LastWar:Survival(ラストウォー)における世界マップについて掲載しています。世界って何?何ができる?このアイコンの意味は?等、世界マップについて知りたい方はこの記事をご覧ください。
世界マップでできること一覧 | |
---|---|
マップの確認 | 他人の基地へのアクション |
逸れゾンビ討伐 | 資源の採集 |
終末精鋭討伐 | 極秘任務報酬へのアクション |
貿易輸送車からの略奪 | 基地の移設 |
部隊枠の追加 | マップマーカーの設定 |
レーダークエスト | - |
世界マップでは当然、マップ確認が可能です。画面をピンチアウトすることで表示範囲を拡大し、広い範囲を一気に確認できます。表示範囲を拡大すると広い範囲を一気に確認できて便利ですが、貿易輸送者や極秘任務報酬のようなオブジェクトが見えなくなってしまうため、用途に合ったサイズに随時調整しましょう。
連盟員の基地へのアクション | ・増援の派遣 |
---|---|
連盟員以外の基地へのアクション | ・偵察 ・集結 ・出撃 |
マップでは他人の基地へ舞台を出撃させられます。基地に行えるアクションは、対象の基地が連盟員の基地であれば増援の出撃、それ以外であれば略奪です。
略奪を行う場合、事前に偵察を行っておけばその基地にある資源量を確認できるため、略奪対象を効率良く選べます。
マップに配置されている逸れゾンビを撃破し、各種資源を入手することができます。マップ画面左下の虫眼鏡マークをタップすると、付近に存在する逸れゾンビを検索可能です。
マップに配置されている資源を採集します。マップ画面左下の虫眼鏡マークをタップすると、付近に配置されている資源を検索可能です。
終末精鋭は連盟メンバーと協力して撃破する強力な敵です。強敵ですがその代わり、撃破時に逸れゾンビの比にならない量の報酬が手に入ります。
マップでは他人の極秘任務報酬を奪ったり、連盟員の極秘任務に協力して協力報酬を得られます。極秘任務報酬は世界マップ上で金、銀、コンテナのアイコンです。
いずれもアクションを起こすデメリットやコストがないため、アクション可能な極秘任務報酬を見かけたら積極的にタップして報酬を受取りましょう。
マップでは他人の貿易輸送車からの略奪が可能です。貿易輸送車からの略奪に成功すると、各種資源に加え、「秘密司令」が手に入ります。「秘密司令」は「極秘任務」の任務リストを更新する際に必要なアイテムです。
こちらもデメリットやコストはほとんど無いため、撃破できそうな貿易輸送車を見かけたら積極的に略奪を仕掛けましょう。
世界マップの任意の場所に基地を移設することができます。ただし基地移設をおこなうためにはアイテム「高級移設」が必要です。
「高級移設」はVIP商店、連盟交換所、ダイヤ商店で購入することができます。「高級移設」無ければ基地の移設が行えないため、基地を移設する際は慎重に判断しましょう。
マップでは出撃可能部隊数を追加することも可能です。部隊枠を追加するためにはプレミアム月間配達のパックを購入している必要があるため、ガッツリプレイする方は購入を検討すると良いでしょう。
マップでは任意の位置へマーカーを設定することも可能です。アクセスする機会の多い場所はお気に入りのマップマークに登録し、ワンタップで対象の場所を確認できるようになります。
① | ![]() |
---|---|
② | ![]() |
① | ![]() |
---|---|
② | ![]() |
③ | ![]() |
通常より大きく輝いているのがレーダークエスト対象の採集場所です。
マップにはレーダークエストの対象も表示されています。レーダークエストは通常の採集や討伐よりも高速で多くの報酬を入手できるコンテンツです。マップから直接対象を探して進めることもできますが、基本的にはレーダークエスト画面に表示された対象を選択して進めましょう。
① | ![]() |
---|---|
② | ![]() |
![]() |
連盟員以外の基地からは略奪が行えます。戦闘に勝利すると、各種資源を入手可能です。
連盟員の基地へは増援を派遣可能です。増援は敗北するか帰還支持出すまで対象の基地に駐在しつづけます。
![]() |
![]() |
![]() |
鉄鉱採掘場、農地、金鉱採掘場ではそれぞれ、対応した資源を集められます。1度対象の採集場へ部隊を派遣すると、帰還指示を出すか対象の採集場で採集し終えるまで部隊は帰ってきません。
![]() |
極秘任務報酬は極秘任務を誰かが受注している際に出現するアイコンです。連盟員のものであれば協力報酬を得られ、連盟員以外の極秘任務報酬へアクションを起こすと略奪となり、資源を奪取できます。
![]() |
貿易輸送車は世界マップ上を通過しているトラックです。戦闘に勝利することで、貿易輸送車が輸送している資源を略奪することができます。
![]() |
![]() |
![]() |
逸れゾンビは撃破時に報酬をドロップする雑魚敵です。ドロップする報酬の種類に応じて鋼材ゾンビ、食料ゾンビ、金貨ゾンビの3種類が存在します。
![]() |
終末精鋭は連盟員と協力して撃破する強敵です。連盟員に集結依頼を出し、複数人での討伐が必要となります。集結宣言を行うと、連盟戦争の集結情報の欄に参加メンバーが表示されます。
![]() |
終末の放浪者は世界マップ上を移動し続ける強敵です。最低レベルが100からとなっており、初心者のうちは撃破するのが困難であるため、撃破できるレベルになるまで気にする必要はありません。
![]() |
|
攻略情報一覧 | |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
世界マップでできること|アイコンの見方【LastWar:Survival】
ゲームの権利表記 © FirstFun
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
[提供]FirstFun
連盟メンバーの増やし方