【最新キャラ/サポカ】
☆乙夜影汰【最強の飛び道具】星3の評価と育成イベント
★バレンタイン・リベンジ!の評価とサポート能力
★殺し屋と忍者の評価とサポート能力
【SSRサポートカード配布キャンペーン】
☆「2周年記念Ver.潔&凛」が配布中!今が始めるチャンス!
【期間限定イベント】
☆期間限定育成イベントの選択肢と獲得スキル|2月開催
【2周年コラム】
☆復帰ユーザー注目!ブルーロックPWCの変化をご紹介!
ブルーロックPWCにおける、メモリーボールの集め方と使い道を掲載しています。効率の良い集め方や獲得量なども掲載しているので、メモリーボールについて知りたい方はご覧ください。
![]() |
獲得量 |
---|---|
ガチャを回す | ★★★ |
ライバルリーボール交換所で交換する | ★★☆ |
ライバルリーバトルをクリアする | ☆☆☆ |
能力解放Lv.10のキャラのピースを手にいれる | - |
メモリーボールはガチャを回すのが最も効率良く大量に集められます。選手やサポカガチャを回すとレア度に応じたメモリーボールが手に入ります。手持ち状況などは一切関係なく、レア度に応じて一定量です。
期間限定でメモリーボールのみが登場するガチャも存在しています。10回ガチャで必要なブルージェムは2000個と通常のガチャと比べ必要なブルージェムが少なく、最大で10,000個のメモリーボールを獲得可能です。
ただし、キャラやサポートカードは一切手に入れることはできず、ガチャ結果によっては通常のガチャよりもメモリーボール獲得量が少ない場合もあるので、よく考えてから引きましょう。
星3キャラ | 星2キャラ | 星1キャラ |
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
SSRサポカ | SRサポカ | Rサポカ |
![]() |
![]() |
![]() |
主な対象イベントマッチ | |
---|---|
![]() |
![]() |
一部イベントマッチの交換所ではメモリーボールを交換できます。主にサポカを入手可能なイベントマッチが対象です。無課金でもある程度集められる方法なので、イベントのサポカを育てる予定のない方は最優先で交換しましょう。
また交換所でキャラのピースを交換できる場合、そのキャラの能力解放がLv.10であればピースの代わりにメモリーボールを獲得可能です。
イベントマッチ例 | 説明 |
---|---|
![]() |
ミッションと交換所で手に入るピース総数が300個を超えているため |
![]() |
交換所とガチャの両方からピースが獲得できるため |
メモリーボールはライバルリーバトルのイベントマッチの抽選で獲得できるチャンスがあります。上記画像のように報酬に表示されていれば獲得可能です。しかし1回1個〜2個と少ないので、メモリーボール集めでライバルリーバトルを周回するのはやめましょう。
メモリーボールはすでに能力解放Lv.10まで強化したキャラやサポカのピースを手に入れた際にも入手できます。例えば星3キャラは1ピースにつき30個のメモリーボールに変換されるので、ガチャで能力解放Lv.10の星3キャラが排出された場合は、750個のメモリーボールが追加で手に入ります。
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
※調査中 | ※調査中 | ※調査中 |
メモリーボールはサポートカードのレベル上げに使用します。このほかに使い道はありません。画像の通り大量に消費するので、サポートカードを強化する際は今後も長い間使う予定のあるものだけにしましょう。一時的にSR等を強化するのはおすすめできません。
![]() |
初心者向け記事 | |
---|---|
![]() |
![]() |
- | |
アイテム記事 | |
![]() |
|
メモリーボールの集め方と使い道
ゲームの権利表記 ©金城宗幸・ノ村優介・講談社/「ブルーロック」製作委員会
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
[提供]株式会社ルーデル
交換してみたところ、所持アイテム欄に専用メモリーボールが追加されただけで、何もありませんでした。