【リネージュ2】アクション一覧【アデン|エヴァサービス】

アクションアイキャ

リネージュ2のアデン|エヴァサービスにおける、アクションの解説記事です。基本アクション、パーティアクション、ソーシャルアクションとそれぞれ解説しています。

アクションとは

素早く様々な行動を取れる便利機能

アクションとは、素早くパーティ招待や、アイテムの獲得などを行える便利機能です。アクション画面を開くことで使用できるほか、ショートカットバーに登録して使うこともできます。

対応するコマンドはチャットやマクロでも使える

アクションに対応するコマンドをチャットやマクロに入力することでも、同様の動作を起こすことができます。

素早く2つ以上のアクションを使用したい時などに利用できるので覚えておくと良いでしょう。

基本アクション一覧

座る/立つ

コマンド アイコン
/sit、/stand 座る、立つ

キャラクターをその場で座らせたり、座っているとHPとMPの回復速度が上がりますが、他の行動はできません。座っている状態でもう一度使用すると、立ち上がって行動できるようになります。

歩く/走る

コマンド アイコン
/walk、/run 歩く、走る

キャラクターの歩行/走り状態を切り替えます。歩いている状態ではHPとMPの回復速度が向上します。

攻撃

コマンド アイコン
/attack 攻撃

ターゲットが敵である場合に通常攻撃を行います。敵でないターゲットを強制的に攻撃するにはCtrlキーを押します。

次のターゲット(近距離)

コマンド アイコン
/ntarget 次のターゲット(近距離)

最も近い敵をターゲットに選びます。一定距離以上離れている敵はターゲットできません。

拾う

コマンド アイコン
/pickup 拾う

周りにあるアイテムを拾います。かなり遠くのものでも拾えるので、ショートカットバーに登録して対応するキーを長押しすると良いでしょう。

推薦

コマンド アイコン
/evaluate 推薦

選択した対象の評価を1上げます。レベルに関係なく基本20回提供され、60分ごとに1つ貯まります。

フリーテレポート

コマンド アイコン
/freeteleport フリーテレポート

境界の商人から獲得したフリーテレポートスクロールを使って、好きな場所に移動できます。

次のターゲット(遠距離)

コマンド アイコン
/ntarget2 次のターゲット(遠距離)

1400範囲内の攻撃できる最寄りのターゲットを選択します。

反撃

コマンド アイコン
/strikeback 反撃

自分を攻撃したターゲットを選択します。攻撃自体は行わないので、注意しましょう。

コンバットモード

コマンド アイコン
/combatmode コンバットモード

Ctrlキーを押さなくても対象に強制攻撃、強制スキルが使用できる状態に切り替わります。

エヴァサービスではワールド狩り場以外では効果を発揮しません。

非推薦

コマンド アイコン
/disapprove 非推薦

ターゲットの評価値を上昇させて非推薦します。レベルに関係なく基本10回提供され、60分ごとに1つ貯まります。同じ対象に3回まで非推薦できます。

位置共有

コマンド アイコン
/sharedposition 位置共有

チャットで自分の位置を他のプレイヤーに共有します。位置共有のためにはL2コインが必要です。

装備セット変更

コマンド アイコン
/swapset 位置共有

装備セットを素早くAからBに入れ替えます。インベントリの装備セット切り替えや、画面右下の全体メニュー下にあるものと同じものです。

郵便箱

コマンド アイコン
/mailbox 位置共有

郵便箱を素早く開けます。全体メニューから開ける郵便箱と同じものです。他人と郵便のやり取りをする方はショートカットバーに登録しておいても良いでしょう。

パーティアクション一覧

招待

コマンド アイコン
/invite 招待

ターゲットがパーティに所属していない場合、パーティメンバーに招待します。相手にパーティ招待のメッセージとアイテム分配タイプがポップアップ表示され、相手が応答しない場合は約10秒後に自動で中止されます。

脱退

コマンド アイコン
/leave 脱退

パーティに属している場合、パーティから脱退します。パーティリーダーが脱退する場合は、パーティが解散されます。

追放

コマンド アイコン
/dismiss 追放

パーティリーダーの場合、パーティメンバーをパーティから追放することができます。

パーティリーダー変更

コマンド アイコン
/leaderchange パーティーリーダー変更

ターゲットがパーティメンバーの場合、ターゲットにパーティリーダーの権限を移譲し、受け取ったパーティメンバーが新たにパーティリーダーになります。

アイテム分配はそのまま維持されます。パーティリーダーがログアウトした場合、残りのメンバーの中の一人がパーティリーダーになります。

連合招待

コマンド アイコン
/inviteunion 連合招待

複数のパーティからなる「連合」を作成し、連合が必要なコンテンツに挑戦可能な状態にするコマンドです。

パーティ連合要請

コマンド アイコン
/askpartyunion 連合招待

周囲にいる人に連合を組む要請を即座に出すコマンドです。アクションを実行するとすぐにチャット欄に送られるので誤爆に注意しましょう。

ソーシャルアクション一覧

ソーシャルアクションとは

同意する、同意しない、拍手などのモーションをキャラクターに取らせることで、他プレイヤーに自分の感情を表現できます。

お互いに挨拶、ハイタッチ、カップルダンスなど、2人以上で動くアクションは、一緒に行いたいプレイヤーを左クリックで指定すると使用できます。

ソーシャルアクション一覧

動作(コマンド) 内容
勝利
(/victory)
勝利のポースです。
突撃
(/charge)
突撃のポーズです。
同意する
(/socialyes)
同意する表現の動作です。
同意しない
(/socialno)
同意しない表現の動作です。
そうですね
(/socialunaware)
肯定でも否定でもない表現の動作です。
笑う
(/sociallaugh)
笑うポーズです。
拍手
(/socialapplause)
拍手を贈る動作です。
悲哀
(/socialsad)
悲しむポーズです。
誘惑
(/socialcharm)
誘惑のポーズです。
恥ずかしい
(/socialshy)
恥ずかしがるポーズです。

関連リンク

ゲーム紹介バナー▶︎基本情報記事一覧に戻る
戦闘の基本サムネ戦闘の基本 会話サムネNPCとの会話方法
ショットアイテム サムネショットアイテムの解説 消耗品自動使用 サムネ消耗品自動使用の解説
自動狩り サムネ自動狩りとは?設定できる項目 ぽーしょん サムネポーションの自動使用の方法
会話サムネクエストの進め方 サンプルL2コインショップとは?
サンプルショートカットキー一覧/変更方法 アクション一覧サムネアクション一覧
サンプルコマンド一覧

    攻略メニュー

    新作ゲーム

    事前登録

    最大3000ptのGame8ポイントが当たる!30秒で引ける事前登録くじ開催中!

    権利表記