2025-02-21

【現地レポート】10周年を迎えた『城ドラ』のオフラインイベント「城ドラフェスティバル2024-2025」にゲームエイトライターが潜入!現地の様子や最新情報をお届け!

2025年2月5日でリリース10周年を迎えた『城とドラゴン』。長い間ユーザーから愛され続けている本作の10周年オフラインイベント「城ドラフェスティバル2024-2025」にゲームエイトライターが現地参戦してきた。この記事では会場の様子や、生放送での最新情報を中心にみなさまにお届けしていくので、ぜひ最後までチェックしてみて欲しい。

「城ドラフェスティバル2024-2025」とは

画像

「城ドラフェスティバル2024-2025」とは、2025年2月15日(土)に東京・大手町三井ホール 3Fで10周年を記念して開催された「城ドラ」公式オフラインイベントだ。10周年を記念した新公式テーマソングや城ドラソングライブなどがお披露目され、会場からは歓声が上がっていた。

10周年の節目ということもあり、会場には多くのファンの方が足を運んでいるのが印象に残るイベントになっていた。さらに会場にはミニゲームコーナーやゴジラコラボコーナー、物販コーナーなどが設置されており、どこから回ろうかと悩むほど盛りだくさんの内容だった。

そんな公式オフイベントにゲームエイトライターが潜入してきたので、会場の様子はもちろん、公開生放送で発表された内容を中心にみなさんにお届けしていこう。

会場は城ドラファンで大賑わい!ゴジラコラボコーナーやグッズ販売などが待っていた

10周年を記念したメッセージの数々!多くのファンから温かい言葉も

画像

「城ドラ」10周年を記念した、企業や著名人の方からのメッセージが展示されており、心温まる言葉の数々に10年という長い年月を感じ取れる。ここまで長寿なスマホゲームもなかなかないので、ゲームの歴史を見ているような感覚だ。

画像

企業や著名人だけではなく、ファンからのメッセージを掲載している応援ボードも確認できた。とんでもない数のメッセージが寄せられており、付箋がビッチリ敷き詰められている。上記の写真から伝わると思うが、沢山のファンから愛されているのが分かるボードになっていた。

画像
▲「10周年おめでとう!」やイラスト付きメッセージも確認でき、見ているこちらも心が温まる。イラストも可愛いものが多く、印象に残るものばかりだったぞ。

会場では様々なグッズの販売も!中には完売する人気グッズも確認

画像

城ドラフェスティバルでは、城ドラのデザインを施したグッズが販売されていた。豊富な種類のグッズがあり、中には売り切れているグッズも!ゴジラコラボのTシャツやクリアファイル、コースター、ハンカチなどファンにはたまらないブースになっていた。

画像
▲グッズの代表といえば…アクリルキーホルダー!全種類可愛らしいデザインに仕上がっているので、手に入れたい欲望が湧き出てくる。

画像
▲夕方ごろに販売所を訪れると売り切れのグッズが多数出ていた。次回のイベント開催時に欲しいグッズがある場合は、早めに会場を訪れることをおすすめする。

画像

会場にはガチャガチャコーナーも設営されていてかなりの盛り上がりを見せていた。ガチャガチャの近くには両替機も設置されており、コンプリートしようとしている方が訪れていた。城ドラの世界観を見事に再現した独特なデザインの缶バッチが入手できたぞ。

ゴジラコラボコーナーが出現!街を破壊しているゴジラと記念撮影

画像

会場にはゴジラコラボコーナーも設置されており、街を破壊しているゴジラと記念撮影できた。可愛くデフォルメされているにも関わらず、ゴジラならではの迫力をしっかり残しているデザインに感服してしまった。コラボコーナーの設置を喜んだファンの方も多いのではないだろうか。

ミニゲームに参加でお土産獲得!?城ドラならではの謎解きも

画像

ミニゲームコーナーでは、謎解きを確認できた。全ての謎を解き明かすことで、ドラゴンメダルやアバターチケットなどを受け取れるコーナーになっており、プレイヤーには必見の内容になっていた。

画像
▲QRコードを探すミッションが開催されており、会場内に隠されたQRコードを探し出せばゲーム内で使用できるお着替えセットを入手できた。見つけたQRコードをSNS等で共有OKの文字も確認でき、運営さんの優しさを感じられるミッションだったぞ。

画像

こちらのミニゲームコーナーでは、10周年にちなんだ10連けん玉を何個皿に乗せられるかのミニゲームが行われていた。けん玉が乗った数に応じて景品が貰えるので、真剣な表情で挑戦したり、うまくいかなかった時には声を上げているファンの方々で盛り上がっていた。こういったコーナーを楽しめるのも、オフラインイベントならではの醍醐味ではないだろうか。

画像
▲参加者がひっきりなしに訪れており、上手くいかず悔しがっている方や、想像以上にうまくいって喜んでいる方の姿を確認できた。

画像

ミニゲームコーナーはこれだけではなく、ビーンバッグを投げて穴に入った個数によって、景品を獲得できるミニゲームも開催されていた。自分の腕次第でゲーム内アイテムが貰えるコーナーになっており、こちらもオフラインイベントならではの面白い試みと言えるだろう。

画像
▲かなり難易度が高く多くの方が挑戦していたのだが、3回成功者は中々現れなかった…。次回開催時は筆者も挑戦してみようと思う。

激戦に会場大盛りあがり!トリオ・タッグ・ソロの三部門での大会が!

画像

会場のメインステージでは大会が開催されており、会場からは大きな歓声が上がって大盛り上がりだった。画像はフードコーナーにある大型ビションで観戦しているファンの方々だ。大会の試合を観戦しながらゲームプレイもできるので、各々自分らしい楽しみ方をしているのが印象的な会場だったぞ。

画像

長年城ドラをプレイし続けている方々の熱い戦いが繰り広げられた!城ドラ猛者の参加者が優勝を目指して戦っており、なにかアクションが起こるたびに会場は歓声に包まれ、ファンの熱気は凄まじいものになっていた。

画像

上記の写真は熾烈な戦いを繰り広げたプレイヤー達がステージに登壇している様子だ。果たして優勝はどのプレイヤーの手に渡ったのか…結果はぜひアーカイブで確認してみてほしい!

最新情報が盛りだくさん!城ドラニュース

公式Discordサーバーが開設!

画像

「城ドラフェスティバル2024-2025」の開催中に合わせて、公式Discordサーバーがオープンした。新キャラの情報や調整に関しての雑談ができる上、開発チームとの対戦、Discordサーバー内での大会も企画されるようだ。上記のQRコードから参加できるので、まだの方はアーカイブを確認して加入しておこう。

新キャラ「パンダガール」が発表!

画像

城ドラで絶大な人気を誇るガールシリーズに、新たなキャラとして「パンダガール」が追加されると発表された。動画を見た限りでは元の攻撃力が高く、スキルが進むにつれて火力が上がっていくようだ。どのような性能なのか気になるところだ。パンダガールは2月28日(金)にリリースを予定しているので、今からルビーを貯蓄して実装の日を待つのもいいだろう。

サンリオキャラクターズ復刻コラボが開催決定!

画像

サンリオキャラクターズのコラボお着替えが入手できるコラボイベントが復刻開催する予定だ。前回登場したお着替えが再度登場する上、2月28日(金)に一緒に実装される「パンダガール(ポムポムプリン)衣装」が新たに追加される。前回入手できなかった方や、今回のパンダガールを可愛く着飾りたい方はイベントに参加しよう。

JOYSOUNDとのリアルコラボが開催!(残り2つのリアルコラボも準備中!)

画像

開催日時 【第1弾】3月1日(土)〜3月31日(月)
【第2弾】4月1日(火)〜4月30日(木)

エンターテインメント事業を展開する「JOYSOUND」と城ドラがリアルコラボを企画している。JOYSOUND直営店でキャラをモチーフにしたコラボドリンク、カラオケ料金・コラボドリンク・ポテカラコンボがセットになった「城ドラパック」を購入すると、全10種のオリジナルポストカードやゲーム内で使用できる限定お着替えを入手できるぞ。

また上記以外のリアルイベントも準備中とのことなので、気になる方は公式サイトやXを確認しながら続報を待とう!

ありがとう10周年(おかわり)!城ドラ超感謝祭

画像

「城ドラ超感謝祭のおかわり」が2025年7月に開催される。開催中の「ありがとう10周年!城ドラ超感謝祭」のようにお着替えチケットやルビーが大量にゲットできるチャンスがあるのかイベント内容が気になるところだ…!

ミックスキャラの募集開始!

画像

モンスターが2種類合体した状態で登場する「ミックスシリーズ」キャラの募集が開始された。今回のミックスキャラは城ドラユーザーが選べる参加型となっているので、お気に入りのキャラを添えて応募してみよう。あなたの1票で、ミックスキャラが決まるかも…!?

スキル改修&ガチスキルが実装

画像

クラーケンとウィッチにガチスキルの追加とスキル改修が実施される。クラーケンにはイカ墨に状態異常効果がついた上、画面についたイカ墨を消せるように調整された。ウィッチに関しては、隕石で飛行キャラを撃墜しているシーンを確認できたので、対空キャラとして活躍してくれるかもしれないぞ。

今後も昔のキャラにガチスキルを追加していく段階らしく、スキルの調整も考えているようなので今後の動向に要注目だ。

気になるアップデート内容は?節目の数字にふさわしい豪華内容に!

複数のアップデートを確認

画像

2月15日(土)のメンテナンス後に行われたトロフィー改修を筆頭に複数のアップデートがゲーム内に反映されている。プレイが便利になる改修が行われるので、より城ドラを楽しめるようになるはずだぞ。

10周年テーマソングがBGMに追加

画像

10周年テーマソングがBGMにメンテナンス後に追加された。これまでとこれからをテーマに作成されているBGMを、ぜひゲーム内でも聴いてほしい。テンションが上がること間違いなしだ。

転生アバたまが登場

画像

メンテナンス明けに転生アバたまが登場した。今回は無料10連も用意されているので、普段引かない方も必ずチェックしておこう。

生放送のアーカイブはこちら

▲「城ドラフェスティバル2024-2025」のアーカイブ動画だ。会場の熱気が気になる方は、こちらも併せて確認しておこう。

11周年に向けて走り抜けろ!今後のコラボ・アップデートに期待大!

画像

ここまで「城ドラフェスティバル2024-2025」の会場の様子や生放送で公開された最新情報を中心にお届けしてきた。

10周年ということもあり盛大なイベントとなったが、すでに11周年に向けて動き出している様子が印象的だった。サンリオやJOYSOUNDとのコラボキャンペーン、さらに2025年7月には城ドラ超感謝祭が開催される予定なので、ファンのみなさんがワクワクできるような展開はこれからも続くだろう。

10周年を迎え、次の11周年に向けて熱い一年になること間違いなし!みなさんにもこの機会に城ドラをプレイすることをおすすめしたい。一緒に『城ドラ』ユーザーとなり、11周年に向けた最高の時間を過ごしてみてはいかがだろうか。

『城とドラゴン』の基本情報

画像

downloadリンク画像

downloadリンク画像

タイトル:城とドラゴン ジャンル:リアルタイム対戦ストラテジー 価格:基本無料(アイテム課金制) 対応 OS:iOS/Android 公式サイト:https://www.asobism.co.jp/social/shirodora/ 公式 X:https://x.com/shirotodoragon iOS 配信日:2015年2月5日(木) Android 配信日:2015年4月16日(木)

Ⓒ2015 Asobism Co., Ltd. All Rights Reserved.
Ⓒ2015 PICTOY Co., Ltd. All Rights Reserved.

[取材協力]:株式会社アソビズム

最新ニュース

チェックしてゲームをもっと楽しもう!