ドラクエ11攻略記事コメント
2年ぐらい前の話だけど、ニズゼルファ1ヶ月で二百十回ぐらい倒した (闇の衣その時知らんかった) そんな覚えてないけど、勇者、マルティナ、ベロニカ、 セーニャだったと思う ベロニカ素早さ魔力上げて初手からマダンテやってた気ィするわ その後ベロニカとロウ入れ替えてロウは呪文でガン責め、セーニャ回復、守備力攻撃力魔力アップ係、勇者、マルティナもひたすら攻撃 終末の炎来たらロウをカミュに入れ替えて腕ガン責め、セーニャみんなの守備力アップで倒す 情報少なくてごめん
闇の衣ってダメージ軽減なんだ…解除しないといけないの知らずに苦戦したわw
すご!僕はLv58で倒して喜んでたのに...
スキルの種使えば可能だと思います
勇者の剣を道具として使うらしいけどそれ知らずに挑んで所見で倒せました。 99レベルで挑んだんですけどあとからこのこと知ってだからあんなに強かったのかって思いました笑
闇の衣剥がしてないだけでした。すみませんでした。
こいつ弱いって言ってる奴マ?普通に強いんやけど
ニマ大師の最終試練の方がムズかった
pt平均53 初手 勇者衣剥がし、セーニャ大魔導師降臨、ベロニカ魔力覚醒、シルビアレディファースト→ベロニカイオグランデ 2手目以降 グレイグ仁王、シルビアレディファースト→ベロニカイオグランデ、ベロニカイオグランデ、セーニャ命大事に で初見でゴリ押しできました。
私は最初にたおしたレベルは70レベルです。 その時のオススメはベロニカがマダンテ覚えて うち続けてセーニャ、グレイグのメガザル でやっていました。
私も同じです!
まぁ使わなくても勝てるが、やるなら分身カミュと、魔力覚醒ベロニカマダンテをロウで魔力暴走、ゴリアテでバイキルトかけて超速攻で撃破狙った方がいい。やらなくても勝てるとは思うが事故るから…… 難易度的には裏裏ボス50ターンクリアよりは簡単ってレベル 初挑戦は素直に勇者の剣使用推奨。
こいつなんで倒しても生き返んの?エンディング見てもその先またいるんだけど。
ゲーム経験が薄くてノリと勢いで何回挑んでもフルメンバーレベル99なのに負けて攻略サイトを見に来て「初手で勇者のつるぎを使う」って見て目ん玉飛び出しちゃいました…。ラスボス補正で防御力鬼高なのかとばかり…。おかげで楽に倒せました
ニズゼルファはまじで弱い。 まだデスエーギルの方が強い。 カミュがいれば邪神も軽く倒せる
カジノで手に入る回復アイテムを沢山もたせれば勝率UP。3DS版で全項目しばりプレイしててもLV65ぐらいで倒せた。
レベル80くらいで、 ・勇者のつるぎ使う ・グレイグのにおうだち ・勇者、ベロニカの全体攻撃 で、わりとさくっと倒せました。グレイグすごっ、て思ったっす
魔竜ネドラ・邪よりも、無明の魔神よりも、いや憎悪の剣鬼よりも邪神ニズゼルファの方がザこいよ
安いから
© 2017 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved. © SUGIYAMA KOBO ℗ SUGIYAMA KOBO
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
ニズゼルファの攻略とおすすめ装備|裏ボス【ドラクエ11S】(2ページ目)コメント
642件中 21-40件を表示中