【ゴッドイーター3】雑談掲示板【GE3】

ゴッドイーター3の雑談掲示板です。情報交換や雑談など、ゴッドイーター3に関することを自由に話すことができます。

その他の掲示板

感想・評価掲示板 ▶︎感想・評価掲示板(772)
雑談掲示板 ▶︎雑談掲示板(918)
質問掲示板 ▶︎質問掲示板(660)
マルチ募集板 ▶︎マルチ募集板(478)
バグ報告掲示板 ▶︎バグ報告掲示板(233)
掲示板をご利用の際にはGame8掲示板利用規約をご確認ください。
また、違反していると思われる投稿を見つけた場合には「通報」ボタンよりご報告ください。みなさまが気持ちよくご利用いただけますよう、ご協力をお願いいたします。

掲示板

書き込み:918件
最新のコメントを読み込む
このコメントはブロック済です
427 名無しさん約6年前

自分、まさにその残念テーブル引き当てたわ。 しかも趣味で作った2つ目のアバターの方も4回目… のこじん全然足りひん

このコメントはブロック済です
426 名無しさん約6年前

カオスが弱点特効且つ一強DPSじゃないこと、 お陰でぶっ壊し向けとしてロストも息してること、 地上BAのDPSが要所で空中BAを超えること、 どころかステップBAすら用途で使い分け出来ること、 ぶっちゃけ強襲一つ取っても最適なBAの組み合わせ違うからな 正直クッソ楽しいぞ . ちなみに同計測(灰域+0)のバイジ(長薙刃状態)円閃に閃斬り 20秒間ブンブンして1706 . ・・・あれ?十六夜?

このコメントはブロック済です
425 名無しさん約6年前

壁なぐりだとバイジも上位に食い込みそうだね 今回ハンマーはゲームを楽しむという点で優遇され過ぎだわ 偶然の産物かは知らんが全武器こんな調整にして欲しかったよ

このコメントはブロック済です
424 名無しさん約6年前

慣れれば、正直ハメ殺しに等しい。 ダウンは短めで大体クイック捕食1.5発分くらいかな? ダウンしたら終焉一発打って剣かブースターの破壊を狙うか、捕食してバースト維持。起きたら頭狙って十六夜三発でダウン~、を繰り返すだけで勝てる。 単体討伐なら四分程度で周回可能。loading込みでも五分程度? 3%素材の刀神の真髄は結構数いる場合が多いから結構役立つ。

このコメントはブロック済です
423 名無しさん約6年前

その属性武器を30強化する為の労力が人によって違うってのも凄いよね 4回目とかのクソテーブル引くとノコジン集めも多めにやらなきゃならん 修正入ると思ったけど今だ健在だしね…。

このコメントはブロック済です
422 名無しさん約6年前

小型150中型30大型15の称号ってこれ以上の称号ある?中型50と大型30倒してみたけど無かった

このコメントはブロック済です
421 名無しさん約6年前

今作属性が今までより露骨な上に属性特効BAの汎用性と優先度が高いから属性ゲーは仕方ないよねぇ…ロングの呪刀系統とか好きだったし槍勢だからカッティングエッジとか欲しい…

このコメントはブロック済です
420 名無しさん約6年前

ちなみに十六夜の計測、十六夜二振りの度に丁寧に毎回着地してるから、 着地挟まず2段ジャンプで連発すると更にDPSの差が開くで

このコメントはブロック済です
419 名無しさん約6年前

ありがとう いるかどうかは別として、無属性武器を常に持っていく形だと低い次元で終焉が勝つってことね それにしてもブレハ無しで100の差で負ける… これが勝つとかだったら安定性で十六夜 を選んだり威力で終焉を選んだりと選択肢が拡がるんだけど…

このコメントはブロック済です
418 名無しさん約6年前

マジか。レイガンぶっぱからのホールドでハメるのチキン戦法で処理してたけど、今度試してみる。

このコメントはブロック済です
417 名無しさん約6年前

同種灰域武器+0(今回は確かヘリオス極だったか)でBA素振り場 比較法としてはややアレかもしれんけど閃斬りとグラウンドクロスセット 出たダメージと何秒間何ループ出来るか計測してそこに素振り場じゃ乗らない属性特効補正とダウン特効補正をBAエフェクト分以外のとこに乗算 (十六夜1.4倍終焉2倍) 十六夜が16秒10ループ出来てブレハ無しDPS1716(ブレハ込みなら+5~15%) 終焉斧が11秒で3発(孤月込)出来てDPS1616 ってことで例えば弱点が違うのが入り混じる猟犬黄昏とかだと十六夜の属性特効が無いからダウン時は終焉斧が出番ある

このコメントはブロック済です
416 名無しさん約6年前

頭部破壊後なら、Rank7でもハバキリ堕天にヴィシュヌ+補正無しでも一発1000以上✕2はいくし、一発毎に仰け反って三発目でダウンするから頭破壊したらもうほぼ勝ち確定だよね…(゜_゜;)

このコメントはブロック済です
415 名無しさん約6年前

そのDPS計測の詳しい数値知りたい。 どれくらい違うの?

このコメントはブロック済です
414 名無しさん約6年前

やっぱり完全キャンセルはできないんですね、残念…ご回答ありがとうございました!!

このコメントはブロック済です
413 名無しさん約6年前

頭部破壊後のハバキリを頭部狙えればほぼPS関係なく封殺余裕でこなすくらいにはえぐいしな十六夜。

このコメントはブロック済です
412 名無しさん約6年前

ピョンピョンして最初は光背破壊、ダウン中に左手破壊、後はてきとーに左手殴るだけで怯みまくるっぽい (っぽいってのは自分自身ではほぼブーハンでしかやってない為) . ちなみにDPS計測すると孤月アリダウン終焉よりブレハ無し属性十六夜のが高いくらい十六夜はトチ狂ってる 扱いこなせば間違いなく今迄の立ち回りより早くなるよ

このコメントはブロック済です
411 名無しさん約6年前

ナヴァドにヘリオスフィア極だから、武器そのものは問題ないね。 たぶん、左腕を執拗に狙い過ぎて反撃食らったのが、死亡率上がった要因だと思う。 宵闇使ってる時は、宵闇で脚破壊→ダウン中に終焉で腕破壊→後は流れで光背破壊&討伐完了っていう流れが出来ててそれでずっと周回してたから、その流れが崩れて上手く戦えなかったってのもあるかな。 キャンセルは出来ないから、反撃貰わないタイミングか、確実に怯ませられるタイミングを見極めて使う。 先行入力してれば各種行動が硬直終了直後に出るから、それで妥協するしかないと思う。

このコメントはブロック済です
410 名無しさん約6年前

宵闇使いの方にお伺いしたいのですが、宵闇って地面に叩きつけた後に斧月から通常形態に戻すモーションが必ず入るので隙が大きいですよね。あの隙って何かしらでキャンセルできるものなんでしょうか?ステップとか入力してみてるけれど全然キャンセルできなくて、何かコツがあるのかな?と悩んでます…

このコメントはブロック済です
409 名無しさん約6年前

難しい事考えすぎて逆に効率が落ちてる感じかな? 被弾覚悟で脳死ピョンピョンするだけでも相当強いと思う それか武器自体が弱いとか無い!? 属性合わせて難易度相当の武器担げば怯みまくってあっという間に終わると思うけど

このコメントはブロック済です
408 名無しさん約6年前

十六夜は出が早いので、十六夜⇨空中捕食⇨十六夜って感じで繋いでST切れるまで空中に居続けたり出来たりする。 範囲もそれなりにあるから、慣れれば結構使い勝手は良い筈。 後、宵闇はアラガミの大きさでスカッたり、例の空中停止バグが発生する確率が結構多い。

このコメントはブロック済です
407 名無しさん約6年前

まあ、ぶっちゃけそうだよ。

このコメントはブロック済です
406 名無しさん約6年前

十六夜強いって聞いて宵闇から変えて試してみたけど、むしろ死亡率上がってタイムもガクンと落ちた…。 慣れとか相性とかもあるんだろうけど、使いこなせない自分のPSに泣けてくる。

このコメントはブロック済です
405 名無しさん約6年前

次のアプデ来るまで飽きないようにちまちまやってるけど早くこんかね

このコメントはブロック済です
404 名無しさん約6年前

話を拡げようとして聞いているならスマン 本当に分からなくて聞いているなら調べた方が早い

このコメントはブロック済です
403 名無しさん約6年前

それってやきもち的な感情が発生するってこと?

このコメントはブロック済です
402 名無しさん約6年前

2月4日にGEの生放送か何かあるんでしたっけ?

このコメントはブロック済です
401 名無しさん約6年前

それをイライラするかは人それぞれだしそういうように見えるかも人それぞれやぞ 俺は女選んで気に入った見た目でできたけど性別違おうが鉄血だコレってなってたし

このコメントはブロック済です
400 名無しさん約6年前

男女どちらでやってるか知らんけど、女だとユウゴの女みたいな空気になってて終始イライラするよ。 気に入ってると特にね…。 実際、ワシがそうだし…(´Д`)

このコメントはブロック済です
399 名無しさん約6年前

同ランク灰域武器でDPS調べた そもそも属性特効断空のが弱点カオスより約1割DPS上だ・・・ フィナーレ様様でギリ食らいついてるけど素DPSで負けてりゃそりゃグボロ武器や強襲武器じゃ勝てんわ

このコメントはブロック済です
398 名無しさん約6年前

マモンフル強化してるとレア8並の性能してるよね 1ST狙いでバスターと取り合うと弱点特効も同じだしハンマーだと分が悪い てかマモンと取り合って奪い返すのは素直に凄いよね 相手のミス+自分はミスらない事が前提だし

最新のコメントを読み込む

    攻略メニュー

    新作ゲーム

    事前登録

    最大3000ptのGame8ポイントが当たる!30秒で引ける事前登録くじ開催中!

    権利表記