【キングダム頂天】星3[悪鬼の如き六大将軍]白起の評価と修行能力

キングダム頂天における【悪鬼の如き六大将軍】白起の評価記事です。
▶︎サポート武将の仕様と編成方法はこちら

【悪鬼の如き六大将軍】白起の評価と基本情報

評価と基本情報

【悪鬼の如き六大将軍】白起 レアリティ
星3
タイプ
体力型
評価
【完凸】SS 【無凸】S
▶︎最強キャラランキング ▶︎リセマラランキング
評価ポイント
・無凸の時点で持つ合戦ボーナス100%が強力
・補助編成や軍師とは別枠で使える
・凸で解放できるサポートマスでさらに強力に

【悪鬼の如き六大将軍】白起の使い方解説

安定して2万の基礎能力を獲得できるサポートマス

白起は、サポートマス効果で体力や統率を20000獲得できます。確実に20000という圧倒的な量の基礎能力を得られるので、安定して高評価を狙いやすいサポート武将です。

無凸で100%合戦ボーナスを持つ

白起は、無凸の時点で100%合戦ボーナスを持ちます。完凸した合戦ボーナス持ちキャラでも、ほとんどが100%に到達できないので、サポートマス効果が無い無凸の時点でも優秀です。

Lv55以降から修行で本領発揮

白起はLv55以降から、サポートマスという特殊な修行能力を使えるようになります。体力や統率を20000〜30000上昇させる強力な効果を持つマスを出現させられるので、可能なら白起を2体以上入手することをおすすめします。

【悪鬼の如き六大将軍】白起の修行能力

サポートマス修行能力

サポートマス 効果
体力獲得マス このサポートマスに止まると体力が+20000される効果が発生する。
統率獲得マス このサポートマスに止まると統率が+20000される効果が発生する。
体力獲得マス このサポートマスに止まると体力が+30000される効果が発生する。
統率獲得マス このサポートマスに止まると統率が+30000される効果が発生する。

修行能力

修行能力 初期 最大
修行時膂力上昇のアイコン画像修行時膂力上昇 8.6% 15%
修行時体力上昇のアイコン画像修行時体力上昇 30% 30%
修行時統率上昇のアイコン画像修行時統率上昇 18% 30%
合戦ボーナスのアイコン画像合戦ボーナス 100% 100%
修行時胆力上昇のアイコン画像修行時胆力上昇 10% 20%
修行時智略上昇のアイコン画像修行時智略上昇 15% 30%
修行時魅力上昇のアイコン画像修行時魅力上昇 7% 15%

【悪鬼の如き六大将軍】白起の極限修行カード

【鋼】練武の画像 【鋼】練武
通常の修行カードの2倍の基礎能力を獲得できます。主に体力が上がり、膂力と胆力も上がります。
【達】練武の画像 【達】練武
通常の修行カードの2倍の基礎能力を獲得できます。主に体力が上がり、膂力と胆力も上がります。また、確率で1段階のエクストラボーナスが発生します。さらに修行実行時に確率でそれぞれの銀青(達)の修行カードに応じた技能を獲得できます。ただし、銀(鋼)の修行カードよりも発生確率が下がります。
【剛】練武の画像 【剛】練武
通常の修行カードの7倍の基礎能力を獲得できます。主に体力が上がり、膂力と胆力も上がります。また、士気が「最高」の場合を除いて修行実行時に士気が回復します。ただし、銀(鋼)の修行カードよりも発生確率がさらに下がります。
【秘】練武の画像 【秘】練武
通常の修行カードと比較して合計で10倍の基礎能力を獲得できます。主に体力が上がり、統率も上がります。また、修行実行時に確定で1段階のエクストラボーナスが発生します。さらに、士気の状態にかかわらず士気を消費せず修行が行えます。ただし、銀(鋼)の修行カードよりも発生確率がさらに下がります。

【悪鬼の如き六大将軍】白起の技能

支援技能

スキル 効果
穴だらけの荒野画像穴だらけの荒野 開戦時に発動。発動すると、一時的に敵軍隊の統率を割合でとても大きく低下させ、移動力を低下させる。
【発動上限数:1回】
奇襲戦法画像奇襲戦法 開戦後6ターン経過時に発動。発動すると、一時的に敵軍隊で兵力が1番高い部隊の被ダメージを増加させ、体力を割合で大きく低下させる。
【発動上限数:1回】
高速進軍画像高速進軍 開戦時に発動。発動すると、一時的に自軍隊の統率が割合で上昇し、移動力を上昇する。
【発動上限数:1回】

秘奥伝授時に獲得可能な技能

スキル 効果
敵軍分断画像敵軍分断 攻撃直前に確率で発動。発動すると、一時的に会敵相手の兵力上限値を割合でとても大きく減少させ、統率を割合で低下させる。
【発動上限数:2回】
正真正銘の怪物画像正真正銘の怪物 攻撃直前、会敵相手との兵力差が20%以上勝っている時に発動。発動すると、一時的に自身の全ての基礎能力値が割合で少し上昇する。
【発動上限数:1回】
やれ画像やれ 行軍時に確率で発動。発動すると、一時的に自隊の与ダメージが割合で大きく上昇し、被ダメージを割合で大きく軽減する。
【発動上限数:1回】
強襲画像強襲 行軍時、援軍との兵力差が20%以上勝っている場合に確率で発動。発動すると、一時的に自隊の兵力上限値がとても大きく増加する。
【発動上限数:1回】
煽動画像煽動 被攻撃直前に確率で発動。発動すると、一時的に会敵相手の智略を割合でとても大きく低下させる。
【発動上限数:2回】
威風堂々画像威風堂々 開戦時に発動。戦闘終了まで自身の魅力・膂力・体力が割合で少し上昇する。
【発動上限数:1回】
布石画像布石 被攻撃直前に確率で発動。発動すると、一時的に会敵相手の兵力上限値を少し減少させる。
【発動上限数:2回】
誘い込み画像誘い込み 攻撃直前に確率で発動。発動すると、一時的に会敵相手の体力を割合で少し低下させる。
【発動上限数:2回】
強靭画像強靭 開戦時に発動。発動すると、戦闘終了まで自身の体力が割合で少し上昇する。
【発動上限数:1回】

関連リンク

武将ボタンリンク武将一覧へ戻る
レアリティ別
星3星3 星2星2 J星1
タイプ別

コメント

1 名無しさん

もう完凸でSSSでいいんじゃない?

    攻略メニュー

    サイト改善のアンケートに
    ご協力ください 2025年04月

    新作ゲーム

    事前登録

    最大3000ptのGame8ポイントが当たる!30秒で引ける事前登録くじ開催中!

    権利表記