ドラクエ8の海賊の洞くつ〜闇の神鳥の巣までのストーリー攻略チャートです。海賊の洞くつや闇の神鳥の巣の進み方、マップ、入手アイテムなどについて詳しく記載しています。ストーリー攻略で困った際は、ぜひ参考にして下さい。
手順 |
解説 |
① |
さいごのカギを入手したら水路を通って海賊の洞窟に行く |
② |
地図を見ながら地下2階に降りる |
③ |
地下2階の真ん中の階段から3階に降り、水門を開くハンドルを回す |
④ |
地下2階に戻り、もう一つの階段から地下3階に降りる |
⑤ |
1本道の一番奥でキャプテンクロウと戦闘 |
⑥ |
戦闘後「ひかりの海図」を入手、「ひかりの海図」を使ってレティシアに向かう |
![ハンドル](data:image/gif;base64,R0lGODlhAQABAIAAAAAAAP///yH5BAEAAAAALAAAAAABAAEAAAIBRAA7)
Game8攻略班 |
海賊の洞窟は地下2階で水門を開くハンドルを回すことで先に進めます。先に進めない方は地下3階に降りる階段の内、上の階段を進み、水門を開くハンドルを回してからもう一方の階段を降りましょう。 |
![キャプテンクロウ](data:image/gif;base64,R0lGODlhAQABAIAAAAAAAP///yH5BAEAAAAALAAAAAABAAEAAAIBRAA7) |
攻略推奨レベル |
HP |
36以上 |
3680
|
攻略ポイント |
・テンション上げに注意 ・ゼシカの「ぱふぱふ」が効果的 |
▶キャプテン・クロウの詳しい攻略方法を見る
手順 |
解説 |
① |
海図に現れた光の道に向かう(聖地ゴルドから船で行くのがが近いです。) |
② |
地図を頼りに光の道の右端に行き、突き出た岩のあたりまで来たらイベント発生 |
③ |
海面の光の道に沿って進み、左下まで行ったら、陸地に移動できる |
④ |
陸地からレティシアを目指す |
![レティシア マップ](data:image/gif;base64,R0lGODlhAQABAIAAAAAAAP///yH5BAEAAAAALAAAAAABAAEAAAIBRAA7)
手順 |
解説 |
① |
レティシアについたら、教会にいる長老に話しかけてレティスの伝説を聞く |
② |
レティシアの西のレティスの止り木に向かう |
③ |
レティスの止り木をくぐると影が現れるので影を追いかける(夜は現れない) |
④ |
影を追いかけていると高台で、世界の破れ目が出現する |
⑤ |
世界の破れ目から闇の世界に入ったら、闇の世界のレティシアに向かう |
⑥ |
長老に話しかけて頼みを引き受ける |
⑦ |
レティスの止り木に向かいレティスと戦闘 |
⑨ |
レティスと戦闘後、闇の神鳥の巣につれてってもらう |
![レティス](data:image/gif;base64,R0lGODlhAQABAIAAAAAAAP///yH5BAEAAAAALAAAAAABAAEAAAIBRAA7) |
攻略推奨レベル |
HP |
38以上 |
2400
|
攻略ポイント |
・ルカニが効かない上守備力が高いので大まじん斬りなども有効 ・攻撃力も高いので回避装備がおすすめ 3DS版はメダパニーマ対策も必須 |
▶レティスの詳しい攻略方法を見る
手順 |
解説 |
① |
頂上までにあるすべてのアイテムを拾う |
② |
頂上に来たら妖魔ゲモンと戦闘 |
③ |
妖魔ゲモンを倒すとストーリーが進み、神鳥のたましいを入手する |
④ |
神鳥のたましいを入手すると、今まで行けなかった場所に行けるようになる |
┣ |
レベル上げをしたい方は、神鳥のたましいでライドンの塔の北にある高台へ(→効率のよいレベル上げのやり方) |
┗ |
神鳥のたましいでパルミドの北西にある三角谷まで行く ▶チャート15へ |
▶神鳥のたましいで行ける場所一覧を見る
![ゲモン](data:image/gif;base64,R0lGODlhAQABAIAAAAAAAP///yH5BAEAAAAALAAAAAABAAEAAAIBRAA7) |
攻略推奨レベル |
HP |
38以上 |
3960
|
攻略ポイント |
・デスターキーを倒したらゲモンを攻撃する ・スクルトを何回か使うと安定して立ち回れる |
▶妖魔ゲモンの詳しい攻略方法を見る
Game8攻略班 |
闇の神鳥の巣は女神の盾の錬金素材になる聖者の灰を入手することができます。また、1回クリアしたら2度と闇の神鳥の巣には来られないため、アイテムの取りこぼしがないように注意しましょう。 |
▶闇の神鳥の巣で入手できるアイテムを見る
洞くつ入り口 |
![洞くつ入り口](data:image/gif;base64,R0lGODlhAQABAIAAAAAAAP///yH5BAEAAAAALAAAAAABAAEAAAIBRAA7) |
1階・地下1階 |
拡大
|
地下2階・3階 |
拡大
|
▶海賊の洞窟で入手できるアイテムを見る
レティシアのルート |
![レティシア](data:image/gif;base64,R0lGODlhAQABAIAAAAAAAP///yH5BAEAAAAALAAAAAABAAEAAAIBRAA7) |
▶闇の神鳥の巣で入手できるアイテムを見る
![](data:image/gif;base64,R0lGODlhAQABAIAAAAAAAP///yH5BAEAAAAALAAAAAABAAEAAAIBRAA7)
ライター
いいね機能
コメントを「いいね」すると保存できるよ。
こんな地図だけ見せてもみんなわかんないだろ 親切じゃないなあ