星のドラゴンクエスト(星ドラ)の25話のボスその1「グリフィンクス」の攻略方法に関する記事です。グリフィンクスに必要な耐性や、道具、食べ物、おすすめ装備などを紹介しています。グリフィンクスが倒せないという方はチェックしてみてください!
この攻略記事では、グリフィンクスA,B、Cの行動をまとめて書いています!
![]() ランプのまおう |
![]() グリフィンクス |
![]() ヴェラ |
目次
![]() |
|
---|---|
種族 | けもの系 |
おすすめの職業 | 海賊 |
いてつくはどうの頻度 | なし |
特別な報酬 |
はぐメタのカギ (初回クリア報酬) |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
★★★★★ | ★★★★★ | ★★★★★ (グリフィンクスAのみ) |
![]() |
![]() |
- |
★★★★★ (グリフィンクスBのみ) |
★★★☆☆ | - |
メラ | ヒャド | ジバリア | イオ |
---|---|---|---|
△ | ◎ | △ | ◯ |
ギラ | バギ | ドルマ | デイン |
△ | ◯ | ◯ | △ |
炎ブレス | 氷ブレス | 闇ブレス | - |
△ | ◎ | ◯ | - |
◎=抜群、◯=等倍、△=いまひとつ、✕ =無効
通常攻撃 (共通) |
ダメージ:約10 属性:無属性物理 対象:全体 追加効果:なし味方全体に約10の物理ダメージ |
---|---|
たちはだかる試練・魔 (グリフィンクスA) |
ダメージ:なし 属性:なし 対象:全体 追加効果:封印 |
たちはだかる試練・攻 (グリフィンクスB) |
ダメージ:なし 属性:なし 対象:全体 追加効果:攻撃力2段階ダウン |
魔界の磁場 (グリフィンクスC) |
ダメージ:なし 属性:なし 対象:全体 追加効果:道具使用不可 |
グリフィンクスA,B,Cはの通常行動は共通して通常攻撃のみか、専用の技+通常攻撃です。
たちはだかる試練・魔 (グリフィンクスA) |
味方全体を封印状態にする。 |
---|---|
たちはだかる試練・攻 (グリフィンクスB) |
味方全体を攻撃力2段階ダウンにする。 |
魔界の磁場 (グリフィンクスC) |
道具が使用できなくなる |
グリフィンクスA,B,Cはそれぞれ、上記の割り込み行動を戦闘開始時にのみ使用してきます。
はげしいほのお (グリフィンクスA,B) |
ダメージ:約80 属性:炎ブレス 対象:全体 追加効果:なし |
---|---|
しゃくねつ (グリフィンクスC)) |
ダメージ:約150 属性:炎ブレス 対象:全体 追加効果:なし |
砂刃の楔 (共通) |
ダメージ:約100 属性:??? 対象:2人 追加効果:砂刃状態+幻惑 |
やいばぼうぎょ (共通) |
ダメージ:なし 属性:なし 対象:自身 追加効果:ダメージ50%減+受けた物理ダメージの1/2のダメージを反射する |
グリフィンクスA,Bのスキル攻撃は、はげしいほのお→砂刃の楔→やいばぼうぎょ→…の順でスキルを使用します。
グリフィンクスCのスキル攻撃は、しゃくねつ→砂刃の楔→やいばぼうぎょ→…の順でスキルを使用します。
青→緑 | |
---|---|
サンドブレス (共通) |
ダメージ:約120 属性:土ブレス 対象:全体 追加効果:幻惑 |
緑→黄 | |
サンドブレス (共通) |
ダメージ:約120 属性:土ブレス 対象:全体 追加効果:幻惑 |
黄→赤 | |
サンドブレス (共通) |
ダメージ:約120 属性:土ブレス 対象:全体 追加効果:幻惑 |
武器名 | 無凸時のスキル構成 | 完凸時のスキル構成 |
---|---|---|
![]() はぐメタのやり |
超彗星突き 魔獣討伐 ボミエアタック ベホイミ バイシオン |
超彗星突き 彗星突き たたかいの歌 ピオリムorベホマラー バイシオン |
![]() 天空の剣★ |
降臨黄金竜 ギガソード アークブレイド アバンストラッシュ 流星斬り ピオリム |
降臨黄金竜 ギガソード アークブレイド 彗星斬り 彗星斬り ピオリム |
グリフィンクスはけもの系ですので、槍がおすすめです。また、天空の剣もブレス耐性を上昇させる高火力武器という点でおすすめです。
部位 | 装備名 | 有効なスキル |
---|---|---|
頭 |
![]() |
竜の紋章 |
鎧上 |
![]() |
ミラクルボディ 炎ブレス軽減・中 |
鎧下 |
![]() |
聖なる恵み ときどき活力の雨 ブレス軽減・弱 |
盾 |
![]() |
天空竜の守護の極意 天空竜の守護 ブレス軽減・弱 |
アクセサリー |
![]() |
幻惑ガード+中 |
自由枠 |
グリフィンクスは、炎ブレス、幻惑対策を中心にした上記の装備セットがおすすめです。しかし、ここまでガチガチに組まずとも、幻惑対策さえしっかりしていればクリアすることは可能です。
幻惑対策として、鎧下はキャプテンコート下や黄金竜の羽衣下もおすすめです。
グリフィンクスAにはロトの兜★を装備していきましょう。
部位 | 装備名 | 紋章ボーナス |
---|---|---|
頭 |
![]() |
みのまもり+5 幻惑耐性+5%] |
鎧上 |
![]() |
幻惑耐性+5% |
鎧下 |
![]() |
ターン開始時3%で攻撃力20%上昇 炎ブレス5%減 |
盾 |
![]() |
防御時会心ダメージ10%減 幻惑耐性+5% |
グリフィンクスにおすすめの紋章は、幻惑対策を十分に施した上記の紋章セットです。
スキル名 | スキルレベル最大時の効果 |
---|---|
![]() |
威力450%のバギ属性攻撃 攻撃が当たった時、仲間全員の幻惑を解除する 対象:敵1体 |
グリフィンクスは幻惑状態にしてきますので、幻惑状態を解除できる竜巻しょうかんがおすすめです。
スキル名 | スキルレベル最大時の効果 |
---|---|
![]() |
息耐性を30%上げる 最低2ターン有効 対象:仲間全員 |
![]() |
守備力を20%上げる 息耐性を30%上げる 最低2ターン有効 対象:仲間全員 |
![]() |
幻惑状態を治す 対象:仲間1人 |
グリフィンクスには息耐性上昇系のスキルがおすすめです。また、幻惑状態を治すマヌーハもおすすめですが、グリフィンクスAは封印状態にしてきますので、注意しましょう。
![]() |
![]() (グリフィンクスAのみ) |
グリフィンクスにおすすめの食べ物は、幻惑対策が出来るクリームシチューです。グリフィンクスAのみキャンディも有効です。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
グリフィンクスには回復系のアイテムを多く持っていくことをおすすめします。
グリフィンクスA,B,C全てに共通する有効な攻略法は、バフが有効という点です。息耐性を上昇させればどのグリフィンクス相手でも有利に戦うことが可能です。
グリフィンクスA(最初に戦うグリフィンクス)には、封印対策をしましょう。グリフィンクスAは通常行動で封印状態にしてきます。賢者などの呪文をよく使用する職業を連れている場合は、封印対策をしましょう。
グリフィンクスB(2回目に戦うグリフィンクス)には攻撃ダウン対策をしましょう!グリフィンクスBはAの様に通常行動で攻撃力2段階ダウンにしてきます。バイキルトやたたかいの歌、攻撃力ダウン耐性のついた食べ物や防具を装備したり、攻撃力ダウン対策を行いましょう。
グリフィンクスCは道具封印状態にしてきます。道具封印状態はターン経過によって解除されますが、再び封印状態にされるので、道具が使える内は回復などは道具を使用することをおすすめします。
また、道具が使えない状態で砂刃の楔が回復役にくると回復が追いつきづらくなりますので、回復役は2人がおすすめです。
どのグリフィンクスもスキル攻撃の砂刃の楔で幻惑状態にしてきますし、ゲージ変化攻撃のサンドブレスでも幻惑状態にしてきます。基本的に幻惑状態の解除のタイミングはゲージ跨ぎ直後に行いましょう。
グリフィンクスのゲージ変化攻撃のサンドブレスは土ブレスですので、息耐性上昇系のバフや「ブレスダメージ軽減・◯」の付いた装備で軽減することが可能です。
グリフィンクスのスキル攻撃の砂刃の楔による砂刃状態の効果は、行動時最大HPの1/4のダメージです。リベホイミ効果やこまめに回復するなどで砂刃状態は立ち回りでカバーしましょう。
グリフィンクスのやいばのぼうぎょは与えたダメージの1/2を反射します。無理に攻撃せずに解除されるまで待ちましょう!
グリフィンクスはどれも共通して、幻惑と回復力が重要になります。砂刃の楔などでじわじわHPを削られた後にスキルで攻撃されるなどで死ぬことが多いです。攻撃を受けてもこまめに回復していきましょう!
グリフィンクスは被ダメージはそこまで高くないので、ある程度の回復力があれば耐久することも可能です。なので、こまめに回復していればそこまで強く感じないと思います。
では、25章のボスと戦ってきます!
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
星ドラ@Game8にゃんにゃん♪
魔王&大魔王級100討伐バッチ数116
魔王級討伐種:154体
大魔王級討伐種:24体
神様チャレンジ:完
レイド全国ランキング最高順位トップ10入賞3回、100位入賞多数
プレイ日数 2000日
プレイシリーズ:DQナンバリング全てクリア
「グリフィンクス」の攻略方法
© 2015-2017 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
© SUGIYAMA KOBO
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
いっちームラムラ