ツムツム攻略記事コメント

2025年4月の新ツムの評価まとめ!一番強いツムは?(81ページ目)コメント

7929件中 1601-1620件を表示中

コメント

    最新のコメントを読み込む
    このコメントはブロック済です
    5041 じゅん2年以上前

    自分もあなたの意見を指示します。 是非ここにもトリップiDを付けて欲しいです。 トリップiDを付ければ名無しの茶化しはまず無くなります。 雑談がいい例です。あそこにいた名無しがここに来てトリップiDが付かないことをいいことに荒らし放題です。もう、いい加減にくらだない投稿は辞めてほしいです。

    このコメントはブロック済です
    5040 名無しさん2年以上前

    このコメントはブロック済です
    5039 通りすがり2年以上前

    管理人さんへ ここにもTripIDをつけてください。 お願いします。

    このコメントはブロック済です
    5038 通りすがり2年以上前

    管理人さんへ 5005以降 全部削除して 新ツムに関係することだけにしてください。 もうすぐステッカーイベントが始まるので、スッキリと参考意見だけを残して見易くして欲しいです

    このコメントはブロック済です
    5037 名無しさん2年以上前

    このコメントはブロック済です
    5036 ジョー2年以上前

    名前をつけての投稿と名無し投稿 一目瞭然で違いがわかる。 名無しは「しつこい」「うっとおしい」「独りよがり」等相手を煽る言葉を平気で使う。 やはり荒らすのは名無し。

    このコメントはブロック済です
    5033 通りすがり三世2年以上前

    同意です。 ↓の名無しさんでの投稿は、「名無しさん」というハンネの同一人物が重ねて投稿したようにに見えます。 「名無しさん」以外の人がハンネを付ければ、必然的に「名無しさん」はそれがハンネということになりますから、名無しさん=同一人物と思われても仕方ない、ということになりますよね。 本当は雑談のようにtripIDを付けてもらえるのが一番なんですが。

    このコメントはブロック済です
    5032 名無しさん2年以上前

    同意。このサイトでは、別に名前を付けて個人で交流したいわけじゃないんだよ。そんなことをしたら、かえって、どこかで気に入らないことを書いていた人を覚えてたら、引きずるじゃん。気に入らないことを書いていた人とも、別の話題では楽しく会話したいってことだよ。

    このコメントはブロック済です
    5031 名無しさん2年以上前

    同感です。 やめて欲しいです。 純粋に 新ツムについてだけにして欲しいです。

    このコメントはブロック済です
    5030 名無しさん2年以上前

    単なる暴言、気に入らない投稿はスルーすればいいだけのに、あらしじゃないか、スレチじゃないか、スレの話だけしよう、名無しがどうの、ため口はどうの、とかいう一見正しそうな投稿が出ると、それ自体スレチだし、何よりその後あれるので、一番不要と感じている。

    このコメントはブロック済です
    5029 みゆ2年以上前

    なんか今月の新ツムおもしろくない。来月はワクワクするような新ツムが出てきてほしい。

    このコメントはブロック済です
    5028 じゅん2年以上前

    それもいいと思う。しかし圧倒的に荒らしは名無しが多い。これ今までの常識。そして一個人の意見に対して反論は名無しでしかしない。

    このコメントはブロック済です
    5027 名無しさん2年以上前

    そんなのどっちだっていいじゃん 強制されてする必要はないと思う 荒らしたいと考えて書いてなければ自由でいい 気軽に新ツムについて書いてあれば意見交換できるし、参考になる

    このコメントはブロック済です
    5026 名無しさん2年以上前

    自分は荒らしてる人(?)とかと今のところ関係無いけど、馴れ合いとか強制とか同調圧力とか興味無いなぁ。 決め事作りたがる学生っぽい感じ? ツムツムはそういう感じの人多いのかい?

    このコメントはブロック済です
    5025 通りすがりのいち投稿者2年以上前

    その通りです。投稿しようとすると名前の欄は名無しさんになっています。そして名前の欄を空白にすると必然的に名無しさんになります。それって全く名前を付ける意志がない。木を隠すなら森の中。名無しさんにしてしまえば叩かれる事がない。それって逃げてるだけだと思います。名前なんてなんでもいいんです。名無し投稿って寂しいと思いませんか?自分の投稿に自信があるのなら名乗れるんじゃないですか?

    このコメントはブロック済です
    5024 ジョー2年以上前

    「木を隠すなら森の中」 荒れてもかまわないと思う者は自分を隠すために名無しで書きたがる。 堂々と名乗れる者は「荒らすつもりはない」と意思表示をしている。 名乗って投稿することに賛成!

    このコメントはブロック済です
    5023 投稿者は名前つけて(次はハンネにします)2年以上前

    返信があったのはあなたにコメントに共感したからだと思います。名無しでも内容によるとか書いてた人もいました。しかしそれだけ良い内容の投稿をしているのなら何故名前ないし名無し以外に出来ないのでしょう。名無し同士で自分を数字でしか表す事が出来ないのはなんて寂しい人なんだろうと思うのは私だけでしょうか。

    このコメントはブロック済です
    5022 4998の通りすがり2年以上前

    時間を置いて通り掛かったら、コメントを頂いていて驚きました。 5009さん、同じ様なと言われるとそうかも知れませんが、やはり名無しさんとは違うと私は思います。 5008さん、私も同意見です。 投稿者のことではなくゲームについてのコメントをして行きたいと思います。

    このコメントはブロック済です
    5021 名無しさん2年以上前

    変な解釈

    このコメントはブロック済です
    5020 名無しさん2年以上前

    「無言は肯定の証」

    記事ページに戻る

    攻略メニュー

    新作ゲーム

    事前登録

    最大3000ptのGame8ポイントが当たる!30秒で引ける事前登録くじ開催中!

    権利表記