【ドラクエ10オフライン】天魔クァバルナの攻略

ドラクエ10オフラインにおける天魔クァバルナの攻略の記事です。

ストーリーボスは進行順によって強さが変化する仕様です。
現在は以下の順で進める際の攻略情報を掲載しています。

アズラン→ジュレット→ガタラ→グレン→オルフェア→
メギストリス→ガートラント→カミハルムイ→
ヴェリナード→ドルワーム
天魔クァバルナ関連リンク
ストーリーボスストーリーボス クエストボスクエストボス

天魔クァバルナの推奨レベルと出現場所

天魔クァバルナの基本情報

天魔クァバルナ
推奨レベル 系統
40 あくま系
出現場所
海底の牢獄
▶︎ドルワームの攻略を見る

※推奨レベルは攻略班のクリアパーティの平均です

天魔クァバルナの攻略ポイント

攻略ポイントをチェック!
チェックマーク本体を集中攻撃しよう

チェックマーク翼が消えるまではマイユを編成するのがおすすめ

チェックマークいてつくはどう後にマイユにキラポンを使用

チェックマークラグアスを前に配置して精鋭部隊呼びを使おう

チェックマーク終盤は回復を最低限にしてひたすら攻撃

本体を集中攻撃しよう

メラミ

両サイドの翼はターン経過で自動的に消えるので、倒す必要はありません。本体のみになると、攻撃が非常に激しくなるため、序盤の翼がある間にできるだけ本体にダメージを与えておきましょう。

翼が消えるまではマイユを編成するのがおすすめ

ゴールドフィンガー

翼は「ラリホーマ」の全体眠りと「スクルト」「マホキテ」などのバフが厄介ですが、どちらもマイユを編成しておくと対処できます。全体眠りはとうこんスキルの「エンドオブシーン」で回復でき、バフはツメスキルの「ゴールドフィンガー」で消すことが可能です。マイユはツメスキルの「サイクロンアッパー」でダメージを与えましょう。

いてつくはどう後にマイユにキラポンを使用

キラキラポーン

「エンドオブシーン」を使う前にマイユが「ラリホーマ」で眠らないように、スティックスキルの「キラキラポーン」をマイユに使っておきましょう。ただし、「ラリホーマ」は「いてつくはどう」よりも後に使用されるため「キラキラポーン」は「いてつくはどう」で味方の強化が消された後に使う必要があります。

ラグアスを左に配置して精鋭部隊呼びを使おう

ばくれつけん

翼が消えた後は「ばくれつけん」や「つうこんのいちげき」を使用し、単体に300以上のダメージを与えてくるため、耐えるのが困難です。天魔は左に配置したキャラを狙う傾向が強いので、ラグアスを左の方に配置してロイヤルスキルの「精鋭部隊呼び」で攻撃を凌ぎましょう。

終盤は回復を最低限にしてひたすら攻撃

ザオラル

終盤は「精鋭部隊呼び」があるラグアスと「ボディガード」があるスーパースター以外は簡単に倒されるため、回復とバフは最小限にしてひたすら攻撃しましょう。HPが300以上あり「ばくれつけん」や「つうこんのいちげき」を耐えられる場合はラグアスの「聖なる祈り」後の「ベホマラー」で回復すると良いですが、耐えられない場合は通常攻撃を耐えられるHP170を目安に回復する程度に留め、蘇生前提で立ち回るのがおすすめです。

関連記事

ボス攻略一覧

ボスフロント用バナー▶︎ボス攻略TOP
バージョン2のストーリーボス攻略
悪夢の右手 ビッグモーモン
魔人エンラージャ 密林の狩人&守人
破戒王ベルムド アイスゴーレム
アビスソルジャー 絶望の巨像
魔創兵ゲゾラ 魔創兵グリモス
魔創兵長バスラー 魔勇者アンルシア
ブラバニクイーン いたずらジャーミィ
ハートボイルド どデカニードル
邪教祖サダク バッファロン
スイーツトロル あなうめ3兄弟
潮風のディーバ ヘルバトラー
グレイブディガー エレメンたち
獣魔将ガルレイ ベロリンマン
どくどくバルーン なげきの魔像
妖魔将ゲジュラ 豪魔将ベリンダ
幻魔将ファズマ 恐怖の化身
ゼドラゴン 飛竜たち
魔導鬼ベゼブー エビルキュビズム
ワイルドフォビズム ダークレアリズム
魔元帥ゼルドラド トーマ王子
マデサゴーラ -
バージョン1のストーリーボス攻略
魔導鬼ベドラー 狂鬼ジーガンフ
やみわらし 若葉の精霊
黒き花婿 大怨霊マアモン
妖剣士オーレン 水竜ギルギッシュ
悪魔ザイガス 怪獣プスゴン
キャット・リベリオ ウルベア魔神兵
守護者ラズバーン 妖魔ジュリアンテ
呪術師マリーン 魔兵タナト&魔兵ヒプノ
魔軍師イッド 暗黒大樹の番人
怪蟲アラグネ 詩歌の守り手
暴君バサグランデ ましょううお
天魔クァバルナ 冥王ネルゲル
魔法の迷宮のコインボス
メタキン軍団 ゴルスラ軍団
ゴールドマンMAX アトラス
バズズ ベリアル
悪霊の神々 ドラゴンガイア
バラモス キングヒドラ
グラコス 伝説の三悪魔
牙王ゴースネル 輪王ザルトラ
キラーマジンガ ドン・モグーラ
暗黒の魔人 幻界の四諸侯
Sキラーマシン Sジェネラル
クエストボス
水竜ギルギッシュ 妖剣士オーレン
魔鳥の頭目 スカラベーダー
サードンの手下 ヒポポサードン
怪鳥クワット 怒りのプスゴン
呪いの影 呪縛の魔獣
古代つちわらし ボーンプリズナー
波怨竜 復讐鬼ガガイ
魔獣ビュブロス レオン・ビュブロ
魔人スピンドル 魔人兵士
魔人ゼクセン やみわらし
ましょううお 魔瘴竜
下級亡霊兵士 上級亡霊兵士
パルカラス亡霊王 封印の守り手たち
証人ラディスオー 天魔クァバルナ
封魔フォーゲル 試練のケモノたち
ドラゴンガイア双 ヴォルカドラゴン
ギーグハンマー狂 エースたち
おばけトマト軍団 魔女グレイツェル
アルゴングレート 魔導士キルギル
しびれくらげ先生 ひとくいニードルたち
トマホーガー 魔剣士テグラム
ビッグバン岩 -
バトルファンタズム
おしおき美女コンビ 超スライム連合
アイドルモンスターズ 地獄の労働組合
真・悪霊の神々 無限のわかめ
飛竜たち・強 恐怖!殺りくの巨大兵器
真・伝説の三悪魔 ダークネビュラス

ドラクエ10オフラインプレイヤーにおすすめ【PR】

コメント

5 名無しさん

左右の翼と真ん中の本体が出てきて、普通こういうのは左右から倒すものでしょ!と思って戦っていたら、平均レベル50超えでも全滅しまくって本当に困り果ててこのサイトを見て「左右の翼は倒してはいけない」ことを知った…翼を倒さずに戦ったら誰も死なずにあっさり勝てた。こんな引っ掛けアリ??笑

4 名無しさん

まぁ、こいつに関してはオンライン版でもトラウマクラスの強さだったから… 範囲攻撃避けれない分こっちのほうが絶対強いけどな

記事を書いている攻略メンバー

    攻略メニュー

    サイト改善のアンケートに
    ご協力ください 2025年01月

    権利表記