スマブラSP(スイッチ)攻略記事コメント
会心がよろしくないなルーラもどうだろなぁって感じ にえ〇とのが使っててみるのは辞めた考えられたキャラとか言ってたけど考えられてたら会心やルーラなんて運要素入れないし...エンジョイで友達とかとでやってて欲しい
そもそも、長文の何が悪いんですか? 短い文で意味伝わらなかったら意味無いでしょ。 私も皆さんも同じことを言い方変えて2回くらいは繰り返さないとどうせ理解出来ないんですから。 理解しないのは理解しようとすらしてないからって理由もあるかも知れませんけどね。
こういう風に適当に煽り返しやすく煽らないと逃げるだけでしょ?バ カにされっぱなしも嫌ですし。 魔境lv3は弱くはないけど強くないもラインのはずなので、下手ではないです。そりゃあ、戦闘力がもっと高い人から見たら下手ですけどね。見る人によって変わりますから。ただ、全体で見たら弱くはないとは思いますよ。 初カキコ……どもが悪い訳じゃないでしょう?厨二病が何ですか。ネットですらそういう事するのはダメなんですか?人を大した根拠無くバ カにするだけの人に言われたくないですね。
初カキコ…どもを感じる
ということで証拠撮りました。 相手スティーブでストック2ですけど。
1612の者です。 なるほど…魔境lv3超えは下手く その所なんですね……。魔境lv3超えでスマッシュによる会心発生無し、下B使用無しで勝つのは下手く そですか……。 弱くは無いとは思ってたんですけどね。強いとは絶対に思えませんけど。でも、弱くはないと思っていたんですが……。ちょっと悲しいですね。
(冷静にガーキャンして会心横スマ)
グッバイ‼︎(パワーダンク男)
そういうことで
まぁ見解の違いってことで
弱いです。 調整終わってネガる必要なんてない今言います、弱いです。
下手く そ運ゲー勇者使いが必死こいて長文でネガってて草
誤字ったわw
スティーブのトロッコ空下も寒い足る方が悪いし、カズヤの最風もあたる方が悪い技筆頭
ぶっちゃけバギマあるしそこまで弱くないよね?
それぞれのもっと弱いやつと比べてたらネガできるキャラなんていないだろ
考えてみれば勇者ほど参戦が妥当な他社キャラいないな ナンバリング全作品任天堂ハードでプレイできてリメイクも基本任天堂ハードで出してるわけだし
運ゲーとか言うけど当たる奴が悪い。勇者はコンボがゴ ミの代わりに運ゲーがあるみたいなもんだろ。強いコンボ持ってるキャラ使ってる癖に運ゲーとか抜かすな。運ゲーがあるから不平等とか言うなら、こっちだってコンボがゴ ミなんだが。 遠距離技無限に撃てる性能持ってる癖に運ゲーとか言うなよ。こちとら、狙った時に好きな技が出せない上に復帰時にも消費されるMPとかいう制限があるんだぞ。 ピオリム時のコンボは強いが、その状況にするのが難しい上に飛びやすくなってコンボ自体も難しいというちゃんとしたデメリットがある。ルイージやカズヤみたいなローリスクハイリターンのコンボじゃない。 全体的に見ればそんな強いキャラじゃないだろ。 攻撃力は高いが、その分硬直が長く、運が絡む為狙った時に狙った技を出せれない。 着地狩りがしやすく、上手く使いこなせれば崖メテオが出来るが、その分ルーラ以外の復帰時の崖狩りがされやすく、着地狩りもされやすい。ルーラに関しては確率は上がるが運なので確実に戻れる保証は無い。 会心の一撃はあるが、技の前隙後隙共に長い上に範囲も狭い為不用意に連発出来ないス入るコンボダ狭限定的。
ガーキャンに限らず反撃そのものができるかの話か それなら確かにバイキルトあればガード硬直が思ったより長くて反撃間に合わなさそう 個人的には先端当てるより深追いDAで壊しにかかる方が好きだけど 引きがちな相手にいきなりパなすと思ったより引っかかるんだわこれが
空Nぽく思えたけど、空nなんて前後判定つくの多いから、勇者特有の判定なら空後の方かも 先端判定結構広いから以外に反撃出来そうな距離になる時もあるよ、想像の1.2倍位ガード硬直が伸びるからだろうけど振ってくる人多い(思い出してみると横スマとかだからガーキャンじゃないわ)
© 2018 Nintendo
Original Game: © Nintendo / HAL Laboratory, Inc.
Characters: © Nintendo / HAL Laboratory, Inc. / Pokémon. / Creatures Inc. / GAME FREAK inc. / SHIGESATO ITOI / APE inc. / INTELLIGENT SYSTEMS /
SEGA / CAPCOM CO., LTD. / BANDAI NAMCO Games Inc. / MONOLITHSOFT / CAPCOM U.S.A., INC. / SQUARE ENIX CO., LTD.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
勇者(ドラクエ)のコンボと最新評価【スマブラスイッチ】(19ページ目)コメント
1995件中 361-380件を表示中