マリオカート8デラックス攻略記事コメント

最強カスタムテンプレ|最新版【マリカ8DX】(10ページ目)コメント

281件中 181-200件を表示中

コメント

    最新のコメントを読み込む
    このコメントはブロック済です
    88 マリオカート99999999cc約5年前

    ヨッシー、ターボワン、ローラータイヤ、ゴールドカイトにしてる

    このコメントはブロック済です
    87 マリオカート1cc約5年前

    グランプリおすすめ、ベビイマリオ、パタテンテン、スカイローラー、パラシュート。

    このコメントはブロック済です
    85 名無しさん約5年前

    どんなカスタムなのか気になりながら見てたら「なんとかカイト」で笑った

    このコメントはブロック済です
    84 きぞく約5年前

    私のおすすめカスタム ・ワリオ ・スタンダードバイク ・ローラータイヤ スカイローラー ・なんとかカイト スピード最速カスタム ※被弾の時の立ち直りが悪い ワリオ ビートデイモン スリックタイヤ ワリオカイト

    このコメントはブロック済です
    83 名無しさん約5年前

    ある程度慣れてレートも上がって来たら4.75の準重量パタテン キャラ *ワルイージ ドンキーコング ロイ フレーム *ハナチャンバギー *スタンダードバイク W25シルバーアロー バーニングボール タイヤ ローラータイヤ スカイローラー グライダー かみひこうき もくもくバルーン フラワーカイト パラシュート *がオススメ

    このコメントはブロック済です
    82 名無しさん約5年前

    初心者はターボ値5.00の準々重量パタテンがオススメ キャラ *リンク ロゼッタ キングテレサ フレーム パタテンテン そらまめ タイヤ ローラータイヤ スカイローラー グライダー *かみひこうき もくもくバルーン フラワーカイト パラシュート *がオススメ これ使っておけば間違いないと思う

    このコメントはブロック済です
    81 名無しさん約5年前

    こんな情報あてにすんなよ ある程度カスタムを勉強した後自分で考えてくれ

    このコメントはブロック済です
    80 名無しさん約5年前

    準決以上とかになるといないぞ

    このコメントはブロック済です
    79 名無しさん5年以上前

    大規模大会だと大分増えただろ

    このコメントはブロック済です
    77 名無しさん5年以上前

    こんな所よりMKB blogでも見他方がいいぞ

    このコメントはブロック済です
    76 名無しさん5年以上前

    ワリオ空豆ローラー紙は一度も流行ってないぞ

    このコメントはブロック済です
    75 名無しさん5年以上前

    流行りのワリオ+空豆+ローラー+紙のミニターボ値は4.5で、キングテレサ+パタテンテン+ローラー+紙のミニターボ値は5なので、重量級で到達しうるミニターボ値は4.5から5。 中量級以下はミニターボ値を4.5~5よりも上に作らないと、重量級カスタムのほぼ下位互換ということである。 中量級キャラはパタテンテン空豆+ローラー+バルーン(3.5族の場合これで5.25になる)一択。 軽量級もほぼこれ一択。ここからミニターボ値を一段階下げるたら(つまりスピードをあげる)もうキングテレサパタテンテンローラーの劣化型と化す。更に下げたらワリオ空豆、4.25まで下げたらロイハナちゃんバギーの劣化。

    このコメントはブロック済です
    74 名無しさん5年以上前

    グライダー ミニターボ値 もくもくバルーン、フラワーカイト、ピーチパラソル、パラフォイル→ +0.25 スーパーカイト、ズングリカイト、ハイラルカイト、ワリオカイト、セイルブレーン→ +0

    このコメントはブロック済です
    73 名無しさん5年以上前

    ミニターボ値 パタテンテン、そらまめ→ +0.75 クッパシップ、わくわくビートル、きせかえスクーター、スケルトン→ +0.5 ハナちゃんバギー、シルバーアロー、バーニングボール、ネコクラシカル、くまライド、スーパーコメット、ヨッシーバイク→ +0.25 Gフォース、トルネード、マキシマム、スタンダードカート→ +0 ブルーファルコン、スプラバギー、プリンセスコーチ、ジェットライダー、マスターバイク、ゴールドカート等→ -0.25 スティールダイバー、バウザートライク → -0.5 ターボワン、Bダッシュ、スタンダードATV→ -0.75~1.00

    このコメントはブロック済です
    72 名無しさん5年以上前

    ミニターボ値 ワリオ、ホネクッパ、モートン、クッパ→ +2.75 ドンキーコング、ロイ、ワルイージ、メタルマリオ、ピンクゴールドピーチ→ +3.00 ロゼッタ、リンク、キングテレサ、マリオ、ルイージ→ +3.25 デイジー、ヨッシー、ピーチ、タヌキマリオ、村人、ボーイ、キノピオ、ヘイホー、ガール、ネコピーチ、村人→ +3.50 ベビーマリオ、ノコノコ、ジュゲム、ミニクッパ、キノピコ、シズエ→ +3.75 ベビーデイジー、ベビーロゼッタ、ベビーピーチ→ +4.00

    このコメントはブロック済です
    71 名無しさん5年以上前

    ミニターボ値 ローラー、スカイローラー→ +0.75 リーフ、ボタンタイヤ→ +0.5 スポンジ、クッションタイヤ→ +0.25 スタンダード、ブルータイヤ→ +0 リング、ウッド、スパイシー、ワイルドタイヤ→ -0.25 ブロック、クリーム、トライフォースタイヤ→-0.5 スリック、メタル、ゴールドタイヤ→-0.75

    このコメントはブロック済です
    70 名無しさん5年以上前

    キャラクターランキング SS+ ワリオ、ホネクッパ 全キャラ中最もスピードの値が高い。ミニターボ値が最も低い。ミニターボ値に特化するカスタムでも、もともとのスピードの値が高いため、中量級+スピード型を組み合わせたものより上位互換型になりやすい。 SS ドンキーコング、ロイ、ワルイージ SS+の次にスピードの値が高い。SS+よりミニターボ値と、ハンドリングが少し上がる。中量級+スピード型を組み合わせるよりも上位互換型になりやすい。 S ベビーロゼッタ、ベビーピーチ、ベビーデイジー ミニターボ値が最も高く、スピードか全キャラ最低である。カスタムで重量級で到達出来ないミニターボ値にできる。 A+ クッパ、モートン SS+とスペックが同じだがSS+に比べてハンドリングが悪い。全キャラ中一番重い。 A メタルマリオ、ピンクゴールドピーチ SSに比べるとスピードの値が少し下がる。A+と重さが同じ。 A- ロゼッタ、リンク、キングテレサ SS+と比べるとスピードの低さが目立つ。重量級の中ではミニターボ値は中量級並みである。

    このコメントはブロック済です
    69 名無しさん5年以上前

    キャラクターランキング B+ ベビーマリオ、ノコノコ、ジュゲム、ミニクッパ、キノピコ、シズエ Sの次にミニターボ値が高い。スピードがSより少し高い。カスタムで重量級で到達出来ないミニターボ値にできる。 スピード型にすると中量級の劣化になる。 B-デイジー、ヨッシー、ピーチ、タヌキマリオ、村人、ボーイ 性能は全キャラ中間程度である。 スピード型にすると、重量級の劣化になる。 ミニターボ値を上げると、軽量級の劣化になる。 突出しないのが強みとなる。 C キノピオ、ヘイホー、ガール、ネコピーチ、村人 B-のグループとほぼスペックが同じだが、こちらの方がスピードが低い。 D マリオ、ルイージ A-の劣化。

    このコメントはブロック済です
    68 名無しさん5年以上前

    フレームランキング SS+  ハナちゃんバギー、シルバーアロー、バーニングボール ミニターボ値と反重力の速度が少し上がる。水中と地上の速度が少し下がる。 SS  パタテンテン、そらまめ ミニターボ値が最も上がる、地上の速度が最も下がる。水中と空中速度も下がり、反重力も少し下がる。 S  クッパシップ、わくわくビートル ミニターボ値と水中の速度が上がる、反重力の速度が最も下がる。地上の速度は下がる。 A  きせかえスクーター、スケルトン Sの物から水中の速度は上げず、かわりに反重力の速度の低下を抑えたもの。 B+  くまライド、ネコクラシカル SS+から反重力の速度は上げず、かわりに空中の速度を少しあげたものである。 B-  スーパーコメット、ヨッシーバイク B+の物と同スペック、ハングオンバイクでミニターボ値が上がるものである。

    このコメントはブロック済です
    67 名無しさん5年以上前

    フレームランキング C  Gフォース、トルネード ミニターボ値が上がらない、反重力の速度が上がる。 D  マキシマム、スタンダードカート 何も上がらない。 E  ブルーファルコン、スプラバギー ミニターボ値と水中の速度が少し下がる、地上と反重力の速度が上がる。 F  プリンセスコーチ、ジェットライダー、マスターバイク、ゴールドカート Eのものから、反重力の速度が上がらなかったり、水中が上がったりするものなどである。 G  スティールダイバー、バウザートライク ミニターボ値が下がる、水中の速度が最も上がる。空中の速度が最も下がる。 H  ターボワン、Bダッシュ、スタンダードATV ミニターボ値が最も下がる、地上の速度が最も上がる

    記事ページに戻る

    攻略メニュー

    権利表記