【攻略班おすすめ記事】
★マリパ新作と前作の違いは?
☆サバイバルミニゲーム一覧
★オンラインプレイのやり方
☆隠し要素・小ネタまとめ
マリオパーティSwitch(スーパースターズ)における、マリパレベルの効率的な上げ方です。
効率的な上げ方一覧 |
---|
![]() ![]() ![]() |
![]() |
|
ミニゲームに勝つ | 500 |
---|---|
ミニゲームに負ける | 200 |
オンラインボーナス | ×2 |
マリパレベルを最も効率的に上げる方法はミニゲームマウンテンの「サバイバル」で対戦することです。オンライン限定にはなってしまいますが1プレイで得られる経験値量が多く、オンラインボーナスで2倍になるため最も効率良くマリパレベルを上げることができます。
![]() |
|
1ゲームプレイ | 10 |
---|---|
たつじんに勝つ | 100 |
マリパレベルを効率的に上げるには「ミニゲームマウンテン」で強さをたつじんにしたコンピューターに勝ち続けるのがおすすめです。ミニゲームマウンテンでは1ゲームごとに10の経験値が貰えますが、たつじんに勝った場合は追加で100経験値を貰えるため、最も早く経験値を稼ぐことができます。
▲2位だが他の達人に勝っているので100経験値貰える
4人対戦のミニゲームでは最下位にならなければたつじんに勝ったとみなされます。追加の100経験値もちゃんと貰えるので、とにかく最下位にはならないように気合を入れましょう。
たつじんの強さのコンピューターに勝てない場合はチーム戦を選ぶのがおすすめです。チーム戦ならばこちらにもたつじんの強さのコンピューターがいるため幾分、勝ちやすくなるはずです。
![]() |
||||
スゴロクの獲得経験値 | ||||
---|---|---|---|---|
10ターン | 15ターン | 20ターン | 25ターン | 30ターン |
1000 | 1500 | 2000 | 2500 | 3000 |
▲1位になった時の獲得経験値です
コインも同時に集めたい場合はスゴロクの方がおすすめです。ミニゲームマウンテンは経験値稼ぎの効率が良い代わりに、1ゲームにつき10コインしか貰えないため、コイン稼ぎの効率は低めです。
スゴロク | ミニゲーム マウンテン |
|
---|---|---|
マリパレベル 経験値 |
1位なら1000以上 | 達人に勝てば100 |
1ゲーム所要時間 | 30〜90分 | 1〜2分 |
1度に稼げる額 | 500コイン以上 | 10コイン |
スゴロクならゲームにかかる時間は長くなるものの、順位によっては1000経験値以上を稼ぐことができ、1回クリアすれば同時に数百コインを稼ぐことができるので、コインも同時に稼ぎたい方はスゴロクを遊ぶのがいいでしょう。
マリパレベルを上げるとショップに「スタンプ」が追加されていきます。スタンプはスゴロクで使用できる、コミュニケーション用のアイテムです。友達と遊ぶ時にいろんなスタンプを使えたほうが楽しいので、ぜひマリパレベルを上げてスタンプを集めてみてください!
マリパレベルが上がるとスタンプだけでなく、カードデザインも追加されていきます。カードデザインはマリパカードを飾るためのものです。どちらも購入するためにはコインが必要ですが、自分のマリパカードを彩るために購入しましょう。
レベル | 追加アイテム |
---|---|
5 | 【スタンプ】 ・
![]() ・
![]() ・
![]() ・
![]() ・
![]() |
10 | 【カードデザイン】 ・
![]() ・
![]() |
15 | 【スタンプ】 ・
![]() ・
![]() ・
![]() ・
![]() |
20 | 【カードデザイン】 ・
![]() ・
![]() |
25 | 【スタンプ】 ・
![]() ・
![]() ・
![]() ・
![]() |
30 | 【カードデザイン】 ・
![]() ・
![]() ・
![]() |
35 | 【スタンプ】 ・
![]() ・
![]() ・
![]() ・
![]() |
40 | 【スタンプ】 ・
![]() ・
![]() ・
![]() ・
![]() |
50 | ・スタッフクレジット |
60 | 【図鑑】 ・プロペラヘイホー ・ムーチョ ・ハンマーブロス ・クリボン ・ボムへい |
70 | 【図鑑】 ・パックンフラワー ・ボスパックン ・チョロプー ・パイポ ・ゲッソー ・ワンワン |
80 | 【図鑑】 ・バッタン ・サンボ ・キラー ・テレサ ・キングテレサ ・テレン |
90 | 【図鑑】 ・アイクン ・バサバサ ・プクプク ・バクバク ・ウニラ |
99 | 【図鑑】 ・カニボー ・メット ・ペンギン ・子ペンギン ・ウッキィ |
マリパレベルが上がると5レベルずつ「スタンプ」と「カードデザイン」がショップに追加されていきます。マリパレベル40でスタンプとカードデザインが全てに追加され、50でスタッフクレジット、60以降は図鑑が追加されます。
ちなみにマリパレベルは99でカンストです。
![]() |
![]() |
![]() |
|
お役立ち記事 | |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
マリパレベルの効率的な上げ方【マリパSwitch】
© Nintendo
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。