【最新キャラ/サポカ】
☆乙夜影汰【最強の飛び道具】星3の評価と育成イベント
★バレンタイン・リベンジ!の評価とサポート能力
★殺し屋と忍者の評価とサポート能力
★そんな人間が俺は欲しいの評価とサポート能力
【クラブロワイヤル登場!】
☆クラブロワイヤルのやり方と試合の流れを解説
【新練習メニューカード「EGOIST」登場!】
☆練習メニューカード「EGOIST」の詳細と所持一覧
【期間限定イベント】
☆期間限定育成イベントの選択肢と獲得スキル|2月開催
ブルーロックPWCにおける、スキルコネクトシステムの効果と発動方法を掲載しています。コレクションスキルやトレーニングスキル、マッチスキルのそれぞれの効果と発動方法を知りたい方はぜひご覧ください。
スキルコネクトシステム関連リンク | ||
---|---|---|
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
解放条件 | チームランクC+以上 |
---|
スキルコネクトシステムとはチームランクC+以上で解放される機能で、試合時やトレーニング時に様々な効果を受けられます。効果は「マッチスキル」「トレーニングスキル」「コレクションスキル」の3種類です。これらの3種類のスキルをまとめてスキルコネクトシステムと呼びます。
コレクションスキルは特定の選手またはサポートカードを入手していると、解放後にトレーニング中に追加で練習能力が発動します。こちらは組み合わせは存在するものの、一度発動すれば常時効果を受けられます。
1つの効果量は少なめですが、発動すればするほど効果量が増加していくので、キャラだけで発動できそうなものはすぐに発動させましょう。
トレーニングスキルはトレーニングする際の育成選手とサポート編成内で特定の組み合わせをすると、トレーニング中に追加で練習能力が発動します。こちらはサポートカードも対象で、発動にはどちらも一定の強化レベルが要求されます。
※トレーニングを中断した後に達成しても、実行中のトレーニングには反映されません。
マッチスキルは育成済みの選手を特定の組み合わせでチーム編成すると、試合中に効果(スキル)が発動します。発動するスキルやレベルは編成の組み合わせに応じて異なります。なお通常のスキルと同じ扱いなので、試合中に必ず発動するとは限りません。
また既に選手がスキルを所持している場合はスキルレベルが上昇します。上限の10レベルを超えて強化はされません。
※トレーニング中の試合では発動しません。
① | ![]() |
---|---|
② | ![]() |
③ | ![]() ※まとめて解放は一括解放できるのでおすすめ |
④ | ![]() |
① | ![]() ※右上のコネクト効果一覧で発動効果を確認可能 |
---|---|
② | ![]() |
① | ![]() |
---|---|
② | ![]() |
![]() |
初心者向け記事 | |
---|---|
![]() |
![]() |
- | |
アイテム記事 | |
スキルコネクトシステムの効果と発動方法
ゲームの権利表記 ©金城宗幸・ノ村優介・講談社/「ブルーロック」製作委員会
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
[提供]株式会社ルーデル