▼エヴァサービスおすすめ記事
┗目指せ3次転職!初心者向け序盤攻略
┗毎日やっておくべきこと
┗ガーディアンの入手方法と育て方
┗スキルの使い方
リネージュ2のアデン|エヴァサービスにおけるアイテムエンチャントの解説記事です。アイテムエンチャントのやり方や、複数のアイテムを同時に強化できる多重強化について解説しています。
アイテムエンチャントとは、強化スクロールを利用してアイテムを強化するシステムです。武器は武器用のスクロール、防具は防具用のスクロールを使用するなど、エンチャントするアイテムの種類によって使用できるスクロールが異なります。
アイテムエンチャントには成功確率が存在し、成功判定に失敗した場合はアイテムエンチャントに失敗してしまいます。
アイテムエンチャントに失敗した際には「アイテム破壊」や「エンチャント値の初期化」などが発生してしまうこともあります。
とくにアイテム自体が失われる「アイテム破壊」はかなり危険なので、必ず代わりとなる装備を用意できる状態でエンチャントに挑戦しましょう。
インベントリの強化スクロールをダブルクリック/右クリックすると、アイテム強化用のインベントリが開きます。
選択した強化スクロールは左側にセットされているので、右側のウィンドウから強化したいアイテムを選びましょう。
右側のウィンドウにアイテムが表示されていない場合がありますが、その場合は強化したいアイテムは装備中かもしれません。
装備しているアイテムはエンチャントを行えないので装備しているアイテムをエンチャントしたい時は強化スクロールをクリックする前に、アイテムを外してインベントリに戻しておきましょう。
多重強化とは、複数のアイテムを同時に強化できるエンチャントシステムです。最大で15個のアイテムを同時にエンチャントできます。
多重強化を行う際は、エンチャント失敗時に破壊させるスクロールでのみ多重強化が可能となっており、同じ強化スクロールで強化可能なアイテムを同時に強化できます。
エンチャント値が違うアイテムも同時にエンチャントできるので、特定段階のエンチャントを狙いたいときなどに利用すると良いでしょう。
![]() |
アイテムエンチャントの解説【アデン|エヴァサービス】
ゲームの権利表記 © NCSOFT Corporation. Licensed to NC Japan K.K. All Rights Reserved.
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
[提供]エヌ・シー・ジャパン株式会社