【攻略班おすすめ記事】
★マリパ新作と前作の違いは?
☆サバイバルミニゲーム一覧
★オンラインプレイのやり方
☆隠し要素・小ネタまとめ
マリオパーティSwitch(スーパースターズ)における、対応コントローラー一覧とおすすめです。
商品名 | おすすめ度 |
---|---|
![]() |
★★★★★ |
![]() |
★★★★★ |
![]() |
★★★★★ |
![]() |
★★★★☆ |
![]() |
★★★☆☆ |
![]() |
|
おすすめ度 | ★★★★★ |
---|---|
Switch付属品? | ☓ |
値段 | 約7,500円 |
良い点 | |
・他のスイッチゲームも楽しめる ・無線で遊ぶことが出来る |
|
悪い点 | |
・値段が高い |
Switch Proコントローラーは、マリパをやる上で、申し分ない操作性でおすすめ度が高いです。
![]() |
|
おすすめ度 | ★★★★★ |
---|---|
Switchの付属品? | ☓ |
値段 | 約3,000円 |
良い点 | |
・値段が安い ・GCコンと同じように遊べる ・スイッチのドッグに挿してすぐに遊べる |
|
悪い点 | |
・複数使いたい場合は、USBハブを増やす必要がある |
ホリコンは、ほぼGCコンと同じ形をしています。ホリコンは、USB接続のみとなっているので、スイッチドッグに挿すことで使用できます。もし、ホリコンを持ち寄って遊ぶ場合には、USBハブを増やすスタンドが必要になるので注意しましょう。
![]() |
|
おすすめ度 | ★★★★★ |
---|---|
Switchの付属品? | ☓ |
値段 | 約3,000円 接続タップ:約1,500~6,000円 |
良い点 | |
・比較的に値段が安い ・持ちやすくて使いやすい |
|
悪い点 | |
・接続タップを別に購入する必要がある |
ゲームキューブコントローラーは、持ちやすくて使いやすいコントローラーです。遊ぶには接続タップが必要ですが、接続タップが1台あれば、4個までGCコンを繋げられます。安価で遊ぶ台数を増やせるため、大人数で遊ぶ予定がある人に、おすすめできるコントローラーです。
![]() |
|
おすすめ度 | ★★★★☆ |
---|---|
Switch付属品? | ◯ |
値段 | ジョイコン1台:約5,000円 |
良い点 | |
・他のスイッチゲームも楽しめる ・スイッチ購入時についてくる ・手が小さい人(子供)は使いやすい ・人が集まった時に重宝する |
|
悪い点 | |
・ボタンが小さく操作し辛い |
Joy-Con1台だけでも、マリパを楽しむこともできます。Joy-Con1台は、コントローラー自体が小さいこともあり、手が小さい子供におすすめです。また、人が多く集まった時に、コントローラーを別けて遊べるのも良いところです。
![]() |
|
おすすめ度 | ★★★☆☆ |
---|---|
Switch付属品? | ◯ |
値段 | 約8,000円 |
良い点 | |
・他のスイッチゲームも楽しめる ・スイッチ購入時についてくる |
|
悪い点 | |
・ボタンが小さく操作し辛い ・持ち手を固定できないので使いづらい ・2代目を買おうとすると値段が高い |
Joy-Con2台持ちでもマリオパーティを遊べます。ただし、片方ずつコントローラーを持つので、使いづらいため、joyconグリップを使って遊ぶのがおすすめです。
![]() |
|
お役立ち記事 | |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
対応コントローラーの一覧とおすすめ【マリパSwitch】
© Nintendo
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
GCコントローラー使えるの本当ですか??