュカと負けないぐらい戦いたいし。
© 2018 Nintendo
Original Game: © Nintendo / HAL Laboratory, Inc.
Characters: © Nintendo / HAL Laboratory, Inc. / Pokémon. / Creatures Inc. / GAME FREAK inc. / SHIGESATO ITOI / APE inc. / INTELLIGENT SYSTEMS /
SEGA / CAPCOM CO., LTD. / BANDAI NAMCO Games Inc. / MONOLITHSOFT / CAPCOM U.S.A., INC. / SQUARE ENIX CO., LTD.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
キャラ一覧|全87体【スマブラスイッチ】(35ページ目)コメント
2415件中 681-700件を表示中