【最新キャラ/サポカ】
☆潔世一【”青い監獄”の心臓】星4の評価と育成イベント
☆五十嵐栗夢【駆け上がる渇望】星3の評価と育成イベント
★お前は一生俺に勝てないのポーズだの評価とサポート能力
★仏っ千切ギリの評価とサポート能力
★殺し合いの評価とサポート能力
★公共の場で泳ぐなの評価とサポート能力
【クラブロワイヤル登場!】
☆クラブロワイヤルのやり方と試合の流れを解説
【期間限定イベント】
☆期間限定育成イベントの選択肢と獲得スキル|3月開催
ブルーロックPWCにおけるサポートカード「証明するぞ」の評価記事です。「証明するぞ」のサポート能力や練習メニューといった基本情報はもちろん、育成イベント一覧とイベントで上がるステータスも掲載しています。
修正前 | 修正後 | |
---|---|---|
【練習カード】![]() ![]() |
→ | 【練習カード】![]() ![]() |
【練習能力】 ・練習試合ボーナスの効果を最大70%→100% ・練習試合ボーナスが追加(2個目) ・スタミナ固定ボーナスを追加(Lv.65) |
2月9日のアップデートで「証明するぞ」の練習メニューと練習能力が変更されました。
練習メニューが強化されたので、これまでよりも大きなステータスアップが狙えます。また、練習能力が大きく変更され合計で「練習試合ボーナス」が200%と練習試合育成に向いた練習能力になりました。
![]() |
レアリティ | |
---|---|---|
SSR | ||
タイプ | ||
![]() |
||
評価 | ||
【完凸】
![]() |
【無凸】
![]() |
|
▶︎最強サポートカードランキング |
練習能力 | 初期 | 最大 |
---|---|---|
17 | 350 | |
7 | 150 | |
30% | 100% | |
- | 20% | |
- | 35% | |
- | 15% | |
- | 45 | |
- | 5 | |
- | 100% |
![]() |
マッチアップ相手のステータスが自分よりかなり高いと、スキル発動した際の突破時のみ自身の能力が上がる。 【発動上限数:無し】 |
---|---|
自身を含むチームがゴールを決めると、自身のスタミナを回復することがある。 【発動上限数:3回】 |
![]() |
ポジションがFWの際、試合中は自身の視野が広がりプレイが上手くなる。 【発動上限数:1回】 |
---|---|
自分でゴールを決めると、試合中は自身の能力が上昇する。 【発動上限数:1回】 |
![]() |
ポジションがFWの際、試合中は自身の視野が広がりプレイが上手くなる。 【発動上限数:1回】 |
---|---|
自分でゴールを決めると、試合中は自身の能力が上昇する。 【発動上限数:1回】 |
![]() |
マッチアップ相手のステータスが自分よりかなり高いと、スキル発動した際の突破時のみ自身の能力が上がる。 【発動上限数:無し】 |
---|---|
自身を含むチームがゴールを決めると、自身のスタミナを回復することがある。 【発動上限数:3回】 |
★通常のトレーニングと異なるステータス配分
★スタミナが大きく上昇するかわりにフィジカルの上昇は抑えめ ☆確率で対応したトレーニングのかわりに発生 ┗サーキットトレーニングは筋トレマシンに発生 ☆元のトレーニングの練習能力の影響を受ける ┗元が筋トレなら筋トレ時SP練習率アップなどの効果を受ける |
★金と青カードの発生率を合計して他の★3選手の練習カード発生率と同等
☆発生率が低いが獲得ステータスが金カードの2倍 |
黒緑練習カードの効果 |
---|
★獲得できるステータス量が金練習カードの3倍(赤の2倍)
☆AWAKENINGとEXTREMEならコンディション消費ゼロで練習可能 ★BEST以下のコンディションならコンディションが回復 ┗BESTなら確定でEXTREMEに回復(GOODからでも可能性はあり) ☆金の練習カードよりも発生率が低め |
選択肢無し |
テクニック+18 スタミナ+24 賢さ+18 |
---|
選択肢無し |
スタミナ+36 キック+36 賢さ+18 |
---|
選択肢無し |
スタミナ+60 賢さ+60 |
---|
選択肢無し |
スピード+60 スタミナ+60 |
---|
選択肢無し |
スタミナ+45 賢さ+45 ![]() |
---|
選択肢無し |
スタミナ+60 賢さ+60 |
---|
選択肢無し |
スピード+36 スタミナ+48 キック+36 |
---|
選択肢無し |
スピード+18 テクニック+18 スタミナ+18 キック+18 賢さ+18 ![]() |
---|
スキル | 効果 |
---|---|
![]() |
試合中、自身のキックとスタミナが大きく増加する。 【発動上限数:1回】 |
![]() |
スキル発動した際のシュートブロック時、ボールに触りやすくなる。 【発動上限数:無し】 |
![]() |
マッチアップ相手のステータスが自分よりかなり高いと、スキル発動した際の突破時のみ自身の能力が上がる。 【発動上限数:無し】 |
![]() |
自身を含むチームがゴールを決めると、自身のスタミナを回復することがある。 【発動上限数:3回】 |
![]() |
ポジションがFWの際、試合中は自身の視野が広がりプレイが上手くなる。 【発動上限数:1回】 |
![]() |
自分でゴールを決めると、試合中は自身の能力が上昇する。 【発動上限数:1回】 |
練習能力と発動条件 | |
---|---|
373 | ![]() ![]() 【発動条件:Lv.55】 |
374 | ![]() ![]() 【発動条件:Lv.65】 |
375 | ![]() ![]() 【発動条件:Lv.75】 |
376 | ![]() ![]() 【発動条件:Lv.85】 |
377 | ![]() ![]() 【発動条件:Lv.90】 |
378 | ![]() ![]() 【発動条件:Lv.95】 |
379 | ![]() ![]() 【発動条件:Lv.100】 |
380 | ![]() ![]() 【発動条件:Lv.55】 |
381 | ![]() ![]() 【発動条件:Lv.65】 |
382 | ![]() ![]() 【発動条件:Lv.75】 |
383 | ![]() ![]() 【発動条件:Lv.85】 |
384 | ![]() ![]() 【発動条件:Lv.90】 |
385 | ![]() ![]() 【発動条件:Lv.95】 |
386 | ![]() ![]() 【発動条件:Lv.100】 |
387 | ![]() ![]() 【発動条件:Lv.55】 |
388 | ![]() ![]() 【発動条件:Lv.65】 |
389 | ![]() ![]() 【発動条件:Lv.75】 |
390 | ![]() ![]() 【発動条件:Lv.85】 |
391 | ![]() ![]() 【発動条件:Lv.90】 |
392 | ![]() ![]() 【発動条件:Lv.95】 |
393 | ![]() ![]() 【発動条件:Lv.100】 |
394 | ![]() ![]() 【発動条件:Lv.55】 |
395 | ![]() ![]() 【発動条件:Lv.65】 |
396 | ![]() ![]() 【発動条件:Lv.75】 |
397 | ![]() ![]() 【発動条件:Lv.85】 |
398 | ![]() ![]() 【発動条件:Lv.90】 |
399 | ![]() ![]() 【発動条件:Lv.95】 |
400 | ![]() ![]() 【発動条件:Lv.100】 |
![]() |
|||||||||||
レアリティごとのサポートカード一覧 | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||
最強関連リンク | |||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||
ツール | |||||||||||
![]() |
証明するぞの評価とサポート能力
ゲームの権利表記 ©金城宗幸・ノ村優介・講談社/「ブルーロック」製作委員会
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
[提供]株式会社ルーデル
引けない奴は引っ込んでろってスタンスは変わらないみたいですねw