【拳極】連合のメリットと加入|脱退方法

拳極における連合に加入するメリットと、加入方法、脱退方法を掲載しています。連合って何?入る意味は?等、連合について知りたい方はこの記事をご覧ください。

連合についてカード

拳極における連合に加入するメリットと、加入方法、脱退方法を掲載しています。連合って何?入る意味は?等、連合について知りたい方はこの記事をご覧ください。

連合のメリット

抗争に参加できる

抗争

連合に参加する最大のメリットは、毎日3回開催されている連合同士の戦闘である抗争に参加できるようになる点です。抗争は拳極におけるメインコンテンツでもあるため、拳極を最大限に楽しむために連合への参加は必須といえます。

▶︎抗争のメリットと参加方法

デイリーミッション達成に必須

毎日やるべきこと

デイリーミッションを達成するにも、連合への加入は必須です。デイリーミッションの達成は継続的な極石獲得にも繋がるため、毎日コツコツプレイしている方はより連合を加入した事による恩恵を受けられます。

毎日やるべきこと

連合リーグに参加できる

連合

連合に参加すると、連合リーグに参加できるようになります。連合リーグは連合単位で競う大会のようなイベントで、上位入賞すると限定称号やガチャ券、大量の育成素材等がもらえます。

▶︎連合・個人リーグとは|同率順位の場合の決め方

最初は修練隊に自動で所属

Screenshot_2025-01-22-17-35-28-876_jp.co.c_hance.kengoku-edit

開始時に加入している◯番連合は初心者専用連合

Screenshot_2024-12-10-18-34-49-885_jp.co.c_hance.kengoku-edit

ゲーム開始時に加入している「〜〜◯番連合」はゲームを始めたばかりの方が自動的に加入することになる「修練隊」と呼ばれるチュートリアル的立ち位置の連合となっています。

在籍できる期間が決まっている

Screenshot_2024-12-11-17-19-46-987_jp.co.c_hance.kengoku-edit

この連合には1週間のみ在籍することができ、期間中はチャットなどで拳極についての情報を得ることができます。

総長の個人チャットを活用しよう

修練隊の総長は運営が用意したアカウントとなっています。連合チャットで情報提供を行う他、個人チャットにて質問などを行うことも可能となっています。

質問内容については攻略を除いた質問であれば返答をもらえるため、わからない事があれば聞いてみるのも解決策の一つとなっています。

脱退は自由

修練隊は在籍期間中いつでも脱退することが可能です。脱退後は通常の連合を紹介してもらえるため、1週間の期間中に在籍先を急いで探す必要はありません。

連合の加入方法

連合検索やたまり場を活用して連合を探す

連合

連合は、ゲーム内の連合検索やたまり場で気になる連合を探し、加入申請を行う事で加入できます。連合によって「自動認証」と「手動認証」が設定されており、「自動認証」の場合は申請をした段階で加入が決定し、「手動認証」の場合は管理者が認証した場合のみ加入可能です。

一刻でも早く連合に入りたい場合は、とりあえず「自動承認」の連合に加入申請を行うと良いでしょう。

自分で立ち上げる

連合

連合の加入方法の1つとして、自分で立ち上げる方法もあります。自分で立ち上げる場合はメンバーも自分で集める必要があるため、ゲーム内のたまり場や掲示板を活用してメンバーを募ってみましょう。

連合 ホーム画面から「連合」メニューを選択
連合 「自分で連合立ち上げ」を選択
連合 連合名を入力して「確認」を押すと連合立ち上げ完了

連合の脱退方法

連合メニューから脱退可能

連合

連合の脱退は、連合メニューから行えます。ただし、抗争が開催されている間は連合脱退を行えない点には注意しましょう。

連合脱退後はすぐに加入できる

連合脱退後はクールタイム無しで即次の連合に加入できます。ただし、連合を脱退すると参加している連合リーグ等のイベント報酬がもらえなくなる点に注意しましょう。

3日間ログインをしないと自動で脱退

連合の脱退方法として自身での脱退手続きを行う他に、自身以外の操作などで脱退が行われる場合もあります。

例としては、拳極を3日以上ログインしなかった場合、連合から強制脱退させられてしまうというものがあります。

そのため、連合に所属しており、今後も所属し続けたい場合にはログインを怠らないようにしましょう。

関連リンク

TOPへ戻る拳極攻略wikiトップに戻る
お役立ち情報一覧
序盤の進め方ボタン初心者が序盤にやるべきこと はじめ方はじめて5日間の立ち回り
毎日やるべきことボタン毎日やるべきこと 戦闘のコツ戦闘システムとコツ
キャラ強化方法ボタンキャラ強化方法と優先度 装備についてボタン装備のメリットと入手方法
進化のメリットボタン進化のメリットとやり方 限突のメリットボタン限突のメリットとやり方
鍛技についてボタン鍛技のメリットとやり方 属性についてボタン属性の効果と種類|特徴
物語についてボタン物語のメリットと進め方 制圧のメリットボタン制圧のメリット
スキルについてボタンスキルの種類と特徴 抗争についてボタン抗争のメリットと参加方法
対戦について地下闘技場(対戦)について 最強編成最強編成例と編成のコツ
ホームについてボタンホーム画面の見方と使い方 状態異常についてボタン状態異常の効果一覧
ショップについてボタンショップの各交換所 vipについてボタンVIPランクについて
決戦闘技についてボタン決戦闘技のメリットと概要 倉庫についてボタン倉庫の使い方と使い道
リーグについてボタンVSリーグについて 札についてボタン札の入手方法と使い道
ミッションについてボタンミッションについて 魂についてボタン魂の入手方法と使い道
覚醒コインについてボタン覚醒コインの入手方法と使い道 進化コインについてボタン進化コインの入手方法と使い道
ダチについてボタンダチのメリットと追加方法 強化玉についてボタン強化玉の入手方法と使い道
HAコインの入手方法と使い道ボタンHAコインとは? 総合力ボタン総合力を上げる方法
改造工具の入手方法改造工具の入手方法 研磨玉の入手方法研磨玉の入手方法
絆技サムネ絆技について 連合についてカード連合について
ミッションについてカード課金について がちゃガチャ情報まとめ

    攻略メニュー

    サイト改善のアンケートに
    ご協力ください 2025年04月

    ランキング

    新作ゲーム

    事前登録

    最大3000ptのGame8ポイントが当たる!30秒で引ける事前登録くじ開催中!

    権利表記