ドラクエ11攻略記事コメント

ハッスルじじい・邪の攻略とおすすめ装備【ドラクエ11S】(5ページ目)コメント

155件中 81-100件を表示中

コメント

    最新のコメントを読み込む
    このコメントはブロック済です
    73 名無しさん7年以上前

    メンバーは勇者、カミュ、ロウ、ベロニカ、平均LV63で倒しました。 勇者は覇王斬、カミュはスリープダガー、ロウはラリホーマ又は回復、ベロニカはマジックバリア又はメラガイアーを基本にして攻めました。睡眠系攻撃は3割ぐらいの確率で効いたと思います。 勇者&カミュのスリープアタック、勇者&ロウのユグノアの子守歌で100%眠らせることができました。その間にカミュはヒュプノスハント、ロウとベロニカで回復、態勢立て直しで行けました。

    このコメントはブロック済です
    72 名無しさん7年以上前

    マホカンタとキラキラボーン.....

    このコメントはブロック済です
    71 名無しさん7年以上前

    たった今倒しました。 メンバーは、勇者、マルティナ、ロウ、ベロニカ マルティナはハッスルジジイに足ばらい ロウ&ベロニカにマホカンタかけてもらって、効果切れたらかけ直し 勇者にバイキルト。攻撃はマヒャド ロウ、回復要因。ベロニカ、メダパニーマで敵全体で混乱で足止め 勇者、ハッスルジジイにひたすら攻撃。主にはやぶさ斬り ゾーンが来たら、全体一掃にダメージいくもので攻撃 ちなみに私がプレイした時は睡眠は効果ありませんでした。 足ばらいは外す時は外すっという感じで、失敗する事もありますが、わりと引っかかってくれる事の方が多かったので、、戦略的にはありだと思います。

    このコメントはブロック済です
    70 名無しさん7年以上前

    クソうざかったのがハッスルじじい倒したのにじじいに呼ばれた雑魚に倒されたw 私のほうが雑魚だったwww

    このコメントはブロック済です
    69 名無しさん7年以上前

    平均レベル55 ロウ、シルビア、セーニャ、主人公で挑戦 ロウ→ゾーンに入った状態で戦闘開始して、ユグノアの子守唄で眠らせる。マホカンタ全員に。マホトーン要員 シルビア→メダパニ&ハッスル セーニャ→聖女の守り&キラポン要員 主人公で殴る でなんとかー… 難しかった… でもマホカンタかけておくと、ジジイが魔法ばっかり使うので、勝手に自滅してくれます。

    このコメントはブロック済です
    68 名無しさん7年以上前

    平均レベル51で勝利。 攻撃はカミュの分身→心眼一閃のみ 他、グレイグ、セーニャ、でスクルトとマジックバリア。 ベロニカでメダパニーマ。 パターン入ったら、シルビアでカミュにバイキルト。ベロニカでルカ二など。

    このコメントはブロック済です
    67 名無しさん7年以上前

    全員がゾーンに入って敵1体に超れんけいわざくらわしたら2500越えで瞬殺コバルト(Lv50前後)

    このコメントはブロック済です
    66 名無しさん7年以上前

    何も準備せずに突っ込んだらこれまでで一番苦戦したわw

    このコメントはブロック済です
    65 名無しさん7年以上前

    雑魚は下手に殺そうとせずにラリホーマ連発して放置してたな。いちいち倒してもキリがないし、ずっと寝かしといてじじい1人に集中した方がいい。

    このコメントはブロック済です
    64 名無しさん7年以上前

    全員に3ターン攻撃食らって一発全滅した。 え??ってなったわ。

    このコメントはブロック済です
    63 名無しさん7年以上前

    どうやらこのボスは最初は1ターン二回行動で残りHPが半分以下になると1ターン三回行動になるようです。

    このコメントはブロック済です
    62 名無しさん7年以上前

    勿体ないの意味がイマイチわからん 足払いだけだと足りないけど常時行動を1回に減らすだけでかなり安定しますよ?足払い使わなくても勝つ方法があるというだけで。

    このコメントはブロック済です
    61 名無しさん7年以上前

    レベル60前情報なしで突っ込んだら休まされるわ魅了されるわハッスルからのれんけいでザオリク要員全員死亡 ハッスルダンスのたびにゾーンするんで雑魚放置するとヤバい ラリホーマ、じじいには効きにくいけど一応一度効いたのは見た 仕切り直して グレイグ マジックバリア二枚掛け維持 じじいに全身全霊斬り 勇者 ひたすら覇王斬 シルビア 前衛二人にバイキルト維持 じじいにヴァイパーファングとタナトスハンド ロウ ルカニと回復 で倒しました

    このコメントはブロック済です
    60 名無しさん7年以上前

    レベル51ぐらいで 主人公 マルティナ シルビア ベロニカ 主人公 初手ラリホーマ以後切れそうになったら都度がけそれ以外は全身全霊切り マルティナ アタッカー要員 さみだれ突きなど シルビア 主人公 マルティナにバイキル ハッスルダンス ベロニカ 前衛主人公マルティナにマホカンタ最優先 後は前衛2人にバイキル 手が空いたらベロニカにマホカンタかけたり、じじいに攻撃 ラリホーマは雑魚用じじいはかかってもすぐ起きるけど、じじいはマホカンタで前衛2人で充分対応できるからいいの これでやって味方一人としてHP半分も削られてない マルティナ足払いっていう人いるけど アタッカーをそれにするのはもったいなさすぎ

    このコメントはブロック済です
    59 名無しさん7年以上前

    グレイグ・マルティナ・セーニャ・ベロニカで辛勝 平均レベル55あたり ベロニカはメタパニーマ隙を見てマホカンタ、セーニャはキラポンがほんと大事

    このコメントはブロック済です
    58 名無しさん7年以上前

    耐性装備ほとんどなくて最初苦戦したけど、周りのザコ敵をベロニカのメダパニーマで混乱させるだけさせて放置して、ハッスルジジイだけ単体攻撃で削る戦法に気付いたら楽に倒せた。ハッスルジジイだけなら火力はそこまで高くないし

    このコメントはブロック済です
    57 名無しさん7年以上前

    全員マホカンタとキラポンだけ切らさないようにしてれば主人公覇王斬連打+手の空いたメンバーは攻撃とかスクルトとか回復とか、でなんとかいけました メンバー平均57くらいでした マホカンタ最重要…………

    このコメントはブロック済です
    56 名無しさん7年以上前

    勇者、ベロニカ、ロウ、セーニャ。 効いた人もいるなら運なのか?ラリホーマは何度かけてもハッスルじじいには効かなかった。セーニャのキラポン(回復役最優先、続いて火力)があれば安定する。最終的に全体攻撃で削り続けてじじい沈没、残ったデビルメビウス2体も全体攻撃の余波(覇王斬)で終了。仲間呼び多発で経験値5万超え。 平均60とコメ欄の中ではレベル高めだったからできたのかもしれない。

    このコメントはブロック済です
    55 名無しさん7年以上前

    足払いだけで余裕ってのは流石にないわ。 でも対策と戦術がものをいうボスなのは間違いないな。 40前半でもまあ勝てる

    このコメントはブロック済です
    54 名無しさん7年以上前

    いや待っておかしい 三回行動してくんだけど、 しかも何しても勝てねーし

    記事ページに戻る

    攻略メニュー

    権利表記