ツムツム攻略記事コメント

アクアの評価とスキルの使い方(16ページ目)コメント

629件中 301-320件を表示中

コメント

    最新のコメントを読み込む
    このコメントはブロック済です
    320 名無しさん約6年前

    ボムキャンでしっかり出来てるプレイヤーに対して 心掛けると言っているわけではないのですが あくまでも慣れなくてボムが溜まってしまう人に向けて書いたつもりです

    このコメントはブロック済です
    319 名無しさん約6年前

    秒数でフィニッシュが発動しているのに対して向いている向いてないではなく 1プレイでアクアがスキルを使った回数でフィニッシュを見てない事に対してです。 ツムの降り方消す速度にによってスキルを打つまでに時間がかかる事も理解してますし。 スキルの使い方コツを書くコメントで 本人が楽しんでるから良いだろ見たいなのは違うと思いますが?

    このコメントはブロック済です
    318 名無しさん約6年前

    了解です。 ならもう少し深く書いてもいいかな アクアの基本はなるべく少ないチェーンで広範囲を手早くです。 極端に端に重なるようにアクアがよっているのであれば、中央寄りのアクアのみ消せば、全部チェーンしたときと同じ分消去出来ます アクアのボムキャンの目安はアクアを六以上チェーンしたとき。 アクアが上手く繋がらないと感じた時、私はシャドウをタイムボムが出る回数のチェーンを二回から三回してボムキャンしています。 タイムボムが出るかどうかによってこれもコイン数が変わってしまいますが、タイムボムが良い感じに出れば スキルを多く打てるのでシャドウを長く繋げるよりはコイン数が増えます。 慣れた人は私が言っていることと他の人が言ってる事を上手く使い分けているので私のやり方だけが正解とは言わないと思います。 私もそう思いますし

    このコメントはブロック済です
    317 名無しさん約6年前

    残り時間が30秒〜40秒の間にフィニッシュ出来たら調子がいいとか言ってるぐらいだし向いてなさそうだと判断するのは構わないが、本人が楽しんでやってればそれでいいんじゃないかと 消去系みたいなシンプルなプレイに飽きた人がアクアを使ってることもあるだろうしな そもそもスキル終了時にボムが2~3個しか残っていないようなスタイルのプレイヤーに「ボムをあまり貯めない用に心がける」ことを薦めるのもどうかと思うぞ。ボムキャンによく使っていて普段からボムをあまり貯めていないってことだからね

    このコメントはブロック済です
    316 名無しさん約6年前

    私はアクアをボムキャンをしても消える速度は変わらないと思ってるけどはそういう事が言いたいんだろうって事。 では「~~迅速に次の消去に移行できる“ってことを言いたい”わけだ」と表記すべきだったな。勘違いさせて申し訳ない。 自分が言いたいのはで書いてる「巻き込めない」という発想に対して、ボムキャンする時に巻き込めるかどうかって考えないだろってことを指摘してるんだよ あくまでもボムキャンはツムが消える時間を短縮するためのテクニックであり、巻き込めるか巻き込めないかは二の次だろって話。 ところで、回数を指標にしてないなら一体何を指標にしてるんだ?? コイン枚数なんてスキル中のアクアの降り方で大きく変わるんだから、指標にできるものって回数ぐらいだろ 例えば、スキル中にアクアがほとんど降らずシャドウ自体のチェーンを多用せざるを得ない事が続いた場合、コイン枚数はさほど稼げないがスキル回数とかフィニッシュ回数が普段通り出せていれば自分自身のプレイスキルに問題は無いだろうという指標になるからな

    このコメントはブロック済です
    315 アクア好き太郎約6年前

    あ、先に言っておくと私はこのサイトの『獲得コインの目安』とほぼ同じくらい実力です(•́ε•̀٥) スキルレベルは4です 最初ものすごく下手くそで、フィニッシュすら発動できないことがあったので、そこからの成長をもとにアドバイスを書いていたのです(^_^;)

    このコメントはブロック済です
    314 名無しさん約6年前

    アクアのスキル回数はやってる最中でカウントして下さい。 アクアやシャドウの出方によっては上手い人でも二回でフィニッシュ出来ない場合もありますので なので二回目でフィニッシュ出来なかったなぁになったら三回目でボムをあまり貯めない用にすると心がけるくらいでOK ですよ それだけである程度はコイン増えますので それすらやらないのであれば言いにくいですがアクアは向いてないです。消去系のスキルかやり方がはっきりしているツムを進めます

    このコメントはブロック済です
    313 アクア好き太郎約6年前

    アクアのボムキャンで消える速度がアップ? なるほど!それは初耳! ボムキャンは意味がないものだと思ってた 残念ながら私はスキルを使った回数もフィニッシュを出した回数もわからないのです。゚(゚´▽`゚)゚。 そこにワーキングメモリも使わないので、回数はなんの指標にもしてないんです 残り時間が30秒〜40秒の間にフィニッシュ出来たら調子がいいなって感じです

    このコメントはブロック済です
    312 名無しさん約6年前

    なるほどそういう考え方もありますね。 スキルMAXのガストンみたいに明確な最善がないツムだから 人に教えるって難しいですね。

    このコメントはブロック済です
    311 名無しさん約6年前

    ゲージをみてる余裕がない人はツム消しも苦手そうだから、スキル3回発動してフィニッシュが確定してるからといってボムを全て消してしまうと、次にフィーバー突入したりスキルを貯めたりするときにボムが無いと遅くなってしまうだろう そういう人は一時的にフィニッシュ技の消去数を増やすことよりも、ボムを残しておいて次のスキル発動とかフィーバー突入に利用するほうが、時間も延びてスキル回数も増えて結果的に稼ぎは多くなるんじゃないかな 双方を天秤にかけてみて、どちらに重きを置くかは個人の腕によるだろうね もちろんフィニッシュゲージも余裕で見れるしボムに頼らなくてもツム消しが上手い人は、フィニッシュ確定してるならボムを消しておくのもアリだと思うけどな

    このコメントはブロック済です
    310 名無しさん約6年前

    すいません打ってる途中で投稿してしまいました。 フィニッシュゲージを見ている余裕がなくってボムが溜まってしまう人は自分がスキル何回使ったかを意識すると良いと思います。 二回でフィニッシュ出来るときはボムは余り気にしないで スキルを二回でフィニッシュが理想ですが 上手く行かなくてスキルが三回になってしまったらボムは全て消すようにするといいですよ

    このコメントはブロック済です
    309 名無しさん約6年前

    フィニッシュゲージを見ている余裕がないと言う人は自分が何回すき

    このコメントはブロック済です
    308 名無しさん約6年前

    巻き込むって発想が違うんじゃないのかな タイミングは通常のボムキャンと同じで、ツム消去の速度短縮の話をしてるんだろ スキル中に普通にアクアを消すだけでも十分速いけど、アクアを消す時もボムキャンすればさらに速くなりツム消去にかかってしまう時間を短縮できるし、上からツムが降ってくるタイミングも早めることになるから より迅速に次の消去に移行できるわけだ の書き方は「アクアのときもボムキャンした方が若干多く消せる」の箇所を「若干速く消せる」と表記したほうが分かりやすかったかもな 確かに「スキル中にアクアもボムキャンすることでツム消去にかかる時間を少し短縮できるから1プレイを通して考えれば結果的にツムを若干多く消せる」わけだから間違ってはいないんだけどね

    このコメントはブロック済です
    307 アクア好き太郎約6年前

    すごっ!! アクアのときにボムキャンをしたことがなかったけど、どのタイミングがいいんですか? アクアのあとはだいたい消えちゃって、ボム使ってもほとんど巻き込めない…

    このコメントはブロック済です
    306 名無しさん約6年前

    シャドウを長く繋げるときはもちろんボムキャンするが、アクアのときもボムキャンした方が若干多く消せるのでした方がいいと思われる。 スキル3でもいいときは1回のスキルで30〜40くらいで4回消せる これをマスターして運が良ければ画像のようなこともあります(笑) coin+のみです。ツムスコアの解除やってないのは気にしないで(笑)

    このコメントはブロック済です
    305 名無しさん約6年前

    身も蓋もないことを言うとここで質問してくるレベルの人は十中八九残すべきだと思う 質問してくるってことは状況や最効率を今はまだ自己判断できないってことだから 使い慣れていけば「こんなにボムいらん!」って自分なりのラインが自然と見えてくるだろうしそうなったら初めてフィニッシュ意識してボム消せば良いんじゃないのかな 当たり前すぎることを言うけどボムはあると便利よ 間髪入れずにフィーバーに突入できて時間が延ばせるしスキルが溜めやすくなるのよ 本当に当たり前のことだけどこの二点がアクアには滅茶苦茶重要だから そこを補えるならフィニッシュ一回の消し数とかなんぼのもんじゃいって感じよ ツム消し遅いおっさんの一意見ですがご参考までに

    このコメントはブロック済です
    304 名無しさん約6年前

    アクアのフィニッシュは稼ぎのメインと言うよりむしろオマケなんだよな どれだけボムを消そうがアクアがその分降ってきたら終わりで結局運任せだしあんまりフィニッシュでの効率を求めすぎるのはおススメできない 例えフィニッシュで20数個とかショボくなってもその分スキル1回余計に発動できれば簡単におつりが来る よっぽどツム消しが早くてスキル再発動やフィーバー突入に手間取らない人ならフィニッシュ効率を気にして消すのもありかもしれない ツム消しの遅い人は基本ボムは残した方がアベレージ出る ソースは俺 タイムアップ間近でフィニッシュ確定とかなら消す

    このコメントはブロック済です
    303 アクア好き太郎約6年前

    当然フィニッシュでボムが残っているとフィニッシュチェーンが減るので、ない方がコインの稼ぎ効率はよくなります! (のちにボムキャンなどに使うのであれば別ですが)

    このコメントはブロック済です
    302 アクア好き太郎約6年前

    私は頭の回転がよろしくないので、極力意思決定は減らして必要だと思ったところに一極集中します(*' ▽'*) もしボムキャンセルに慣れていないのであればほとんど消しちゃってもいいかもしれないですね!フィニッシュチェーンのために。 その場合はできるだけツムをボムで巻き込めるように、『画面の上の方でアクアを消した後』もしくは『シャドウを大量に繋げたあと』にまとめてバババッと消すといいと思います! 慣れないうちは難しいテクニックを使うとだいたい失敗しちゃいますからね(•́ε•̀٥)

    このコメントはブロック済です
    301 名無しさん約6年前

    なるほどです! 何回かボムが気になって結局スキルフィニッシュ不発で終わっちゃうことがあったのであんまり気にしないようにします! ゲージ見る余裕出てきたら消す事を意識してみます! ありがとうございます!

    記事ページに戻る

    攻略メニュー

    新作ゲーム

    事前登録

    最大3000ptのGame8ポイントが当たる!30秒で引ける事前登録くじ開催中!

    権利表記