ドラクエ10オフライン(ドラクエxオフライン)のストーリー攻略チャート6です。ラスダン冥王の心臓の攻略チャートはもちろん、マップや攻略ポイント、攻略推奨レベルまで掲載しています。
前後の攻略チャート | ◀︎メギストリスの都(紫) |
![]() |
---|---|
◀︎ガートラント(赤) | |
◀︎王都カミハルムイ(桜) | |
◀︎ヴェリナード(銀) | |
◀︎ドルワーム(金) |
目次
![]() |
|||
推奨レベル | 45〜50 | クリア時間 | 約180分 |
---|
① | キーエンブレムを全て集めた後、グレン城下町の民家(B6)に入るとイベント発生 |
---|---|
② | グレン城下町を東に出た後、南東にあるゲルト海峡を通ってランドン山脈の山頂付近へ └ルーラで山頂付近に行くのが早い |
③ | 山頂(H2)にいるフィーフィに話しかけて「はい」を選択するとイベント発生。冥王の心臓へ └一度ダンジョンに入ってもリレミトや破邪舟で山頂に戻ることが可能 |
![]() |
![]() |
④ | ラスダン到着後、少し進むとイベント発生 |
---|---|
⑤ | 三の島下層の螺旋階段(G2)の先は宝箱のみ。マップE4の階段から先へ |
⑥ | 三の島上層から四の島へ行き、先へ進むとボス戦 ▶︎冥王ネルゲル └次の連戦でHPMPは回復しないので、倒す前にしっかり回復しておこう |
⑦ | 冥王ネルゲルを撃破するとイベントが発生し、連戦になる ▶︎冥獣王ネルゲル └セーブポイントがなく、負けるとまた冥王ネルゲルから再戦することになる 右腕だけ倒してあんこくのかぜをいれつつ本体を狙うのがおすすめ |
⑧ | 撃破後イベントが発生し、エンディング |
⑧ | エンディング後、イベント発生 ▶︎クリア後にやるべきことを見る |
![]() |
||
推奨レベル | 系統 | |
---|---|---|
44 | ???系 | |
攻略ポイントをチェック! | ||
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
※推奨レベルは攻略班のクリアパーティの平均です。勝つことは可能ですが、シビアな立ち回りが求められます。余裕を持ってクリアしたい方はレベル60程度推奨です。
![]() |
|
Ver.1目覚めし五つの種族の攻略チャート | |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
Ver.2眠れる勇者と導きの英雄の攻略チャート | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
− |
ゲームエイト@Game8.jp
【オフライン版】
・全ボス制覇
・全クエスト制覇
・全職業レベルMAX
【オンライン版】
・プレイ時間:12779時間
(メインキャラのみ、リリース日からプレイ)
・レベル:全職業レベルMAX
・全エンドコンテンツ最高難度クリア済み
▼エンドコンテンツ詳細
・深淵の咎人たち
└ 2種類強さ2まで討伐済み
・聖守護者の闘戦記
└ 4種類強さ4、2種類強さ3まで討伐済み
・常闇の聖戦
└ 3種類強さ5まで討伐済み
ラスダンの攻略|チャート6
© 2012,2022 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
© SUGIYAMA KOBO ℗ SUGIYAMA KOBO
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
冥獣王ネルゲルなんですが、MP回復せずに突入。長期戦と思うきや、2ターンで終わったかい! パーティー:主人公+ダストン+ヒューザ+フウラ 装備:LV50前後の+3もの(?色のオーブを使ってないやつ) --- 1ターン『LV5 ギガブレイク』+スキル攻撃 ※両手ダウン!? 2ターン『LV5 ギガブレイク』+スキル攻撃 ※戦闘終了!!