放置少女攻略記事コメント
割とまだ勘違いしてる人がけっこ
ちゃんと2個以上所持できますよ
受継の刻印は2個以上所持可能でしょうか。去年のをまだ使ってないのですが。
このインフレで一年に1回はキツい せめて半年に1回
追想してもどうなんのかわからん、
1年に1回でしかも1人だけなのか……
まで、以下、未満、全部同じ意味
100まで、までは含まれない、以下と同じ意味だぞ
初心追想じゃなくて朔月追想の方なんですが、「Lv100まで1日1回無料で朔月追想できる」ってあって、実際にLv100になってやろうとしたら出来ませんでした。それでヘルプの方見たら、そっちには100未満って書いてある。これって運営に言えば追想したかったキャラさせて貰えるんでしょうか?ちょっと初心者でよくわかりません。どなたかわかる方いたらお願い致しますm(_ _)m
多分受け継ぎ対象を結構育成していて、追想した分を受け継ぐとカンストする(?)からではないでしょうか。
「この副将を追想後の受け継ぎ対象に選ぶと増加するステータスが限られています」って意味がわからない。このまま「はい」を押すとどうなるかな?
受継の刻印って今でも現ステータスに上乗せではなく、初期値+刻印分に再設定されるんですか? もしそうなら準主力を追想して、主力に受け継ぎするのはご法度ですよね…
+5の董白を追想して、刻印を素の長コウにかけて+5までしたら、戦力は6〜7割なあげく、覚醒丹は800くらい減った(アバターとの差数が300くらいあるかとは思うけど500くらい減って)、追想は二度としない な。(ワケワカワナ)
鍛造石も返せよ
どれ追想しよーかなー
刻印の受け継ぎは陣営にいる副将にでしたら誰にでも可能です。元の副将にも受け継ぎできますよ
追想後の「受け継ぎの刻印」は、追想した当事者の副将に再度使用可能でしょうか? そんな事をしたい理由は、覚醒7の副将を覚醒5に下げて、覚醒丹と神髄丹だけ確保したいのです。
追想したいけど、どこのアイコンをタップしたらいいのか分からん、、、
ありがとうございます😊よく考えてみます
追想が年に1回なのはまあよい。 がタイミングに大いに難あり! 1年の中で任意の時に追想できるようにしてくれんかな? いつ壊れが来るかわからないだもの。 例えば、今はもう多くの人がアウグはもう主アタッカーと してはもう使えない、となっているはず。 でもまあ、戦姫のサブ要員とか、 闘技場の露払いくらいなら、って感じ。 もし良い壊れが来たら、アウグ追想してその分の 育成アイテムを新壊れに回したい、が、今はいつ壊れが 来るかわからないから、おいそれとは追想できない、 という具合。
ゲームの権利表記 ©2022 C4 Connect Inc. All rights reserved.
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
[提供]C4 Connect Inc.
初心追想について解説(2ページ目)コメント
106件中 21-40件を表示中