【キングダム頂天】星3[中華統一の決意]嬴政の評価と修行能力

キングダム頂天における【中華統一の決意】嬴政の評価記事です。

同名の星3キャラ
【中華統一の決意】嬴政の画像星3 嬴政 【秦国大王】嬴政の画像星3 嬴政(新)

【中華統一の決意】嬴政の評価と基本情報

評価と基本情報

【中華統一の決意】嬴政 レアリティ
星3
タイプ
統率型
評価
【完凸】S 【無凸】S
▶︎最強キャラランキング ▶︎リセマラランキング
評価ポイント
・統率に特化した修行能力
・味方のステータスを高める固有の技能
・高ランク特別共錬発生率上昇で技能獲得をアップ

①星3 [秦国百人将]信と星3[中華統一の決意]嬴政とSSR「不退こそが武器」を編成に加えて修行に挑戦することで模擬戦・修了戦で獲得できる基礎能力が70%上昇する強力なトレーニングリンクが発生する。
②星3[中華統一の決意]嬴政を育成武将に選択し、 SSR「最初の王に」を補助編成に加えて修行に挑戦すると、修行開始時の士気を「最高」状態になる。
③星3[中華統一の決意]嬴政を育成対象とし、星3[山界の覇者]楊端和とSSR「強固な盟」を編成に加えて修行に挑戦することで、統率ボーナス120〜150%の特別な修行マスが確率で出現するようになる。
④星3[秦の怪鳥]王騎と星3[中華統一の決意]嬴政とSSR「貴方様が目指す王」を編成に加えて修行に挑戦することで秘奥伝授の発生率を20%上昇させるトレーニングリンクが発生する。
★3【中華統一の決意】嬴政を育成武将に選択し、SSR【有り難く】を補助編成に加えて修行に挑戦すると、基礎能力が合計+9000(各基礎能力+1500)の状態で開始でき、SSR【有り難く】★3【限界を超える強さ】信を補助編成に加えた場合は、基礎能力が倍の合計+18000(各基礎能力+3000)の状態で開始できる。
また、★3【中華統一の決意】嬴政を育成武将に選択し、SSR【有り難く】を補助編成に加えて修行に挑戦すると修了戦3戦目の勝利時に獲得できる基礎能力量が増加する。また、修了戦3戦目勝利時において獲得できる基礎能力量について、SSR【有り難く】の強化Lv.に応じてより多くの基礎能力を獲得できる抽選が発生するようになる。
修了戦3戦目勝利時に獲得できる基礎能力量は以下
『有り難く』が強化Lv1〜50の場合
・合計4100・合計4200・合計4300・合計4400・合計4500
の中から抽選される。
『有り難く』が強化Lv51〜70の場合
・合計4100・合計4200・合計4300・合計4400・合計4500・合計4600・合計4700・合計4800・合計4900・合計5000
の中から抽選される。
『有り難く』が強化Lv71以上の場合
・合計4100・合計4200・合計4300・合計4400・合計4500・合計4600・合計4700・合計4800・合計4900・合計5000・合計5100・合計5200・合計5300・合計5400・合計5500
の中から抽選される。

ステータス

膂力膂力
体力体力
智略智略
1060 1050 1090
胆力胆力
統率統率
魅力魅力
1080 1120 1140

※最大レベル時のステータスです。

成長率

最大
初期
膂力膂力
体力体力
智略智略
0% 0% 15%
胆力胆力
統率統率
魅力魅力
15% 30% 30%

※最大レベル時のステータスです。

膂力膂力
体力体力
智略智略
0% 0% 10%
胆力胆力
統率統率
魅力魅力
10% 20% 20%

※最大レベル時のステータスです。

【中華統一の決意】嬴政の使い方解説

Lv80以降からトップクラスで優秀な修行補助役になる

【中華統一の決意】嬴政は、初期状態で修行時に統率を固定で育成できる修行能力「統率固定ボーナス」を持ち、Lv80からは修行能力の中でも強力な「高ランク特別共練発生率上昇」を使えるようになります。

「統率固定ボーナス」と「高ランク特別共練発生率上昇」の組み合わせは、どのキャラの修行でも大きな貢献ができるので、Lv80以上の【中華統一の決意】嬴政を所持、もしくは友達貸出にいる場合は優先して使っていきましょう。

統率と魅力を重点的に育成していくのがおすすめ

【中華統一の決意】嬴政を育成する際は、統率と魅力を重点的に上げていきましょう。

奥義獲得で入手できる技能「大いなる志」は、統率と魅力が高いと効果を発揮するので、統率と魅力の育成を手助けできるキャラを補助編成に入れて修行させるのがおすすめです。

【中華統一の決意】嬴政の修行でおすすめの補助枠

おすすめ 編成推奨Lv / 詳細
【秦国百人将】信の画像星3 信 推奨Lv:Lv65以上
追加でシーンカード「不退こそが武器」が必要だが、合戦ボーナスを発動させられる。また、通常のリンクスキルで初期胆力を上げることができ、互いにLv65以上になれば、追加で合戦ボーナスを発動可能。
【山界の覇者】楊端和の画像星3 楊端和 推奨Lv:Lv65以上
追加でシーンカード「強固な盟」が必要だが、統率ボーナス120%〜150%のマスを出現させる。また、通常のリンクスキルで初期統率を上げられることができ、互いにLv65以上になれば、練兵の修行の極限修行率が上がる。
【秦の怪鳥】王騎の画像星3 王騎 推奨Lv:Lv65以上
追加でシーンカード「貴方様が目指す王」が必要だが、秘奥伝授発生率を上げられる特殊能力を発動できる。また、互いにLv65以上になれば、練兵と瞑想の修行の極限修行率が上がる。
【限界を超える強さ】信の画像星3 信(新) 推奨Lv:Lv65以上
特殊能力の発動は無いが、リンクスキルで初期の基礎能力を上昇させられる。また、信は相性が良いキャラが多いので、他の特殊能力やリンクスキルを発動させやすい。
有り難くの画像有り難く 推奨Lv:Lv55以上
トップクラスで相性の良いシーンカード。修行開始時と修了戦3戦目後に大量の基礎能力を獲得できるので、秘奥伝授さえある程度獲得できれば、安定した修行結果を出しやすい。
最初の王にの画像最初の王に 推奨Lv:Lv65以上(Lv50でも有効)
特殊能力で、修行開始時の士気を最高にできる。また、互いにLv65以上であれば、練兵の修行の極限修行率が上がる。
廉頗四天王の画像廉頗四天王 推奨Lv:Lv60以上(Lv50でも可)
単体で特殊能力を2種発動でき、修行能力で基礎能力を全体的に上げやすい状況を作れる。また、Lv60であれば、常時統率獲得量上昇を獲得するので、より相性が良くなる。 

【中華統一の決意】嬴政の修行能力

修行能力 初期 最大
初期統率上昇のアイコン画像初期統率上昇 4 200
修行時統率上昇のアイコン画像修行時統率上昇 15% 30%
統率固定ボーナスのアイコン画像統率固定ボーナス 5 25
修行時胆力上昇のアイコン画像修行時胆力上昇 10% 20%
【練兵】特別共錬発生率上昇のアイコン画像【練兵】特別共錬発生率上昇 5% 15%
高ランク特別共錬発生率上昇のアイコン画像高ランク特別共錬発生率上昇 190% 250%
秘奥伝授発生率上昇のアイコン画像秘奥伝授発生率上昇 5% 10%
【練兵】極限修行率上昇のアイコン画像【練兵】極限修行率上昇 40% 70%

【中華統一の決意】嬴政の極限修行カード

【鋼】練兵の画像 【鋼】練兵
通常の修行カードの2倍の基礎能力を獲得できます。主に統率が上がり、智略と胆力も上がります。
【達】瞑想の画像 【達】瞑想
通常の修行カードの2倍の基礎能力を獲得できます。主に魅力が上がり、胆力も上がります。また、確率で1段階のエクストラボーナスが発生します。さらに修行実行時に確率でそれぞれの銀青(達)の修行カードに応じた技能を獲得できます。ただし、銀(鋼)の修行カードよりも発生確率が下がります。
【剛】練兵の画像 【剛】練兵
通常の修行カードの7倍の基礎能力を獲得できます。主に統率が上がり、智略と胆力も上がります。また、士気が「最高」の場合を除いて修行実行時に士気が回復します。ただし、銀(鋼)の修行カードよりも発生確率がさらに下がります。
【秘】練兵の画像 【秘】練兵
通常の修行カードと比較して合計で12倍の基礎能力を獲得できます。主に統率が上がり、魅力も上がります。また、修行実行時に50%の確率で士気を消費せずに修行が行えます。ただし、銀(鋼)の修行カードよりも発生確率がさらに下がり、銀赤(猛)の修行カードよりも士気消費量が増加します。

【中華統一の決意】嬴政の技能

奥義獲得時の技能

スキル 効果
中華統一への路画像中華統一への路 行軍時に確率で発動。発動すると、一時的に自軍隊の全ての基礎能力値が割合で少し上昇する。
【発動上限数:2回】
大いなる志画像大いなる志 開戦時、全体で統率&魅力が3位以上の場合に発動。発動すると、戦闘終了まで自隊の兵力上限値が割合で大きく増加する。
【発動上限数:1回】

秘奥伝授時に獲得可能な技能

スキル 効果
指揮画像指揮 行軍時に確率で発動。発動すると、一時的に自隊の統率が少し上昇する。
【発動上限数:3回】
交渉画像交渉 行軍時、味方の中で魅力&統率が1位の場合に確率で発動。発動すると、一時的に自隊の統率が少し上昇する。
【発動上限数:1回】
同盟締結画像同盟締結 行軍時、味方の中で魅力&統率が1位の場合に確率で発動。発動すると、一時的に自隊の統率・胆力が割合で大きく上昇する。
【発動上限数:1回】
泰然自若画像泰然自若 被攻撃直後に確率で発動。発動すると、一時的に自身の智略・統率が割合で大きく上昇する。
【発動上限数:2回】
大いなる志画像大いなる志 開戦時、全体で統率&魅力が3位以上の場合に発動。発動すると、戦闘終了まで自隊の兵力上限値が割合で大きく増加する。
【発動上限数:1回】
闊達自在画像闊達自在 開戦時に発動。発動すると、一時的に自隊の魅力がとても大きく上昇し、移動力を上昇する。
【発動上限数:1回】

関連リンク

武将ボタンリンク武将一覧へ戻る
レアリティ別
星3星3 星2星2 J星1
タイプ別

コメント

1 名無しさん

新らしめのキャラは修行時のおすすめ補助枠があるのでいいのですが、他のキャラにもおすすめの補助枠を入れて欲しいです

    攻略メニュー

    新作ゲーム

    事前登録

    最大3000ptのGame8ポイントが当たる!30秒で引ける事前登録くじ開催中!

    権利表記