スマブラSP(スイッチ)攻略記事コメント
オンラインだと範囲広めで雑に振れる技を多く持ってるキャラの方が強いから半端に動き予測して立ち回ろうとするとまずこの予測が外れるし物凄く痛いもんな
フォックス強すぎてやばいです
フォックスがSは絶対あり得ない。オンラインの話だけど、体重は軽いし復帰は弱い。コンボも確定してないから読みあいになってミスりやすいから難しい。それでミスって重量級とかに簡単にまくられる。 飛び道具キャラとかリーチ長いやつは技ブンブンふれるから簡単でうらやましい。 どう考えても重量級や飛び道具の方が簡単だから今から始める人はガノンとかドンキー、サムスの方が誰でもVIPに行きやすい。どうしても勝ちたいならスティーブメンメンカズヤ使えば誰でも勝てる。トレモすれば別に難しくない。絶対にふぉっくすとかジョーカーみたいな立ち回りキャラは弱いからおすすめしない。
フォックスつよいです!!!
最近はLightも活躍しててやはり環境はキツネ中心だよ
狐最強!
やっぱりフォックスの時代だよな
キツネは最強!!!!!!
ガガガガガガガノンはSランク
強いってのが勝てるキャラの多さならジョーカーのほうが強い。ただし射程と隙のなさっていうキャラパワーの押し付けがしやすいのはホムヒカ。例えば、ミェンミェンとかサムスとか相手にジョーカーだと勝てるけどホムヒカは不利。だけど短射程とか隙多いキャラ相手に一方的に勝てるのはホムヒカ。だから大会とかスマメイトとかのいろんなキャラにあたる戦いだとジョーカーのほうが勝ちやすいと思う。ホムヒカは理不尽勝ちしやすいけど不利キャラには理不尽負けしやすい。ジョーカーとホムヒカの直接対面だと、復帰阻止のしやすさがあるからジョーカーが少しだけ有利。だけど射程負けしてるぶんコンボで火力取れないと地上で火力負けするから、練度がないとジョーカー不利だと思ってる。ちなみに俺が使ってたキングクルールはこのどっちにもガン不利。何だこのク○ゲー。色んなキャラに勝ちたいからポケトレ使いになったわ。色んなキャラに勝てるほうが安定するから使い手になるならジョーカーがおすすめです。
使い手が上手ければジョーカー、そうじゃないならホムヒカの方が強い。 ホムヒカの技の押し付けに対処できなきゃ、ジョーカーは一生勝てない。
ジョーカーの方が強いけど広く浅く強いのはホムヒカだな。ジョーカー対ホムヒカならジョーカー側がどれだけ上手いかによる。ホムヒカ側の力量なんて考えるだけ無駄
VIP未満がイキがってて草
ランクの意味分かってなくて草 まさか全キャラ一律で同じ強さで横並び、とか言い出さないよな?
少し聞きたい事がある…ホムヒカとジョーカーってどっちが強いんや
72体 基本ピーチしか使ってない
定期いう人よく見かけますがどういう時に使うんですか定期
シュルクはSランねーわ良くてAだろ
最強なら、もう枠に入ってるホムヒカやクラウドとベレトスに一緒に
カズヤsランクだろ
© 2018 Nintendo
Original Game: © Nintendo / HAL Laboratory, Inc.
Characters: © Nintendo / HAL Laboratory, Inc. / Pokémon. / Creatures Inc. / GAME FREAK inc. / SHIGESATO ITOI / APE inc. / INTELLIGENT SYSTEMS /
SEGA / CAPCOM CO., LTD. / BANDAI NAMCO Games Inc. / MONOLITHSOFT / CAPCOM U.S.A., INC. / SQUARE ENIX CO., LTD.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
最強キャラランク|最新版【スマブラスイッチ】(68ページ目)コメント
10000件中 1341-1360件を表示中