星のドラゴンクエスト(星ドラ)攻略記事コメント
大魔王は人集まらないのが問題 運営はメダルで対策したつもりだろうがあんなコスプレ報酬じゃなくて雫覚醒結晶の方が数百倍嬉しいんだよ
返信ありがとう。死に戻りの方が早いし楽だからそっちに流れるよね… 当時、割とすぐ死に戻り動画が出たから、ノーデスで部屋立ててもそっちの魔賢ばかり入ってきて蹴るの疲れて諦めたんだよね。 今よりも簡単な上にノーデスって動画が出ない限り、難しそうだね。
ブレじゃなくマケンでしたごめん!
ノラじゃ難しい!基本的な動画と装備が揃って無いと無理!出発出来ないし立ち回りがわかってないとね。ブレ3ジク1でもグダッているのに、今やっと5回目でカンオケ戻りでクリアした。
実装時に死に戻りして以来やってないからエアプだけど、 当時のノーデスって全員星神上だったよね? いまならヒーローや超抜群で火力は上がってるし、 ルビス大鎧下+ルビス盾とかで、ノーデス無理かなぁ?
連呪ですね。2人目が弱い呪文(メラゾとか)一発連呪で挟むと2人目でギリ寄せしやすくなる。 2人で跨いでしまうとそのあとの寄せができないので3人目で連呪で跨ぐようにしないとです。 だからこそ時空がどこにこだま投げるかが野良だと重要になってくるので明確にしてくれるとありがたい。 ホストこだま 2こだま とかね。
今の野良のレベルでこれは無理やで(ヾノ・∀・`)
単発ではなくれんじゅにしましょう。 弱い魔法のれんじゅでゲージまたがないように 調整必要です
いつもまけん4人募集してるレベル40代の不死弓まけんホストさん絶対無理ですよー。野良だとまけん3時空1のしにもどり以外無理っすよ。
装備がインフレで1ゲージ目の跨ぎが難しい。魔賢3人が連魔するとこだま持ちの連魔前2人目連魔で跨いじゃう場合が高いから、1人目は単発でも行ける?
そうか、ありがとう。 今もまんぞくさんの高速周回のヤツが主流のやり方かな?不死盾ガードで受けてドルマータ受けきってから連呪するやつ
うーん。もうまともな人こないね。 多少妥協装備でもいいけど ちゃんと打つ順番とか意識しないで すぐブッパする魔賢ばっか。 ドルマータ受けきる前にぶっぱするやつとか なんの為にガードしてんだか全く理解してない。 時空で行くときは●pにこだまって わかりやすい名前にしといてんのに 光ったら即打ちしたがるのって大魔王向いてないから来るなと言いたい。8の本文よりここのコメントの方が的確だからちゃんと読んでから来てほしいよね。 食べ物も混乱3に同意。カキ氷とかコーンコロッケいらない。
動画2つ見たけど、今も時空マケン3がいいんですかね?
先ほどの2p魔賢さんですか?ゲージ注意の意図伝わって良かったですw ああしないと赤ゲージまで割りきれなくなって負け確になるのでクリア出来て良かったです。
テスト
パっと見、魔賢から落ちるから勘違いしてしまうけど時空のスキルだまりが遅く、時空のこだまを待った結果、その後に余計な敵スキルうけてしまい乱撃前に石戻りしてしまうのが負けパターン。灰と化す受けてるときにこだまがMAX溜まってうつ準備できてなかったり、双魔の呪文受けた後に癒しの超越MAXで全体回復できないなら時空を見直すとうまくいく。時空の代わりに魔賢がベホマラー使ってる時点でダメ。というか魔賢が回復積んだら最終ゲージで削れず負けパターン。 時空は頭ハルシオンにするか、無いなら軍師にしてルビ書、不死槍に未来積んでリンクにこだま、朱雀、息吹、不死杖入れてカバーすれば与ダメあがるし攻撃いけるしいいかも。
先ほど、なんとかクリア出来ました。猛者の1P魔賢さんの的確な指示で助かりました。それまで、何度もチャレンジしても駄目で困ってましたので、こちらの書き込みもとても参考になりました。この場をお借りしてお礼申し上げます。
フルーツヨーグルトで蹴られたけど? ドルマヒャドの食べ物でダメなん? 4770さん。
灰と化す→通常→ドルマータまでガードで受けきったあとに(こだま飛んだの確認してから)連魔しないと敵の割込みくらってコンボ切れてゲージ削り切れなくなるよ。 あと、こだま飛んだ魔賢が最後に連魔でゲージ削ってもらうのが基本だから焦って初手とか2番手でゲージ削らんようにこだまがどの魔賢に入ったか確認してからタイミングずらして連魔ね。初見や慣れてない人いるなら時空の名前をあらかじめ「●Pにこだま」とかにしとくといいと思う。
コメント参考にしてやっとクリア。ノーデスは無理そう。魔賢の暴走でどんだけダメ伸ばすか、時空がハナから石戻り後もスキル滑らせる続けるのがpoint。 魔賢の装備まちまちで、しずくで連魔のコンボ切りするミスあってもクリアできたから、時空の頭をハルシオン、未来積めばクリアできる。
© 2015-2017 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
© SUGIYAMA KOBO
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
「真双魔ジゴラダ(大魔王級)」の攻略方法(35ページ目)コメント
5580件中 681-700件を表示中