スマブラSP(スイッチ)攻略記事コメント

勇者(ドラクエ)のコンボと最新評価【スマブラスイッチ】(59ページ目)コメント

1995件中 1161-1180件を表示中

コメント

    最新のコメントを読み込む
    このコメントはブロック済です
    828 名無しさん約4年前

    勇者が不愉快な理由が分からん。イオナズンとマダンテ以外はコストがかかった素直な飛び道具だし剣も遅いからだいぶ避けやすいし、会心も下スマ以外は当たる方が悪いとは思う。 ザキ系と崖イオナズンで撃墜されたらなんとも言えないけどサムスやミェンミェンよりマシだとは思う。

    このコメントはブロック済です
    827 名無しさん約4年前

    使われると全キャラ1不快だけど使ってみると難しさも分かるし何より楽しいんだ、こいつ。足速いやつならめくりを意識しながら詰めまくればなんとかなるな

    このコメントはブロック済です
    826 名無しさん約4年前

    喧嘩腰はともかく意見自体はド正論だぞ。

    このコメントはブロック済です
    825 名無しさん約4年前

    なんでそんな喧嘩腰なの? 大丈夫?カルシウム足りてる?

    このコメントはブロック済です
    824 名無しさん約4年前

    なるわけねえだろ

    このコメントはブロック済です
    823 名無しさん約4年前

    今回のアプデで空Nがアイクと同じ硬直とベクトルにならねえかな なりませんかそうですか ならイオナズン弱体化してもいいので通常ワザの発生早くしてもらえないでしょうか もらえませんかそうですか

    このコメントはブロック済です
    822 名無しさん約4年前

    ナーフまではいらんと思うが、まあ強いとは思う

    このコメントはブロック済です
    821 名無しさん約4年前

    勇者は普通に運ゲー以外の性能が普通に強い上にデメリット無しで引き直し可能の運ゲーでやべえ行動まで仕掛けて来るキャラな印象。近距離が弱いと言ってもここまで遠距離攻撃がぶっ飛んでればお茶を濁すくらいの性能が有れば充分。

    このコメントはブロック済です
    820 名無しさん約4年前

    なんで勇者ナーフが妥当なのか バフとか上ぶった時だけみて強いのは当たり前 むしろうまくバフ乗らなかったりそもそも立ち回りでバフらせてもらえないことのほうが多いのに強かったときだけ見てナーフとか言うなら語らないほうがマシ お前はガノンが0%から空下、スマッシュ当ててバーストしたら強すぎナーフって言ってんのと変わんないよ そんなんよりパルテナとかジョーカーとかロボットとか常に頭おかしい立ち回りできる連中に言ってこいや

    このコメントはブロック済です
    819 名無しさん約4年前

    思ったけどアカキクスがザクレイに通した魔神斬りも結局ランダムで出てきたんだから運ゲーキャラやろ 今回の篝火でKENもつー勇者にバフ乗せられてガード破られて負けたんだからナーフすんのが打倒 ガード削り値減らすとか投げにはバフ乗らないとか相手が高%なら魔神斬り出る確率下げるとか

    このコメントはブロック済です
    818 名無しさん約4年前

    勇者のマホカンタみたいなのは他の剣士キャラにも欲しいわ 羨ましすぎる FFだったらリフレクあとあるから実装してほしい

    このコメントはブロック済です
    817 名無しさん約4年前

    まーじで空上を他の剣キャラみたいに剣振り上げてくんないかなあ。何で足で蹴り上げようと思ったんだ。

    このコメントはブロック済です
    816 名無しさん約4年前

    ガードを固めると言っても離れたところで飛び道具警戒してるだけだったりすると下Bでバフられるから常に攻め込める間合いでプレッシャーをかけ続けるのも大切 とにかくガチャらせる隙を与えない あと下Bはまじん斬り以外はガード安定

    このコメントはブロック済です
    815 名無しさん約4年前

    対勇者の最大の対策はガードをすることですね。勇者は後隙がとても長い上に掴みも短く飛び道具によるガード削りも皆無なのでガードに対してできることがほとんどないです。ガードが堅いだけで勇者側はめちゃくちゃキツいです

    このコメントはブロック済です
    814 名無しさん約4年前

    対策方法教えてください

    このコメントはブロック済です
    813 名無しさん約4年前

    サンソ自体が回数制限付きでキャラ本体の移動速度も圧倒的に遅いしまあ妥当。

    このコメントはブロック済です
    812 名無しさん約4年前

    なるほど、まさに正論。しかと胸に響いたぜ! というわけでルフレ、サンダーソード 空N.発生7-11f.20-23f2回.カスあたり持続24-28.後隙24f.着地11f 空前.発生12f.持続4f.カスあたり持続4f後隙18f.着地11f 空後.発生9f.持続2f.カスあたり持続6f.後隙29f.着地11f 空上.発生10f.持続4f.カスあたり持続9f.後隙22f.着地11f 空下.発生13f.持続3f.カスあたり持続8f.後隙35f.着地18f 勇者空下 発生16f.持続3f.カスあたり持続5f.後隙38f.着地18f ちなみにサンダーソード相手なので当然といえば当然なんですがこのほかにも単発火力、コンボ性能、判定の全てで勇者は負けてます 勝ってるのは範囲くらいのもんですかね

    このコメントはブロック済です
    811 名無しさん約4年前

    逆になんで眠らないと思ったんだろ

    このコメントはブロック済です
    810 名無しさん約4年前

    空中技がそんなに強くないのは承知の上でだけど 飛び道具がなく立ち回りで押すキャラと比べるのはちょっと違う気がする むしろマルキナと殆ど差の無い空中技を勇者が備えてたらぶっ壊れも良いところだと思う

    このコメントはブロック済です
    809 名無しさん約4年前

    地味に今日知ったけどラリホーが空中で当たると眠るんだ、、プリンは空中でうたっても眠らないのに何故?そのせいでスマッシュホールドMAXで死んだ

    記事ページに戻る

    攻略メニュー

    新作ゲーム

    事前登録

    最大3000ptのGame8ポイントが当たる!30秒で引ける事前登録くじ開催中!

    権利表記