ウイイレアプリ2021攻略記事コメント

アイコニックカールハインツルンメニゲ(1980/09/27)の能力と使い方(2ページ目)コメント

65件中 21-40件を表示中

コメント

    最新のコメントを読み込む
    このコメントはブロック済です
    45 名無しさん3年以上前

    こいつ、「運99」って裏能力値あるだろ。 なんかこいつが近くにいると事故起きるんだよなぁ。

    このコメントはブロック済です
    44 名無しさん約4年前

    ルンメニゲを上手く扱えないんですけど、どういう感じが1番得点取れますかね?ダブルタッチシュートが少し遅くてシュートまで持っていけなかったり、裏抜けしてもボール取られるんです(ディフェンダー陣に)。 上手い扱い方してる方教えてください、参考にしたいです。誰かを薦めてくれるだけでも結構です、お願いします。

    このコメントはブロック済です
    43 名無しさん約4年前

    いやボール持っている時の速さはスピ瞬とドリブル系の能力が必要なので同じスピ瞬でも速さに差があるだけです、逆にスピ瞬カンストしててもドリブル能力低ければスピ瞬95以上のドリブル系がカンストレベルの選手の方が速いです、例で言えばスピ瞬99.98のワンビサカがスピ瞬97.95のブーストかけてないルンメニゲの方が速いです、なのでエフェクトではなく関係しているのはドリブル系能力ですね

    このコメントはブロック済です
    42 名無しさん約4年前

    めっちゃ期待して使ったけど、ワンツーばっかの低レートだからヨークとコールの方が使用感良くて残念…抜け出しはラッシュの方が良いし ただCBを普通に背負えるのはヤバいね

    このコメントはブロック済です
    41 名無しさん約4年前

    かあさ

    このコメントはブロック済です
    40 名無しさん約4年前

    それ言ったら全てのゲームそうやろ

    このコメントはブロック済です
    39 名無しさん約4年前

    さっきの俺!獲れたぞ良かったな!

    このコメントはブロック済です
    38 名無しさん約4年前

    今回は獲るぞー!!!

    このコメントはブロック済です
    37 名無しさん約4年前

    ほんとそれ

    このコメントはブロック済です
    36 名無しさん約4年前

    これに関しては例の能力値見るアプリが99以上の表記してたり同じスピードカンストでもよーいドンで走って差が出てたりするあたり選手それぞれ差がありそうな気はしなくもないかな。検証じゃ変わらないところを見るとおそらくコ○ミエフェクトなんだろうね...

    このコメントはブロック済です
    35 名無しさん約4年前

    カンストしたらそこで試合終了だよ?上は無いことはYouTubeかなんかで検証されてる

    このコメントはブロック済です
    34 名無しさん約4年前

    そんな都市伝説をまだ信じてるんかw

    このコメントはブロック済です
    33 名無しさん約4年前

    99の先の能力値があることを知らない奴が多過ぎて草 どう考えても新の好調、絶好調の方が強い

    このコメントはブロック済です
    32 名無しさん4年以上前

    運悪すぎワロタ

    このコメントはブロック済です
    31 名無しさん4年以上前

    ルンメニゲーなんだよな〜

    このコメントはブロック済です
    30 名無しさん4年以上前

    新旧どっちもぶっ壊れだわw

    このコメントはブロック済です
    29 名無しさん4年以上前

    新旧どっちが強かろうが、所詮PSが全てってことお気づきじゃない?

    このコメントはブロック済です
    28 名無しさん4年以上前

    スタミナはカンストする必要ないから今回が最強以上。

    このコメントはブロック済です
    27 名無しさん4年以上前

    いや、旧は好調以上で決定スピ瞬キックカンストだけど新はスタミナカンストしないよね?お気づきでない?

    このコメントはブロック済です
    26 名無しさん4年以上前

    ふつうに好調ならフルでスタミナ持つから新ルンメのほうが上位互換だということにお気づきでない?

    記事ページに戻る

    攻略メニュー

    ランキング

    新作ゲーム

    事前登録

    最大3000ptのGame8ポイントが当たる!30秒で引ける事前登録くじ開催中!

    権利表記