▼2024/11/30放送「りね2てれび」についてのまとめはこちら!
┗2024年11月30日「りね2てれび」情報まとめ!
▼2024/12/4アップデート前「先行体験」レポート公開中です!
┗2024年12月4日アップデート前先行体験レポート!
◀︎前の狩り場 | 次の狩り場▶︎ |
---|---|
アリの巣 | 象牙の塔噴火口 |
リネージュ2のライブサービスにおける狩り場「クロコダイル アイランド」についての攻略情報になります。レベル上げやアデナ稼ぎなどに役立つ狩り情報を掲載しているので、この記事を参考に狩り場をぜひ利用してみてください。
1. | レベル35〜50でデイリーミッション「クロコダイル アイランド探索」が完了していない方 |
---|
名称 | クロコダイル アイランド |
---|---|
狩り場区分 | ソロ狩り場 |
敵レベル | 40~42程度 |
推奨利用レベル | 35〜50 |
敵の主な属性 | 無属性 |
最寄りのテレポート | ギラン城の村 3,900アデナ |
狩り場の特徴 | ・北と南で出現する敵に違いがある ・デイリーミッション「クロコダイル アイランド探索」で経験値スクロールが入手できる |
クロコダイル アイランドのドロップ情報は現在調査中です。 |
クロコダイル アイランドは敵から入手できる経験値の平均量が多く、デイリーミッションの存在も相まってレベル35〜50でのレベル上げに役立つ狩り場です。
敵がやや散開しており、人気も高い狩り場なので効率自体はそこそこではありますがそれでも死の回廊や同レベル狩り場である象牙の塔噴火口・胞子の海と比べてもレベルは上げやすいでしょう。
レベル35〜50までの間はデイリーミッション「クロコダイル アイランド探索」で経験値スクロールを入手することができます。
デイリーミッションで対象となっているノスは南側で狩りをしている時に一定確率で出現するようなので、デイリーミッションを達成したい際には南側で狩りをしましょう。
クロコダイル アイランドは北と南で出現する敵が異なり、北側のほうが敵が強く当然もらえる経験値も増加しています。
ただし北側に行くとデイリーミッション対象のノスが出現しなくなってしまうようなので、その点には注意が必要です。
![]() |
一般狩場 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ー | ー |
特殊な狩場 | ||
---|---|---|
![]() |
ー | ー |
討伐対応狩り場 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ワールド狩り場 | ||
---|---|---|
![]() |
レベル40狩り場「クロコダイルアイランド」の狩り場情報と攻略【クラシックサービス】
ゲームの権利表記 © NCSOFT Corporation. Licensed to NC Japan K.K. All Rights Reserved.
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
[提供]エヌ・シー・ジャパン株式会社