【キングダム頂天】星3[秦国一の怪力無双]蒙武の評価と修行能力

キングダム頂天における【秦国一の怪力無双】蒙武の評価記事です。

【秦国一の怪力無双】蒙武の評価と基本情報

評価と基本情報

【秦国一の怪力無双】蒙武 レアリティ
星3
タイプ
体力型
評価
【完凸】A 【無凸】B
▶︎最強キャラランキング ▶︎リセマラランキング
評価ポイント
・体力、膂力上げに特化したキャラ
・膂力重視で育成するとアタッカーとして強力
・修行の補助役としてはやや使いづらい

①星3[秦国一の怪力無双]蒙武とSSR「戦略を凌駕する」を編成に加えて修行に挑戦することで模擬戦・修了戦で獲得できる基礎能力が70%上昇する強力なトレーニングリンクが発生する。
星3[秦国の白老]蒙驁星3[秦国一の怪力無双]蒙武、星3[蒙家の軍才]蒙恬を編成に加えて修行に挑戦することで、全ての基礎能力が最大で+1000ずつ上昇する強力なトレーニングリンクが発動する。
①星3[秦国一の怪力無双]蒙武を育成武将に選択し、星3[秦軍総司令]昌平君を補助編成に加えて修行に挑戦することで体力ボーナス180%または統率ボーナス180%の特別な修行マスが確率で出現する。
★3【秦国一の怪力無双】蒙武を育成武将に選択し、★3【秦軍総司令】昌平君を補助編成に加えて修行に挑戦すると、基礎能力が合計+9000(各基礎能力+1500)の状態で開始できる。さらに、★3【秦軍総司令】昌平君を補助編成した状態で★3【秦国一の怪力無双】蒙武
- 強化Lvが65〜74の場合
基礎能力が合計+12000(各基礎能力+2000)
- 強化Lvが75〜89の場合
基礎能力が合計+15000(各基礎能力+2500)
- 強化Lvが90以上の場合
基礎能力が合計+18000(各基礎能力+3000)
の状態で開始できる。
★3【楚の巨人】汗明★3【秦国一の怪力無双】蒙武SSR「各国の大将軍」を編成に加えて修行に挑戦することで、強化Lv.に応じて確率で「武技のエクストラボーナス2段階」が発生する特別なトレーニングリンクが発動する。
・編成された上記3つの強化LV.1以上で
『武技のエクストラボーナス2段階50%』
・編成された上記3つの強化Lv.65以上で
『武技のエクストラボーナス2段階65%』

ステータス

膂力膂力
体力体力
智略智略
1160 1090 1000
胆力胆力
統率統率
魅力魅力
1080 1070 1040

※最大レベル時のステータスです。

成長率

最大
初期
膂力膂力
体力体力
智略智略
37.5% 37.5% 0%
胆力胆力
統率統率
魅力魅力
0% 15% 0%

※最大レベル時のステータスです。

膂力膂力
体力体力
智略智略
25% 25% 0%
胆力胆力
統率統率
魅力魅力
0% 10% 0%

※最大レベル時のステータスです。

【秦国一の怪力無双】蒙武の使い方解説

演習のような戦闘で強力なキャラ

【秦国一の怪力無双】蒙武は膂力と体力を生かした、攻守で強力な性能が魅力のキャラです。

膂力と体力が影響する技能を多く持ち、発動できれば与ダメージ、被ダメージ、移動力の強化に加え兵力の回復まで行えるため、膂力と体力を特化して高めることで強力な存在となります。

修行補助では特殊能力で関連させる場合のみ編成

【秦国一の怪力無双】蒙武の修行能力は膂力と体力上げに特化しており、汎用性には欠ける構成となっています。

また、合戦ボーナスのような基礎能力を一気に上げるような能力も持たないので、修行補助で編成する際は「汗明」のような特殊能力で関連するキャラと組み合わせる場合にしましょう。

【秦国一の怪力無双】蒙武の修行でおすすめの補助枠

おすすめ 編成推奨Lv / 詳細
【楚の巨人】汗明の画像星3 汗明 推奨Lv:Lv80以上
互いにLv80だと育成補助役としてトップクラスで相性が良いキャラ。どちらもLv80以上だと、修行開始時に士気を覚醒にできる上、蒙武の得意な膂力と体力上げにも優れた修行能力を持つ。
【秦軍総司令】昌平君の画像星3 昌平君 推奨Lv:Lv50以上
特殊能力の効果で蒙武の基礎能力を底上げできるので、安定して高ランクを狙いやすくなる。
【秦国の白老】蒙驁の画像星3 蒙驁 推奨Lv:Lv65以上
特殊能力発動のために蒙恬の編成も推奨だが、リンクスキルも合わせて基礎能力を上げやすくできる。
【蒙家の軍才】蒙恬の画像星3 蒙恬 推奨Lv:Lv65以上
特殊能力発動のために蒙驁の編成も推奨だが、リンクスキルも合わせて基礎能力を上げやすくできる。
戦略を凌駕するの画像戦略を凌駕する 推奨Lv:Lv50以上
蒙武専用のシーンカード。70%という高倍率の合戦ボーナスを発動できるので、蒙武の基礎能力を底上げできる。
各国の大将軍の画像各国の大将軍 推奨Lv:Lv50以上
汗明もいれば、武技のエクストラボーナス2段階という強力な特殊能力を発動できる。

【秦国一の怪力無双】蒙武の修行能力

修行能力 初期 最大
初期体力上昇のアイコン画像初期体力上昇 4 200
修行時膂力上昇のアイコン画像修行時膂力上昇 10% 20%
修行時体力上昇のアイコン画像修行時体力上昇 15% 30%
【練武】極限修行率上昇のアイコン画像【練武】極限修行率上昇 40% 70%
士気消費割合軽減のアイコン画像士気消費割合軽減 1% 3%
常時膂力獲得量上昇のアイコン画像常時膂力獲得量上昇 3% 10%
常時体力獲得量上昇のアイコン画像常時体力獲得量上昇 5% 15%
【練武】特別共錬発生率上昇のアイコン画像【練武】特別共錬発生率上昇 1% 10%

【秦国一の怪力無双】蒙武の極限修行カード

【鋼】練武の画像 【鋼】練武
通常の修行カードの2倍の基礎能力を獲得できます。主に体力が上がり、膂力と胆力も上がります。
【達】練兵の画像 【達】練兵
通常の修行カードの2倍の基礎能力を獲得できます。主に統率が上がり、智略と胆力も上がります。また、確率で1段階のエクストラボーナスが発生します。さらに修行実行時に確率でそれぞれの銀青(達)の修行カードに応じた技能を獲得できます。ただし、銀(鋼)の修行カードよりも発生確率が下がります。
【剛】練武の画像 【剛】練武
通常の修行カードの7倍の基礎能力を獲得できます。主に体力が上がり、膂力と胆力も上がります。また、士気が「最高」の場合を除いて修行実行時に士気が回復します。ただし、銀(鋼)の修行カードよりも発生確率がさらに下がります。
【秘】練武の画像 【秘】練武
通常の修行カードと比較して合計で12倍の基礎能力を獲得できます。主に体力が上がり、膂力も上がります。また、修行実行時に50%の確率で士気を消費せずに修行が行えます。ただし、銀(鋼)の修行カードよりも発生確率がさらに下がり、銀赤(猛)の修行カードよりも士気消費量が増加します。

【秦国一の怪力無双】蒙武の技能

奥義獲得時の技能

スキル 効果
力が策を凌駕する画像力が策を凌駕する 攻撃時に確率で発動。発動すると、発動時の攻撃に限り自身の膂力・与ダメージが割合でとても大きく上昇する。加えて、会敵内で膂力が1位の場合はさらに与ダメージが割合で大きく上昇する。また、一時的に敵全体の胆力を割合で大きく低下させる。
【発動上限数:2回】
武の証明画像武の証明 開戦時、全体で膂力&体力が3位以上の場合に発動。発動すると、一時的に自隊の移動力が上昇し、兵力上限値を割合で大きく上昇する。
【発動上限数:1回】

秘奥伝授時に獲得可能な技能

スキル 効果
奮闘画像奮闘 被攻撃直前に確率で発動。発動すると、一時的に自身の体力が割合で少し上昇する。
【発動上限数:2回】
強者の風格画像強者の風格 攻撃直前に確率で発動。発動すると、一時的に自身の魅力・胆力が割合で少し上昇する。
【発動上限数:2回】
金城鉄壁画像金城鉄壁 被攻撃直前に確率で発動。発動すると、自隊の兵力がとても大きく回復し、一時的に被ダメージを割合でとても大きく軽減する。
【発動上限数:2回】
豪傑画像豪傑 開戦時に発動。発動すると、戦闘終了まで自身の与ダメージが割合で少し上昇し、被ダメージを割合で少し軽減する。
【発動上限数:1回】
武の証明画像武の証明 開戦時、全体で膂力&体力が3位以上の場合に発動。発動すると、一時的に自隊の移動力が上昇し、兵力上限値を割合で大きく上昇する。
【発動上限数:1回】
馬鹿力画像馬鹿力 開戦時に発動。発動すると、戦闘終了まで自身の膂力が割合で上昇する。
【発動上限数:1回】

関連リンク

武将ボタンリンク武将一覧へ戻る
レアリティ別
星3星3 星2星2 J星1
タイプ別

    攻略メニュー

    サイト改善のアンケートに
    ご協力ください 2025年04月

    新作ゲーム

    事前登録

    最大3000ptのGame8ポイントが当たる!30秒で引ける事前登録くじ開催中!

    権利表記