▼3月30日(日)の生放送まとめを公開中!
┗2025年3月30日「りね2てれび」情報まとめ!
▼4月9日(水)20:00〜エヴァサービス開始!
┗公式の特設サイトはこちら
リネージュ2のアデン|エヴァサービスにおけるステータスについての記事です。各ステータスの詳細やステータスをあげた際の恩恵などを掲載しています。
ステータスとはキャラクターの攻撃力や魔力に影響を与える数値です。キャラクター情報ウィンドウ(Alt+T)で数値として確認することができます。
影響を与える数値 |
---|
・攻撃力 |
力を表す能力で、攻撃力に高い影響を与える能力値です。
物理攻撃を使うファイター系クラスにとっては最も重要な基本能力であり、この数値を重点的にあげることになるでしょう。
影響を与える数値 |
---|
・物理命中率 ・物理回避率 ・攻撃速度 ・物理クリティカル確率 |
素早さを表す能力で、回避率、命中率、攻撃速度および物理クリティカル確率を向上させる効果を持つので、STR同様に物理攻撃系のクラスでは重要な能力になります。
特に軽装備を着用するローグ系クラスにとっては火力を補強しつつ高い回避率を活かしやすくなるので恩恵が大きくなっています。STRと同様に、物理攻撃のクラスには最も重要な基本能力です。
影響を与える数値 |
---|
・HP/CPの最大値と回復力 ・重量制限 ・水中呼吸 ・シールド防御確率 |
体力を表す能力で、HP/CPの最大値と回復速度に影響を与えます。戦闘時HPを重要視するタンカー系のクラスにとっては非常に重要な能力のうち一つです。
またシールド防御率もあがるので敵の攻撃をシールドで防ぎやすくなる効果もあります。
影響を与える数値 |
---|
・魔力 |
知力を表す能力で、魔力に影響を与えます。
魔法攻撃を使うウィザード系クラスにとって最も重要な基本能力となるので、紋様や装備で重視してあげると良いでしょう。
影響を与える数値 |
---|
・魔法詠唱速度 ・魔法命中率 ・魔法回避率 ・魔法クリティカル確率 ・魔法抵抗確率 |
機知を表す能力で、魔法詠唱速度や魔法命中率に影響を与えます。また、魔法回避率、魔法抵抗確率、魔法クリティカル確率などの数値も上昇します。
影響を与える数値 |
---|
・魔法抵抗力 ・MPの最大値と回復力 ・魔法キャンセル確率 |
精神を表す能力で、MPの最大値と回復速度に影響を与えます。また魔法詠唱中にキャンセルされる確率も下げられるので、ウィザード系のクラスにとって重要にな能力です。
各種ステータスは染料や装備などで補強することができます。特に染料は特定のステータスを補強できるため、ステータスが特定の値まで増加した際の効果を発揮するために重要になります。
キャラクターがレベル76以降レベルアップするたびにステータスポイントが獲得でき、ステータスポイントを使用して基本能力を強化することができます。
ステータスポイントを用いて基本能力を一定の数値以上に強化すると、各段階別の特殊効果が追加で適用されます。
60以上 | 攻撃力が20向上 |
---|---|
70以上 | 物理スキル クリティカル ダメージが200向上 |
90以上 | 物理スキル 威力が10%向上 |
60以上 | 魔力が20向上 |
---|---|
70以上 | 魔法スキル クリティカル ダメージが200向上 |
90以上 | 魔法スキル 威力が10%向上 |
50以上 | 物理クリティカル確率が50向上 |
---|---|
60以上 | 物理スキル再使用時間が10%低下 |
80以上 | 魔法スキル回避率が20%向上 |
40以上 | 魔法クリティカル確率が50向上 |
---|---|
50以上 | 魔法スキル再使用時間が10%低下 |
70以上 | 魔法スキル回避率が20%向上 |
50以上 | 防御力が200向上 |
---|---|
65以上 | 最大HPが1000向上 |
90以上 | HP回復ボーナスが10向上 |
45以上 | 魔法抵抗力が200向上 |
---|---|
60以上 | 最大MPが1000向上 |
85以上 | MP回復ボーナスが10向上 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ー |
各ステータスの解説【アデン|エヴァサービス】
ゲームの権利表記 © NCSOFT Corporation. Licensed to NC Japan K.K. All Rights Reserved.
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
[提供]エヌ・シー・ジャパン株式会社