▶︎イベント最新情報・速報/コメント欄を見る
▶︎ラデュラゲ(ギガ伝説級)の攻略
▶︎宇宙政府高官装備ガチャの評価
▶︎メタルキングの爪(覚醒)の評価
▶︎メタキン(メタルキング)レシピの入手方法
星のドラゴンクエスト(星ドラ)における、教えを求めし者の修練場イベントの攻略情報まとめです。
開催期間 | 職業 |
---|---|
4/3(木)12:00〜4/15(火)23:59 | ・星騎士 ・天地雷鳴士 |
教えを求めし者の修練場イベントは、職業ごとに装備できる「教え」が入手できます。教えには職業の強みを活かしやすいスキルが付いているので、できるだけ多くの教えを入手しましょう。
教えを求めし者の修練場イベントでは、「教え交換ゲージ」を最大まで溜めることで、修練場に対応した好きな教えを交換することができます。教え交換ゲージは修練場ごとに溜まるため、欲しい教えを狙いつつゲージを貯めましょう。
※ゲージは20回クエストをクリアすることで溜まります
教えを求めし者の修練場イベントで溜まるゲージ数はソロでもマルチでも1回につき1だけ溜まります。初級と伝説級でもそこは変わらないため、以前と同じ通り伝説級をマルチで周回するのが1番効率が良いでしょう。
教えを求めし者の修練場イベントは、「教えを授けし古の学び舎イベント」などとは違い、マルチプレイだけでなくソロプレイでもイベントに挑戦できます。マルチをやる時間がない時はソロでスタミナを消費して狙いの教えを入手しましょう。
教えを求めし者の修練場イベントでは、超級職の経験値まで5倍になります。育てたい超級職がいる場合はイベント期間中に育てておきましょう。
スキル名 | 効果 | 入手 |
---|---|---|
ヒャダイン | ヒャド系の中級呪文攻撃 | ◯ |
ディバインスペル | 呪文耐性を20%下げる | ◯ |
ピオラ | すばやさを30%上げる。最低3ターン有効 | ◯ |
呪文耐性ダウンガード+中 | 呪文耐性ダウン耐性+20% | ◯ |
デインブレイク | 威力270%のデイン属性攻撃。25%でデイン属性耐性を下げる | ◯ |
メラブレイク | 威力270%のメラ属性攻撃。25%でメラ属性耐性を下げる | ◯ |
ドルマブレイク | 威力270%のドルマ属性攻撃。25%でドルマ属性耐性を下げる | ◯ |
魔法連斬のコツ・強 | 魔法連斬と星剣連斬のスキルゲージ10%減 | ◯ |
いきなりインテ | 戦鬪開始時にインテ | ◯ |
魔法戦士の誇り | こうげきじゅもんのスキルゲージ10%減 | ◯ |
ギラマータ | ギラ属性の攻撃呪文を4回放つ | ◯ |
攻の術式・強 | 魔法連斬か星剣連斬発動時15%でCTを50%ためる | ◯ |
魔法戦士の精神 | こうげき魔力+35 | ◯ |
守護する魔力・強 | ターン開始時に12%でマジックバリアとマジックウォールのCTを100%溜める | ◯ |
耐魔の術式 | 攻撃呪文ダメージ25%減 | ◯ |
魔法戦士の導き | 戦闘開始時魔法連斬と星剣連斬のCTを50%溜める | ◯ |
呪文耐性ダウンガード+超 | 呪文耐性ダウン耐性+45% | ◯ |
ときどきディバインスペル・強 | ターン開始時17%でディバインスペル | ◯ |
守りの術式 | ターン開始時マジックバリアとマジックウォールのCTを15%溜める | ◯ |
撃の術式・強 | 魔法連斬か星剣連斬発動後30%で以下の効果が発動する。自分のみの攻撃呪文のダメージを20%上げる。最低3ターン有効。自分のみの攻撃力を20%上げる。最低2ターン有効 | ◯ |
暴走する魔力 | 会心の一撃と魔力暴走の威力20%アップ | ◯ |
いきなり守護の導き | 戦闘開始時にマジックバリアとマジックウォールのCTを50%溜める | ◯ |
大胆不敵 | HPが満タンの時のみ攻撃特技と攻撃呪文の威力5%アップ | ◯ |
こだまする魔法陣 | マジックバリア発動後連続発動。マジックウォール使用時連続発動 | ◯ |
氷魔の極意 | ヒャド系呪文の威力10%アップ | ◯ |
炎魔の極意 | メラ属性呪文の威力10%アップ | ◯ |
スキル名 | 効果 | 入手 |
---|---|---|
はげしくきりさく | 威力50%の4回攻撃。10%の確率でマヒ状態にする | ◯ |
ちから+中 | ちから+10 | ◯ |
あふれる魔力 | ターン開始時に5%でCTが20%たまる | ◯ |
かみくだきの極意 | かみくだきの威力10%アップ | ◯ |
みのまもり+中 | みのまもり+10 | ◯ |
CT減少ガード+中 | CT減少耐性+20% | ◯ |
お助けこごえるふぶき | 氷ブレス属性による攻撃(クエスト中に1回だけ使える) | ◯ |
お助けベホマ | HP回復する超最上級呪文。クエスト中に1回だけ使える | ◯ |
ドラゴンボディ・弱 | 敵からブレスダメージを受けた時自分のHPを20回復する | ◯ |
みのまもり+強 | みのまもり+20 | ◯ |
とくぎのコツ・中 | 攻撃特技と補助特技のスキルゲージ5%減 | ◯ |
まものの呼び笛のコツ・強 | まものの呼び笛のスキルゲージ20%減 | ◯ |
お助けハッスルダンス | 仲間全員のHPを中回復クエスト中に1回だけ使える | ◯ |
野生の本能 | ターン開始時7%でかみくだきのCTを100%ためる | ◯ |
疾走する本能 | 武器にセットされている補助特技発動後10%で自分のすばやさを30%上げる最低3ターン有効 | ◯ |
防衛本能 | 火炎のブレスかかみくだきかげんま召喚発動後、仲間全員の息耐性を30%上げる。最低2ターン | ◯ |
獣の信念 | 最大HP+20 | ◯ |
生存本能 | 敵が怒りまたは激怒状態になった時に、戦闘毎に1度だけ自分の火炎のブレスとげんま召喚のCTを100%溜める | ◯ |
ときどきとつげきの歌・強 | ターン開始時15%でとつげきの歌 | ◯ |
闘争本能 | 「火炎のブレス」か「かみくだき」か「げんま召喚」発動後、20%で武器のメインスキルのCTが100%溜まる | ◯ |
もっとかみくだき・強 | 40%でかみくだきが3回攻撃に変化する | ◯ |
獣の導き | ターン開始時かみくだきのCTを15%溜める | ◯ |
しっぷうの大牙 | 威力400%の攻撃。すばやさを30%上げる 対象:自分のみ。25%の確率ですばやさを30%上げる 対象:仲間全員。会心判定あり | ◯ |
天地の閃き | ターン開始時火炎のブレスとげんま召喚のCTを15%溜める | ◯ |
獣の激情 | 火炎のブレスかかみくだきかげんま召喚発動後自分のみの氷結を治す | ◯ |
ピンチに不抜の精神 | 戦闘毎に1度だけ自分のHPが20%未満になった時に補助特技のCTを15%溜める | ◯ |
![]() |
|
---|---|
種族 | マシン系 |
いてつくはどうの頻度 | なし |
特別な報酬 | 各種教え (ドロップ報酬) |
武器名 | 完凸時のスキル構成 |
---|---|
![]() 武神撃皇の爪 |
|
![]() 不死鳥の斧 |
教えを求めし者の修練場イベントに挑む際は、上記の装備セットがおすすめです。敵のHPがあまり高くないため、単発高火力のスキルを放つことのできる武器で一気にHPを飛ばすことが可能です。
部位 | 装備名 | 有効なスキル |
---|---|---|
頭 |
![]() |
電光石火 会心一閃 |
鎧上 |
![]() |
攻撃力ダウンガード+強 侍の真髄 武神の加護 |
鎧下 |
![]() |
ちから+強 全属性ダメージ軽減 片翼の天使 |
盾 |
![]() |
守備力ダウンガード+極 乱破の守護 忍びの証 |
アクセサリー |
![]() |
|
各武器の皆伝書 |
教えを求めし者の修練場イベントを周回する際は、上記の装備セットがおすすめです。とにかく火力を盛り、高いダメージを出すことを目的とした装備セットです。
また、経験値が多く欲しい場合は、兜を「メタルキングの王冠」に、盾を「はぐメタバックラー」にすることをおすすめします。
![]() |
魔幽機シオンの紋章・上ではマシン系へのダメージを1.1倍にすることができるためおすすめです。
運上昇セット | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
レベル上げセット | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
教えを求めし者の修練場イベントでは、教えの入手確率を上げるための、運が上昇する食べ物セットがおすすめです。
レベル上げを行いたい場合は、「メタスラまん」セットがおすすめになります。
難易度 | 通常時の経験値 (5倍時) |
メタ食での経験値 (5倍時) |
---|---|---|
伝説級 | 1,673 (8,366) |
5,221 (26,105) |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
教えイベント関連 | |||||
---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
||||
各職業の教え | |||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
星ドラ@Game8にゃんにゃん♪
魔王&大魔王級100討伐バッチ数116
魔王級討伐種:154体
大魔王級討伐種:24体
神様チャレンジ:完
レイド全国ランキング最高順位トップ10入賞3回、100位入賞多数
プレイ日数 2000日
プレイシリーズ:DQナンバリング全てクリア
教えを求めし者の修練場イベントの攻略情報と最新情報
© 2015-2017 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
© SUGIYAMA KOBO
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
㊗️🎊剣桃⚔️🍑星ドラゴンクエスト気になる🤣