▼エヴァサービスおすすめ記事
┗目指せ3次転職!初心者向け序盤攻略
┗毎日やっておくべきこと
┗ガーディアンの入手方法と育て方
┗スキルの使い方
リネージュ2のアデン|エヴァサービスにおけるステータスについての記事です。各ステータスの詳細やステータスをあげた際の恩恵などを掲載しています。
ステータスとはキャラクターの攻撃力や魔力に影響を与える数値です。キャラクター情報ウィンドウ(Alt+T)で数値として確認することができます。
影響を与える数値 |
---|
・攻撃力 |
力を表す能力で、攻撃力に高い影響を与える能力値です。物理攻撃を使うファイター系クラスにとっては最も重要な基本能力であり、物理攻撃を得意とするクラスはSTRを重点的にあげることになるでしょう。
STR90を達成する事が出来れば、物理スキル威力+10%という強力な特殊効果を発動することもできます。できうる限りSTRを伸ばして火力上昇を狙ってみましょう。
影響を与える数値 |
---|
・物理命中率 ・物理回避率 ・攻撃速度 ・物理クリティカル確率 |
素早さを表す能力で、回避率、命中率、攻撃速度および物理クリティカル確率を向上させる効果を持つので、STR同様に物理攻撃系のクラスでは重要な能力になります。
特に軽装備を着用するローグ系クラスにとっては火力を補強しつつ高い回避率を活かしやすくなるので恩恵が大きくなっています。またDEX60を達成した際の「物理スキル再使用時間-10%」はスキルの使用感が大きく変化するほど強力なものとなっています。まずはこの値を目指してみると良いでしょう。
影響を与える数値 |
---|
・HP/CPの最大値と回復力 ・重量制限 ・水中呼吸 ・シールド防御確率 |
体力を表す能力で、HP/CPの最大値と回復力に影響を与えます。戦闘時HPを重要視するタンカー系のクラスにとっては非常に重要な能力のうち一つです。
重量制限も上がるため、大量のアイテムを持ちやすくなる利点もありますが、なんといってもシールド防御率の上昇が見逃せません。タンカー系クラスがよく持つシールドで敵の攻撃を防ぎやすくなるため、優先的に上げて耐久力を確保しましょう。
逆にシールドを持たないクラスであれば、それほど優先する必要はありません。装備などでHPを確保したりポーションで回復するほうが有効に働く場合が多くなるかと思います。
影響を与える数値 |
---|
・魔力 |
知力を表す能力で、魔力に影響を与えます。魔法攻撃を使うウィザード系クラスにとって最も重要な基本能力となるので、紋様や装備で重点的に伸ばしてみましょう。
逆に物理クラスであれば一切必要のない能力値となります。
影響を与える数値 |
---|
・魔法詠唱速度 ・魔法命中率 ・魔法回避率 ・魔法クリティカル確率 ・魔法抵抗確率 |
機知を表す能力で、魔法詠唱速度や魔法命中率に影響を与えます。また、魔法回避率、魔法抵抗確率、魔法クリティカル確率などの数値も上昇します。
詠唱速度が速い方が魔法系クラスは操作感が良くなります。またWIT50以上の「魔法スキル再使用時間-10%」も見逃せません。
影響を与える数値 |
---|
・魔法抵抗力 ・MPの最大値と回復力 ・魔法キャンセル確率 |
精神を表す能力で、MPの最大値と回復力に影響を与えます。また魔法詠唱中にキャンセルされる確率も下げられるので、ウィザード系のクラスにとってINTto同程度に重要になる能力です。
MENを伸ばしてもそれほどMP回復力は伸びないので、物理クラスでMPが欲しい時でも無理に伸ばすほどではない点は覚えておきましょう。
各種ステータスは染料や装備などで補強することができます。特に染料は特定のステータスを補強できるため、ステータスが特定の値まで増加した際の効果を発揮するために重要になります。
キャラクターがレベル76以上になると、レベルアップするたびにステータスポイントを1ポイント獲得できるようになります。
ステータスポイントを消費することで、好きなステータスを1あげることができます。ステータスポイントは特殊製作などで入手できる「エリクサー」などでも入手可能です。
装備だけで特殊効果を得るのは非常に難しいため、各クラスに合ったステータスポイントを割り振って、特殊効果の発動を狙ってみると良いでしょう。
ステータスポイントや装備などで基本能力を一定以上の数値まで上げると、特殊効果が発動し能力値がさらに上昇します。
60以上 | 攻撃力が20向上 |
---|---|
70以上 | 物理スキル クリティカル ダメージが200向上 |
90以上 | 物理スキル 威力が10%向上 |
60以上 | 魔力が20向上 |
---|---|
70以上 | 魔法スキル クリティカル ダメージが200向上 |
90以上 | 魔法スキル 威力が10%向上 |
50以上 | 物理クリティカル確率が50向上 |
---|---|
60以上 | 物理スキル再使用時間が10%短縮 |
80以上 | 魔法スキル回避率が20%向上 |
40以上 | 魔法クリティカル確率が50向上 |
---|---|
50以上 | 魔法スキル再使用時間が10%短縮 |
70以上 | 魔法スキル回避率が20%向上 |
50以上 | 防御力が200向上 |
---|---|
65以上 | 最大HPが1000向上 |
90以上 | HP回復ボーナスが10向上 |
45以上 | 魔法抵抗力が200向上 |
---|---|
60以上 | 最大MPが1000向上 |
85以上 | MP回復ボーナスが10向上 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ー |
各ステータスの解説【アデン|エヴァサービス】
ゲームの権利表記 © NCSOFT Corporation. Licensed to NC Japan K.K. All Rights Reserved.
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
[提供]エヌ・シー・ジャパン株式会社