スマブラSP(スイッチ)攻略記事コメント

Miiファイター(射撃)のコンボと最新評価【スマブラスイッチ】(5ページ目)コメント

686件中 81-100件を表示中

コメント

    最新のコメントを読み込む
    このコメントはブロック済です
    606 名無しさん約1年前

    勝てないからって言い訳するの見苦しいよw

    このコメントはブロック済です
    605 とっとこハム太郎の挑戦者約1年前

    ロックマンっぽいカードはそろそろ終わりにしてもらおう。 Mii射撃とロックマン、ダークサムスのチームで大人しく浄化してあげましょう。懐かしアニメ70チームの方が強い。チャージ切り札は状況に応じて切り札は使わないことが多い。 何のためにボスのカードを作っているんですか?そしてその目的とは?

    このコメントはブロック済です
    604 ロックマンXover約1年前

    ロックマンXover NOVICE Mii射撃タイプ(レイMkIII)

    このコメントはブロック済です
    603 名無しさん約1年前

    しゃげみ使ってるなら白々しく真面目ぶらずに 相手に嫌がらせしたいから使ってますって開き直れば良いのに 中途半端に自分守ろうとしてるのが余計に見苦しい

    このコメントはブロック済です
    602 名無しさん約1年前

    大ミサは横スマほどは飛ばんが威力は普通に15ぐらい入るし全体隙も少なめ。飛ばすベクトルが低いから撃墜に至らなくても上から崖スキップして無理矢理戻られる心配も少ない。 小ミサはさらに全体隙少なめな代わりに単発威力こそ低いけどヒットしたら上スマが確定するぐらいには有利F。

    このコメントはブロック済です
    601 名無しさん約1年前

    ミサイルって横スマ並みに飛ぶんだ それは知らなかった

    このコメントはブロック済です
    600 とっとこハム太郎の挑戦者約1年前

    みんなの投稿で、またしてもアニメ系のキャラクターの名前が出てきた。望み通り射撃タイプもヤラレ役のMiiにして浄化してあげましょう! 前者はこのMii射撃が懐かしアニメの名前が主役となるが、後者はボス戦としてファイターに待ち構えてくる。 ボス戦のルールとしては、ストック制か体力制でストックは少なめでバトル。制限時間は2分以内に倒すこと。懐かしアニメを倒せないと認めない。長いリプレイだと負担が大きいのか、長い時間はあまり投稿しない。 多くのMiiは一応ダウンロードができるらしいので、それでヤラレ役にしてリプレイを造ってあげましょう。最大の理由はアニメ系は一切関係ないから。今までのアニメ系全ては後悔してあげます。飛び道具を放ってもリフレクターでお返ししてあげます。チーム戦で次回サヨナラの章にしてあげます。 さて、マハリクマハリタヤンバラヤンヤンヤン サリー サリー 魔法使いサリー

    このコメントはブロック済です
    599 名無しさん約1年前

    横に飛ばしたいだけとかそれミサイルでええやん

    このコメントはブロック済です
    598 名無しさん約1年前

    リスク高いはまあ分かるけどリターンは高いだろ 撃墜自体出来なくてもしゃげみの展開的に横に飛ばせばめちゃくちゃ有利になるんだし

    このコメントはブロック済です
    597 とっとこハム太郎の挑戦者約1年前

    Mii射撃タイプは、Miiの種類で、Forから参戦してきた者。格闘と剣術と同じように。 声を入れられるようになり、必殺技も3×4=12から選べるよ。 名前は真面目に自分の名前と、友達や家族の名前も入れてMiiの扱いは正しく扱おう。アニメ系などは着せ替えによって化けるかもしれないのだが、アニメ系の名前は程々にしておこう。気に入らない名前はデシの上、ヤラレ役のマトにしてあげましょう。 ちなみに勝ちあがり乱闘にMiiは存在しないのか、手間は少ない。Miiファイターで作れば初期キャラとして参加できるよ。(11キャラに増える) 性能としては、遠距離から攻撃できるけど、タイミングの工夫が必要かもね。

    このコメントはブロック済です
    596 名無しさん約1年前

    上Bの距離全部リトマ以下にしろ

    このコメントはブロック済です
    595 名無しさん約1年前

    持続とリーチがあっても全体F長くて隙だらけで当たってもそこまで飛ばないんじゃ使いにくいし別に強くは無いよねって言ってるじゃん。とりあえずキャラ触ったことも無い素人は引っ込めよ。

    このコメントはブロック済です
    594 名無しさん約1年前

    だからハイリターンじゃねえだろって話をしてるんだろw何回言えば分かるんだこの凡骨。

    このコメントはブロック済です
    593 名無しさん約1年前

    君も人に言ってる割には具体的な反論ってしてないよね 持続とリーチが長いから回避が狩りやすくて強いねって意見に対して「それでも全体F長いから使いにくい」でしか返してないけど

    このコメントはブロック済です
    592 名無しさん約1年前

    全体F長くてリスキーでも有利展開で回避読みに使うんだから持続も射程も優秀だよねって最初から言ってるのに 有利展開使ってからぶっぱなすしか無いのに77Fはかかり過ぎ =全体F長いから有利展開だろうと使えない って全くアベコベの事言ってたら会話にならないのよ と言うか有利展開だったら多少はリスキーな行動取ってハイリスクハイリターン狙うのもセオリーの1つだし 君もしゃげみ使ってる時にただローリスクな行動連続するよりも実際にリスクある行動も取ってるだろ

    このコメントはブロック済です
    591 名無しさん約1年前

    それをやると反射技に強くなってしまうがそれでも良いのか?(反射した本人も喰らうようになるので)

    このコメントはブロック済です
    590 名無しさん約1年前

    言い訳全部潰されてもう何も言い返せてないの草

    このコメントはブロック済です
    589 名無しさん約1年前

    グレネード自分にも当たるようにしろ

    このコメントはブロック済です
    588 名無しさん約1年前

    常に有利状況作るみたいなコンセプトのキャラなんだから別に一々気にしなくて良いだろ 散々有利状況作って相手の回避と自分の芋引き行動が噛み合ったの見てから撃てば良いだけなんだし

    このコメントはブロック済です
    587 名無しさん約1年前

    いやガードの話を始めたのはお前だろw とにかく見てから確認して出せる技じゃないんだから有利展開使ってからぶっぱなすしか無いのに77Fはかかり過ぎなんだよ。よっぽどの有利状況を作らないと撃てないし、こんな技を無料で撃てるほど有利ならもっとリターン取れる行動をやるべきなんだよ。

    記事ページに戻る

    攻略メニュー

    新作ゲーム

    事前登録

    最大3000ptのGame8ポイントが当たる!30秒で引ける事前登録くじ開催中!

    権利表記