ドラクエ10オフラインにおける質問掲示板です。ドラクエ10で分からないことがあればこちらで聞いてみましょう。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
掲示板をご利用の際は、下記の禁止事項をよくお読みの上ご利用ください。
禁止事項に違反する書き込みを見つけた際には、投稿の削除や利用制限等の対処を行います。
入手済みたからものリストでその他の場所コロシアムの下、港町レンドアの右が???で分かりません。ご存知のかた教えていただけないでしょうか?
ご丁寧な説明して頂き本当にありがとうございました。無事宝箱回収することができました。方向音痴は辛いです。
第1層→ 入口からD-7orF-4(第2層・中層)へ行く 第2層・中層→ C-6orD-4からB-5(第3層)へ行く 第3層→ C-5(第2層・中層)からC-7(第3層・洞窟)へ行く 第3層・洞窟→ 真っすぐ進むと洞窟の出口が有るが、 左右にも道が有るので、洞窟の出口へ行かずに左へ行く。 するとそのすぐ先に洞窟の出口が有るのでそこへ入る。 (第3層・洞窟のMAPで見ると↑の出口へ入ります) 出たらすぐ前に「↑この先 急斜面!落ちると戻れねえので 注意してくだせえよお。」 と書かれた看板が有るので、その先にある 緑の急斜面を降りると目の前に宝箱が有ります。
ドラクロン山地の龍の御守りの撮り方がわかりません。宝箱はどうやって取るのでしょうか?御教授願います。
返答ありがとうございます。 残念ながら「報酬受け取り」の「つかうもの」と「そうびぶくろの」いずれにもありませんでした。
訂正させて頂きます 宿屋協会=旅のコンシェルジュの事です。 (宿屋の横にいる案内係)
一品物と思いますので、再度やっても取れないとなると、 入手は厳しいかもしれませんね。 ワンチャン宿屋協会のストーリー報酬の預り所に 有ればよいのですが・・。
ドラクロン山地にある竜守りの小屋周辺にいる ワンドーラという爺さんでカスタムするを選べば 変更可能です。
『さまよえる錬金術師』の3巻を全て読み終えたのですが、「ごきけんなぼうし」が、そうびぶくろにありませんでした。収集アイテムリストの手に入れたぼうしの種類も59/60種類です。 思い当たるのは、読み終えたときに、そうぶぶくろが500/500こになっていたのではないかと想定しています。 そうびぶくろに空きをつくって、紫に光ってはいませんが再度3巻全て読み終えても「ごきけんなぼうし」はそうびぶくろにありません。 『さまよえる錬金術師』で「ごきけんなぼうし」の入手を失敗すると、二度と入手することはできないのでしょうか?
ひりゅうの名前、後から変更できますか?
ありがとうございます。 お陰様で全ての???が埋まりました! 的確なアドバイスありがとうございました。
350に記載しました。
1ページ目の二段目 偽グランゼドーラ港 偽グランゼドーラ王国のE-3にある船舶管理局からいけます。 2ページ目6段目の2箇所 偽りのソーラリア峡谷、偽りの古き神の遺跡 ソーラリア峡谷の場所がイベントで、真から偽に代わるので、そのタイミングから偽りの滝を臨む集落から侵入可能です。 真レンダーシアの3ページ目4段目 真ナシームの洞窟 真アラハギーロ地方のG-4にある穴に落ちた先に有ります。 (偽ナシームと同じ入り方でOK)
ズバリの回答ありがとうございました。
連投失礼します。 無事隠者のベルト入手しリスト埋まりました。 ありがとうございました。 もう一つ質問があります。 入手済み宝箱リストを確認すると偽レンダーシアの1ページ目の二段目、偽グランゼドーラ王国の隣が???になっているのと、2ページ目6段目の2箇所が???になっているのと、真レンダーシアの3ページ目4段目真のピラミッドの隣が???になっているのですが、行き方がわかりません。 教えていただけると幸いです。 攻略サイト見てもよくわかりませんでした。 お願いします。
戦歴でアクセサリー確認したら隠者のベルトというアクセサリー名は載ってませんでした。 答えが判明しました、こちらの足りない質問に答えていただきありがとうございました。
アクセサリーの件で質問したものですが、正直何を取り忘れてるのかはわかりません。 ただレシピは全て回収していて、迷宮モンスターも全て撃破しております。 隠者のベルトですね、調べてみます。
もしかして隠者のベルトではないですか?
例えば、ver1は取り漏れ無し、 レシピのやつは全部作った、 魔物のアクセドロップは、全てとっている。 などのヒントがあれば、候補をあげやすくなると 思われますよ。 流石に、作り忘れとか、1つ買い忘れとかは、こちらも予想できませんので、、
そちら様が何のアクセサリーを取っているのか 答える側は、分からないから、その質問では、 答えようが無いと思いますよ。 (ノーヒントだから99分の1を当てる話になるので)
突然失礼します。 戦歴を確認すると全アクセサリーの総数が99種と表示されてるのですが、98種までしか集められてません。 最後の一個のアクセサリーってなんですか?
早速のご教授ありがとうございました。
ラゼアの風穴でボス討伐して、ハナからマデュライトのレシピと一緒にもらえたハズです。
虹色のオーブのレシピって入手に条件が有るんでしょうか?
ありがとうございます♪
他サイトで私が返答したコピペになりますが、 偽水車小屋の事であれば、 クエスト244 英雄はすべてを救う をクリアすると、前にいたおばあさんの代わりに 何者か(ネタバレの為、伏せます)が住みつくので、 その際に入れましたよ。
メルン水車郷の小屋の中に入れないので、最後のお宝が取れません。ストーリーを進めれば、取れますか?
親切にありがとうございます。 お陰様で見つかりました。 情報が少ない中見つけれて凄いですね。 僕も色々探したり調べたりしても見つからなくて‥自分の力だけでは見つけれませんでした‥
魔女の館(名前忘れました、、)前にルーラストンあるので偽真登録して、偽魔女へ飛んでちょっと下へ (マップが上なのでお宝探しの有効範囲を広げる為に、全体マップの真ん中よりでお宝探しを使う) 青箱あれば回収に向かう。無いorチェストで無い場合は、 真側の魔女へ行って、下へ行ってお宝探し、の繰り返しがオススメです。 (偽魔女→偽魔女のルーラだと青箱やキラキラがリセットされないので)
質問掲示板
© 2012,2022 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
© SUGIYAMA KOBO ℗ SUGIYAMA KOBO
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
シガール町長の執務室