星のドラゴンクエスト(星ドラ)における、星見る古代図書館イベントの攻略情報のまとめページです。星見る古代図書館イベントの開催期間、イベント内容、ボス攻略、入手できる装備やダンジョンクリア報酬について知りたい方は、この記事を御覧ください。
目次
11/11(日) 0:00 ~ 11/23(金) 23:59まで
【超級・30F】 | 【ギガ伝説級】 | 【魔王級】 |
---|---|---|
![]() 魔軍師イッド |
![]() 魔軍師イッド |
![]() 魔軍師イッド |
星見る願いの塔イベントは、ダンジョンをクリアすることで報酬を獲得することができます。クリア報酬は各階ごとに設定されており、初級30階のクリア報酬には貴重な「防具進化の宝玉」があり、その他にもイベント限定の装備やアクセサリーなどを入手することが可能です。
星見る願いの塔イベントは、クリアするごとにクエストが変化し、過去に登場したイベントのクエストが登場する模様です。また、ダンジョンは10階クリアするごとに開放されていき、10階ごとに再挑戦することもできます。
今回の星見るイベントでは、新アクセサリー「魔導書」が初登場しています。「魔導書」は、装備することで呪文を唱えられるようになるアクセサリーです。
今回の星見るイベントの新要素として、「魔術研究所のカギ」の登場が挙げられます。「魔術研究所のカギ」はソロプレイ限定のクエストとなっており、ボスドロップで新アクセサリーである「魔導書」を必ず入手することが可能です。
魔術研究所のカギで入手できる魔導書 |
---|
星見るイベント限定のイベント防具は、超級30階を周回するのがおすすめです。ダンジョンのクリア報酬やその他階層のドロップ報酬でも星見る系イベント防具を入手することはできますが、超級30階は比較的多く星見る系イベント防具がドロップします。
星見る系イベント防具一覧 |
---|
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||
---|---|---|---|---|---|
★★★★★ | ◯ | ★★★★☆ | ◯ | ★★★☆☆ | ◯ |
![]() |
![]() |
![]() |
|||
★★★☆☆ | ◯ | ★★★☆☆ | ◯ | ★★★☆☆ | ◯ |
![]() |
![]() |
![]() |
|||
★★☆☆☆ | ★★☆☆☆ | ★★☆☆☆ |
※◯の付いている装備がおすすめです。
![]() |
![]() |
![]() |
|||
---|---|---|---|---|---|
★★★★★ | ◯ | ★★★★★ | ◯ | ★★★★☆ | ◯ |
![]() |
![]() |
![]() |
|||
---|---|---|---|---|---|
★★★★★ | ◯ | ★★★★★ | ◯ | ★★★☆☆ |
![]() |
![]() |
![]() |
|||
---|---|---|---|---|---|
★★★★☆ | ◯ | ★★★★☆ | ◯ | ★★★☆☆ |
![]() |
![]() |
![]() |
|||
---|---|---|---|---|---|
★★★★★ | ◯ | ★★★★★ | ◯ | ★★★★☆ | ◯ |
![]() |
![]() |
||
---|---|---|---|
★★★★★ | ◯ | ★★★★☆ | ◯ |
![]() |
![]() |
||
---|---|---|---|
★☆☆☆☆ | ★☆☆☆☆ |
![]() |
![]() |
![]() |
|||
---|---|---|---|---|---|
★☆☆☆☆ | ★☆☆☆☆ | ★☆☆☆☆ |
![]() |
![]() |
![]() |
|||
---|---|---|---|---|---|
★☆☆☆☆ | ★☆☆☆☆ | ★☆☆☆☆ |
※◯の付いている装備がおすすめです。
![]() |
星見る古代図書館イベントでやるべきこと一つ目は、まずダンジョンの初級を踏破し防具進化玉を入手することです。防具進化玉は防具を凸することができる非常に貴重な道具で、限られたイベントの報酬として登場する他、ももん屋ポイント交換所で大量のももん屋ポイントを消費しなけらば入手することができません。ダンジョン初級の難易度は低いので、必ず踏破して防具進化玉を手に入れましょう。
二つ目は、星見る系イベント防具を完凸することです。新イベント防具である「古代魔術シリーズ」が強力なことに加えて、これまで「星見る〜」系統のイベントで登場した神兵シリーズやチェイサーシリーズ、退魔シリーズ装備に関しては錬金装備が実装されており、優れた性能を持っています。今回登場した「古代魔術シリーズ」やまだ錬金が未実装の「フォーチュンシリーズ」も、錬金の観点から今後のために完凸しておくと良いです。
三つ目は、星見る古代図書館イベントの超級30階までを全て踏破することです。星見る古代図書館イベントは、初級1階から超級30階に到達するまでにジェムが合計2600個入手できます。ジェムを取り切るためにも必ず超級まで全てクリアしましょう。
初級から超級の30階クリア報酬では、イベント限定の新アクセサリー「ホイミの魔導書」「ピオラの魔導書」「バイシオンの魔導書」や貴重な「メタキンのカギ」などを入手することができます。特に、魔導書は今回のイベントでしか入手できない可能性が非常に高いので、必ず入手しておくことをおすすめします。
星見る古代図書館の攻略情報・報酬まとめでした。防具進化の宝玉やその他報酬が入手できるので、最上階目指してダンジョンを踏破しましょう!
![]() |
星ドラ@Game8にゃんにゃん♪
魔王&大魔王級100討伐バッチ数116
魔王級討伐種:154体
大魔王級討伐種:24体
神様チャレンジ:完
レイド全国ランキング最高順位トップ10入賞3回、100位入賞多数
プレイ日数 2000日
プレイシリーズ:DQナンバリング全てクリア
星見る古代図書館イベントの攻略情報・報酬まとめ
© 2015-2017 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
© SUGIYAMA KOBO
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
こいつ主が初心者で蹴り方知らないってこと分かったのか知らんけどパーティーに入ってきては中々準備OKにしない。そのまま出発したらその瞬間抜けやがった。こういう奴には皆さん気をつけましょう。