【ドラクエ11】評価と評判の書き込み掲示板|レビュー【ドラクエ11S】

ドラクエ11のレビュー掲示板です。評価や評判、感想など、皆の意見を自由にお書きください。ドラクエ11を買うべきかどうか迷っている方はぜひ参考にしてください。

掲示板の一覧

掲示板一覧
フォト自慢掲示板
(164)
雑談掲示板
(12589)
質問掲示板
(3269)
ハード議論掲示板
(2127)
DQ11レビュー掲示板
(1166)
情報提供掲示板
(512)
すれ違い専用掲示板
(145)
裏技・バグ報告掲示板
(1460)
ネタバレ禁止掲示板
(380)
復活の呪文掲示板
(1032)

ドラクエ11の面白さに関するアンケート

ドラクエ11を実際にプレイしてみた感想はどうですか?

とても面白い
6185
面白い
578
普通
418
やや不満
252
不満
1033

Game8では他にもさまざまなアンケートを行っています。参加したい方は以下をどうぞ!

アンケート一覧

評価と評判の掲示板について

この掲示板は、ドラクエ11の評価・評判の書き込み掲示板です。ドラクエ11を購入した人はアンケートに投票と、コメントを気軽にしていってください!

掲示板を利用する際のルール

  • 他人に不快な思いをさせる書き込み
  • 公序良俗に違反する画像の投稿
  • 他サイトやアプリの宣伝
  • 金銭に関係する書き込み

※ルールを守らない投稿を見つけた場合、投稿を削除する可能性があります。

掲示板をご利用の際にはGame8掲示板利用規約をご確認ください。
また、違反していると思われる投稿を見つけた場合には「通報」ボタンよりご報告ください。みなさまが気持ちよくご利用いただけますよう、ご協力をお願いいたします。

掲示板

書き込み:1166件
最新のコメントを読み込む
このコメントはブロック済です
681 名無しさん7年以上前

良かったね。以上

このコメントはブロック済です
680 名無しさん7年以上前

いまクリアしました。 途中パラレルだなんだって文句言ってたし、過去に行くのも戸惑ったけど、スケールが違ったし、めちゃめちゃ楽しかった。喪失感がやばい。 上手くまとまってました。同時に切ない(TT) ありがとうドラクエ。

このコメントはブロック済です
679 名無しさん7年以上前

672といいあんたといいマジうざいわ。 エアプだのにわかが相場だのどこの誰が言っとるわけ? FFはオンライン専用以外はほぼすべてどっぷりやりこみプレイ済み。 その中の覚えてるなかでは10が一番印象に残ってるし面白かった。 以上。

このコメントはブロック済です
678 名無しさん7年以上前

1位を10にする人はにわかって相場ですよ

このコメントはブロック済です
677 名無しさん7年以上前

はあ?めちゃくちゃ面白かったけど。あんたこそ13したことないんじゃないか?マイベストは10だけどね。 あんたは面白くないと感じたのか?13が面白かったらエアプなんて自分基準のアホ過ぎる言いがかりレスはやめてくれんかな。

このコメントはブロック済です
676 名無しさん7年以上前

クロノトリガーは過大評価され過ぎ

このコメントはブロック済です
675 6747年以上前

スマン12がガンビットで13と勘違いしていた

このコメントはブロック済です
674 名無し7年以上前

ガンビットは面白い試みだったぞ 飛空艇のレアマラソンはいやになったけど

このコメントはブロック済です
673 名無しさん7年以上前

そういうのは人によると思う。

このコメントはブロック済です
672 名無しさん7年以上前

13面白かったとかエアプにもほどがある

このコメントはブロック済です
671 名無しさん7年以上前

3DS版はあのショボい3Dはやめて2Dに力入れるべきだった

このコメントはブロック済です
670 名無しさん7年以上前

ベロニカちゃん可愛すぎてとても楽しい冒険できました

このコメントはブロック済です
669 名無しさん7年以上前

2Dやるとクロノトリガーのスゴさを改めて知る クロノトリガーは演出が最高 ドラクエ11は演出が最低

このコメントはブロック済です
668 名無しさん7年以上前

チラシの裏に書くような内容を書いてすみませんでした スレ汚し失礼しました (34才男性レモン)

このコメントはブロック済です
667 名無しさん7年以上前

オンライン専用は知らんけどFFは13で終ったよね。 そこまでは面白かった。 話題違いすみませんでした。

このコメントはブロック済です
666 名無しさん7年以上前

ドラクエは転職系のが好きだったが、11は最高。これぞ日本のRPG。素晴らしいゲームを有難う。本当に有難う。 FF班はタイトル捨てて解散してください。泣

このコメントはブロック済です
665 名無しさん7年以上前

代理追記します 「何の根拠もない支離滅裂で意味不明な」 妄想でした

このコメントはブロック済です
664 名無しさん7年以上前

以上勝手な妄想でした

このコメントはブロック済です
663 名無しさん7年以上前

11の勇者は1勇者の祖先。 世界は真エンディング後の世界。 ローシュは3勇者の祖先。 世界はセニカが戻ってローシュを救った世界。 セニカが伝説として、11勇者の冒険を本にして、それが3勇者の家にあった。これが赤い本。 緑の本はローシュ側の伝説を書いた本。 エンディング時のローシュとセニカの勇者の紋章が2つうつってたのは、これを意味してる。 1つはローシュの紋章、もう1つは11勇者の紋章として。 もともと1勇者と3勇者の血のつながりは不明でした。明言されてません。 1勇者の子孫が2の勇者3人だということは明言されてます。 3と1のつながりは、ゾーマがあけたギアガの大穴。 地上とアレフガルドは別々の世界。 ゾーマのおかげで、3の勇者は1の世界にいけた。 それが伝説になった。

このコメントはブロック済です
662 名無しさん7年以上前

ベロニカしんじゃうん?

このコメントはブロック済です
661 名無しさん7年以上前

クリア後の喪失感がハンパない・・・

このコメントはブロック済です
660 名無しさん7年以上前

ベロニカ・・・王様とかグレイグは救わなくてよかったんじゃ・・・(悔 そんなんどうでもいいから、自分自身をなんとか逃がしてよ・・・(大泣

このコメントはブロック済です
659 名無しさん7年以上前

PS4版プレイして、クリアいたしました。 レベル上げより、スキルパネルを埋める方がたいへんでした。裏のラスボスを闇の衣をはがさずに倒せるようになるまで、種集めるのがたいへんでした。 自分、あまりうまくないので。 あと、どうしても途中で曲が聞きたくなって、闇のころもをはがしてしまう自分がいました(汗)。 あの曲が流れると燃えます。 本当に楽しませていただきました。 最終戦の勇者の挑戦は最高です。 勇者の力を失ったときに言われたセリフも最高でした。 ベロニカの最期は泣きました。 ドラクエ3へつなげてもらったことで、ロトシリーズのすべてを超えて、11が自分の中でシリーズ最高のドラクエになりました。 しばらくしたら、ゆっくり2週目をやろうと思います。 ありがとうございました、ドラクエ11 次は天空うにつなげてくれるストーリーが出るのかな? 12も楽しみに、気を長くして待ってます。

このコメントはブロック済です
658 名無しさん7年以上前

90時間楽しませていただきました。 レベル上げが容易すぎてカンストの達成感が無かったのが少し寂しかったけど満足できました。

このコメントはブロック済です
657 名無しさん7年以上前

めちゃくちゃよかった 。特に鯨を覚醒させるシーンは鳥肌でした、、、二週目やってこようと思いますˆᴗˆ

このコメントはブロック済です
656 名無しさん7年以上前

堀井さんの意向もわからないバカは無視しようね。 現代ゲームに汚染されたゲーマーだから

このコメントはブロック済です
655 名無しさん7年以上前

無理な話なんだろうけど過去に戻ってくる前の仲間たちが無事主人公がベロニカがいる世界でうまくやったことは何かしらの形で伝わってほしかったなぁ

このコメントはブロック済です
654 名無しさん7年以上前

レベル99,最強装備そろえてようやく先ほどクリア。 スクエニ、久しぶりに余韻に浸れるゲームをありがとう。 学生の夏休みが心底羨ましかった三週間。 製作陣の作り込み具合にプロを感じた。 なるべく攻略サイトを見ないようにしながらやったほうが発見の楽しさがあるとはいえ、最強装備揃える辺りから限界w ストーリーのボリュームはもちろんだが、個人的にはパレードの服で走り回る主人公、ロウとグレイグのむふふ本のくだりがシリアスな展開のなかにも笑いありで楽しかった。

このコメントはブロック済です
653 名無しさん7年以上前

DLCもパッチも無いってのはやっぱおかしいよ。 スイッチ版でいろいろ出て来てる不満点の修正入れるなら、その頃にDLCとパッチを用意してくれるのかな。 結婚のイベントも、今回は女キャラはみんなヒロインみたいな性格だし、エマに限定する必要なかったと思う。 あと、過去の世界に行ってからの展開はちょっと急ぎすぎじゃないか? ホメロスとウルノーガをさっさと消して強引にラスボスの邪神を設置したような感じで、あまり緊張感がない。表世界ではウルノーガが世界をメチャクチャにしてるしベロニカも死んでるし、悲惨なんだけどいい意味で緊張感あって、本当に悪い奴を倒しにいくっていう感じだった。過去の世界にはそれがない。 あんまりボリュームあると途中で飽きられると思ったのかな。

このコメントはブロック済です
652 名無しさん7年以上前

なんかチャレンジ精神が感じられん。

最新のコメントを読み込む

    攻略メニュー

    権利表記