【星のドラゴンクエスト(星ドラ)】「プルト・ロレス(魔王級)」の攻略方法

星のドラゴンクエスト(星ドラ)の破星の魔塔と星の守護者イベントのボス「プルト・ロレス(魔王級)」の攻略方法に関する記事です。プルト・ロレス(魔王級)に必要な耐性や、道具、食べ物、おすすめ装備などを紹介しています。プルト・ロレス(魔王級)が倒せないという方はチェックしてみてください!

プルト・ロレスプルト・ロレス プルト・ロレスプルト・ロレス

プルト・ロレス(魔王級)の基本情報

プルト・ロレス(魔王級)プルト・ロレス(魔王級)
種族 ???系
おすすめの職業 魔賢導士
軍師
ブレイブナイト
いてつくはどうの頻度 なし
特別な報酬 プルートギア
(ドロップ報酬)

プルト・ロレス(魔王級)に必要な耐性

ドルマドルマ ヒャドヒャド 呪い呪い
★★★★★ ★★★★★ ★★★★☆
魅了魅了 守備力ダウン守備力ダウン 毒
★★★★☆ ★★☆☆☆ ★☆☆☆☆
守備力のアイコン守備力 - -
★★★☆☆ - -

プルト・ロレス(魔王級)の耐性

メラ ヒャド ジバリア イオ
ギラ バギ ドルマ デイン
炎ブレス 氷ブレス 闇ブレス 土ブレス

◎=抜群、◯=等倍、△=いまひとつ、✕ =無効

プルト・ロレス(魔王級)の行動パターン

プルト・ロレス(魔王級)の通常行動

通常攻撃 ダメージ:約800
属性:無属性物理
対象:1人
追加効果:なし

プルト・ロレス(魔王級)は、通常攻撃を通常行動で使用します。

プルト・ロレス(魔王級)の割り込み行動

追撃 ダメージ:約800
属性:無属性物理
対象:1人
追加効果:なし

プルト・ロレス(魔王級)は、約3~5回毎にを割り込み行動として使用します。

プルト・ロレス(魔王級)のスキル攻撃

画面左側のスキル
万有引力 ダメージ:現在のHPの50%
属性:無属性物理
対象:全員
追加効果:なし
ヒドラの闇牙 ダメージ:約550
属性:ドルマ属性物理
対象:いずれか×4
追加効果:猛毒
ケルベロスの闇爪 ダメージ:約750
属性:ドルマ属性物理
対象:いずれか×2
追加効果:受けるダメージが増加
画面右側のスキル
呪いの惑星 ダメージ:約850
属性:無属性物理
対象:いずれか×2
追加効果:呪い+守備力ダウン
冥王の誘惑 ダメージ:約1000
属性:無属性物理
対象:いずれか×2
追加効果:魅了

プルト・ロレス(魔王級)は、2つのスキルを同時に溜めます。

画面左側のスキルは、万有引力→ヒドラの闇牙→ケルベロスの闇爪…の順で使用します。

画面右側のスキルは、呪いの惑星→冥王の誘惑…の順で使用します。

プルト・ロレス(魔王級)のゲージ変化攻撃

青→緑
冥王おとし ダメージ:約750
属性:ドルマ、ヒャド属性物理
対象:全員
追加効果:ドルマ属性ダウン
緑→黄
冥王おとし ダメージ:約750
属性:ドルマ、ヒャド属性物理
対象:全員
追加効果:ドルマ属性ダウン
黄→赤
激怒 ダメージ:なし
属性:なし
対象:自分
追加効果:激怒状態
(攻撃力+守備力2段階上昇)
聖域の崩壊 ダメージ:現在のHPの90%
属性:無属性物理
対象:全員
追加効果:なし

おすすめの装備セット

おすすめの武器

武器名 完凸時のスキル構成
ロトの剣(超覚醒)
ロトの剣(超覚醒)





不死鳥の槍
不死鳥の槍




王家のレイピア
王家のレイピア





創造神の杖
創造神の杖




創造神の刃
創造神の刃




プルト・ロレス(魔王級)には、上記の武器がおすすめです。また、プルト・ロレス(魔王級)は追撃や通常のダメージが大きくHPの管理が難しいため、「蒼星の弓」を入れることで安定した攻略ができます。

もちろん、上記以外の武器での攻略も可能です。

おすすめ防具

物理職装備セット

部位 装備名 有効なスキル
シノカチューシャシノカチューシャ ちから+極
攻の型
シノビの極意
鎧上 王装グランバニア・宝衣王装グランバニア・宝衣 メラ属性ダメージ軽減・強
受け継がれる意志
王家の加護
鎧下 赤武者の甲冑下赤武者の甲冑下 バギ属性ダメージ軽減・強
武神の結界
転倒ガード+極
闇の覇者の黒盾闇の覇者の黒盾 竜王の守護
竜王の証
漆黒のチカラ
アクセサリー [ゾーマの古宝珠ゾーマの古宝珠 魔力+中
呪いガード+中
ヒャド属性ダメージ軽減・弱
[ジゴラーダリング・武ジゴラーダリング・武 双魔の武力
ドルマ属性ダメージ軽減・弱
デイン属性ダメージ軽減・微弱

プルト・ロレス(魔王級)には、上記の耐性装備がおすすめです。また火力職4人編成の場合は、パーティに1人「魔界神の兜」を入れることでダメージを抑えることができるのでおすすめします。

呪文火力装備セット

部位 装備名 有効なスキル
創造神の冠創造神の冠 魔力+極
創造神の極意
天地創造
鎧上 王装グランバニア・宝衣王装グランバニア・宝衣 メラ属性ダメージ軽減・強
受け継がれる意志
王家の加護
鎧下 赤武者の甲冑下赤武者の甲冑下 バギ属性ダメージ軽減・強
武神の結界
転倒ガード+極
闇の覇者の黒盾闇の覇者の黒盾 竜王の守護
竜王の証
漆黒のチカラ
アクセサリー [ゾーマの古宝珠ゾーマの古宝珠 魔力+中
呪いガード+中
ヒャド属性ダメージ軽減・弱
杖の皆伝書のアイコン杖の皆伝書 杖スキルの威力7%UP

プルト・ロレス(ギガ伝説級)には、上記の火力装備がおすすめです。

補助装備セット

部位 装備名 有効なスキル
魔界神の兜魔界神の兜 会心ダメージ軽減・強
HP+超
暗黒の闘気
鎧上 星神姫の鎧上星神姫の鎧上 ドルマ属性ダメージ軽減・強
星神姫ボディ
星神の護り
鎧下 赤武者の甲冑下赤武者の甲冑下 バギ属性ダメージ軽減・強
武神の結界
転倒ガード+極
闇の覇者の黒盾闇の覇者の黒盾 竜王の守護
竜王の証
漆黒のチカラ
アクセサリー [ゾーマの古宝珠ゾーマの古宝珠 魔力+中
呪いガード+中
ヒャド属性ダメージ軽減・弱
[六軍王の首飾り六軍王の首飾り ヒャド属性ダメージ軽減・微弱
やすみガード+弱
ドルマ属性ダメージ軽減・弱

プルト・ロレス(魔王級)には、上記の耐性装備がおすすめです。また、プルト・ロレスは追撃が多いため、魔界神の兜を装備して全体の耐久力を上げることをおすすめします。

プルト・ロレス(魔王級)のおすすめ紋章

部位 装備名 紋章ボーナス
フレイザードの紋章・頭フレイザードの紋章・頭 ヒャド属性ダメージ5%減
鎧上 ルジュラドの紋章・上ルジュラドの紋章・上 ヒャド属性ダメージ5%減
ヒャド属性ダメージ5%減
鎧下 冥獣王ネルゲルの紋章・下冥獣王ネルゲルの紋章・下
ヒャド属性ダメージ5%減
ブレイブナイトの紋章・盾ブレイブナイトの紋章・盾
(自由枠)
ちから+10

プルト・ロレス(魔王級)におすすめの紋章は、上記の紋章セットになります。ヒャド耐性をとってスキル変化攻撃に備えましょう。

プルト・ロレス(魔王級)におすすめの食べ物

常設の食べ物
ふっくらオムライスふっくらオムライス オムライスオムライス オムライスオムライス フルーツヨーグルトフルーツヨーグルト

プルト・ロレス(魔王級)には、ドルマ、ヒャド、呪い耐性が上昇する食べ物がおすすめです。食べ物セットだとスライムセットがおすすめです。

プルト・ロレス(魔王級)におすすめの道具

せかいじゅのしずくせかいじゅのしずく ふっかつの石ふっかつの石 魔星の秘薬魔星の秘薬 ピオリミンAピオリミンA

プルト・ロレス(魔王級)には、上記の道具セットがおすすめです。また、プルト・ロレス(魔王級)は呪い攻撃を使用して来るため、「魔星の秘薬」を入れて対策をするようにしましょう。

プルト・ロレス(魔王級)の攻略ポイント

プルト・ロレス

その1:戦闘開始時バフを入れる

プルト・ロレス(魔王級)は、ダメージが大きく耐久の難しい魔王になっています。そのため、戦闘開始時にバフを入れてダメージを軽減できるようにしましょう。また、リベホを入れることでCTを滑らせてスムーズにスキルを打つことができるためおすすめです。

その2:魅了対策をする

プルト・ロレス(魔王級)は、スキル攻撃で「冥王の誘惑」を使用してきます。「冥王の誘惑」は、味方のいずれか2人を魅了にする効果を持っています。そのため、魅了を解除するために「 雷光しょうかん」をセットして魅了に備えるようにしましょう。

その3:ラストゲージはゴリ押し

プルト・ロレス(魔王級)は、ラストゲージに入ると守備力が上がるため、削りきることが困難になってしまいます。そのため、攻撃力や守備力のバフを切らさないように立ちまわりゴリ押しすることをおすすめします。

関連記事

ボス.png▶︎ボス一覧に戻る
智の化身(ギガ伝説級)智の化身(ギガ伝説級) 火戦皇帝(ギガ伝説級)火戦皇帝(ギガ伝説級) サタン・ロレス(ギガ伝説級)サタン・ロレス(ギガ伝説級)
智の化身(魔王級)智の化身(魔王級) 火戦皇帝(魔王級)火戦皇帝(魔王級) サタン・ロレス(魔王級)サタン・ロレス(魔王級)
アスラーデス(ギガ伝説級)アスラーデス(ギガ伝説級) アスラーデス(魔王級)アスラーデス(魔王級) 美の化身(ギガ伝説級)美の化身(ギガ伝説級)
プルト・ロレス(ギガ伝説級)プルト・ロレス(ギガ伝説級) 木師皇帝(ギガ伝説級)木師皇帝(ギガ伝説級) 美の化身(魔王級)美の化身(魔王級)
プルト・ロレス(魔王級)プルト・ロレス(魔王級) 木師皇帝(魔王級)木師皇帝(魔王級) ジオラーデス(ギガ伝説級)ジオラーデス(ギガ伝説級)
ジオラーデス(大魔王級)ジオラーデス(大魔王級) 破星の魔塔ボス連戦破星の魔塔ボス連戦

星のドラゴンクエスト(星ドラ)プレイヤーにおすすめ【PR】

コメント

293 名無しさん

これから100討伐目指す人がいるかどうか知らんけど、 一応情報として… 割り込みは8行動後に来ます。 跨ぎ後の1行動はカウントされないっぽい⁉︎ 曖昧な感じでごめんね。

292 名無しさん

斧超越全飛ばし出来た扇軍師書と侍弓持ち変え短剣での 拉致(*^▽^)/★*☆♪

記事を書いている攻略メンバー

    攻略メニュー

    新作ゲーム

    事前登録

    最大3000ptのGame8ポイントが当たる!30秒で引ける事前登録くじ開催中!

    権利表記