質問掲示板です。MHWアイスボーンについて気になることがあったらこの掲示板で質問してみましょう。
|
※ルールを守らない投稿を見つけた場合、投稿の削除または掲示板の利用停止処置を行う可能性があります。
※なりすまし等の行為はお辞めください。
アイスボーンクリア後の進め方、装備を整え方について ありがとうございます。 あと1点追加でご質問で、装飾品集めに関してなのですが、後に自分で色々調べたところ、歴戦ジンオウガの他にも ・金の錬金チケが手に入る氷刃ベリオ ・祭りチケットSPで金チケ交換 ・蒸気機関を使ってのチケット集め 自分で調べた中でもこれだけの装飾品を集める手段があり、再び迷ってしまいました。 装飾品集めに関しておすすめの周回等ありますでしょうか?
今はマムだから上位のマムやったらいいと思う
そこまで分かってたら言うことはほぼないし十分すぎますね。防具だってスキルだって揃わないのは仕方ないし、集め方を分かってるならいいと思うよ。MRのフリークエでも装飾品はわずかながら出るから、コンプついでにのんびりやるのもいいね。 ただ補足しておきたいのは、蒸気を回すと鎧玉が出ると同時にスチームチケットが貴重な鬼人薬Gになり、錬金チケットはマカ錬金でレア低めの装飾品になり、高級お食事券も集められること(ミラには必須)。怪力の種や粉塵は薬Gと合わせて基礎攻撃力+27=攻撃スキルレベル7相当くらい得られるので、今すぐは使わなくても植生研究所で増やしておくことだね。
よろしければ皆さんのご意見お聞きしたいです。
現在アイスボーンをクリアして、今後の進め方について悩んでいます。 自分は双剣使いなので、現状の目標は、ムフェト、ミラボレアス防具、鑑定武器の作成です。 武器は双剣で、防具は下記のような感じです。 ジンオウβ レウスβ レウスa アンガルダβ ガルルガβ スキルは見切り4、弱特3、超会心1、体力増強3くらいしかなく、ワールドから防衛隊で駆け抜けてきたので、装飾品はほぼ皆無に等しいです。 武器は通常ブラキ双剣のみです。 一応マスターランクは50で、ランク的に冒頭で書いたモンスターのクエスト自体は受注できそうなのですが、現状の力ではおそらくマスターマム、ムフェト、ミラ等には、全く歯が立たないと考えており、 そこで、まず最初は少ない装飾品を補うために、イベクエの歴戦ジンオウガを回して装飾品をある程度整えつつ、MRと導きの地を上げて、そこで出てくるであろう臨海ブラキやリオ希少種夫婦といった、ミラやムフェトよりかは難易度低いであろうモンスターを倒して、それらから作れる装備でムフェトやミラ、マムタロトに挑もうかと漠然と考えているのですが甘いですかね。
ありがとうございます!帰ったら早速作ってみます!
大剣ならブラントトスの腰が体力増強2耳栓1、ジュラトトス脚が集中2ついてるので使っていいと思います 武器はMR鉱石武器>上位最終武器なので鉱石武器作っていいです
最近初めてマスターランク1になったのですが自分の腕だと防衛隊一式だと厳しくなりました。流石に死にまくりでこのままだとヤバいと思い質問させてください。 大剣使ってます。まず何の装備から作るのがオススメですか?
重ね着出ました! 普通の歴戦個体でも普通の導きの地個体でもなく、歴戦かつ導きの地個体じゃないといけなかったんですね! ありがとうございました!
しまった、補足というか訂正。 龍脈に閉ざされし氷骨が必要だから、これ氷雪地帯開放してないと作れないですね
必要素材は「歴戦の巨大な角・猛牛竜の巨大な角・霊脈の重龍骨・龍脈に閉ざされし氷骨」です 全部揃っていて作成できない、となるとお手上げですが・・・ 導きの歴戦バフバロを倒すか落とし物を拾う必要があります 地帯Lv4以上で出現するので上げてみてください
キー素材持ってないのでは?
重ね着についての質問です。 重ね着が解放されたのですが、イベクエのものと、ドスジャグラス、ツィツィヤック、ドスギルオス、クルルヤックのものしか生産できません。 バフバロの重ね着を作りたいのですが、バフバロを導きの地で倒しても解放されません。 進行度は現在惰眠と火酒の日々、傍若無人がやってきたはクリア済みです。
加護はあてにならないので モンスター毎に各属性耐性Ⅲと野菜根性飯食べてけば 滅多に死なないと思うで
盲点でした😯ありがとうございます😊 早速スキルシミュ君🤖に頑張って💦もらおうと思います😏
回復速度3つけて活力剤を飲むと赤ゲージの回復速度が8倍になるでよ(自然回復が無効化される火やられやマグマ/燃えてる地面の上は除く)。
キノコ大好きとかどうです?
下手ハンだから生存スキル盛り盛りにしたいんですけど早食いと体力増強、精霊の加護以外に何かおすすめスキルはありますか?
スキル「属性解放/装填拡張」を付けると解放されます Lvは1~3まであって3で100%開放となります 装飾品は解放珠です
太刀の和光の属性開放はどうしたら開放になりますかぁ?
これ。 結局高級お食事券を得るために蒸気は回すことになるし、そのためにジンオウガよさらばを周回するよね。
私は導きのモンスターの骨素材を使ってます。 あれめちゃくちゃ余るのでおすすめです。
蒸気機関のお手伝いでもらえるスティームチケットがpt100で一番効率良いです。
鬼人硬化グレートをマカのアイテム錬金でやってるんだけど、その錬金Ptを稼ぐための素材がなくなってきた。具合のいい稼ぎとかないだろうか?
◆9月 リリース◆ 【モンスターハンターNow】 リリースに向け、LINEオープンチャットで 一緒に楽しむメンバー【現在62名】集まってます! 位置ゲーやモンハンが好きな方、プレイ予定の方 是非参加して下さいね☺︎ ↓ https://line.me/ti/g2/Fg-Y_F7cdFLZ1YeEltAkqLUtN9bQ_rr0iRmOxQ?utm_source=invitation&utm_medium=link_copy&utm_campaign=default
様々な回答をありがとうございます! やり込みに関しては説明不足でした、、すいません アイスボーンを買って存分に遊んでいきたいと思います!
下の方が言われてる通り(デジタルデラックスは極一部の追加ジェスチャーやスタンプが含まれているくらいで、ゲーム内のハンターの性能や戦えるモンスターの種類には一切影響しない)。 やりこみと時間は程度による。寄り道しながらアイスボーンのストーリー終わるくらいだと100時間前後、エンドコンテンツを一通り楽しんだりトロコンを目指すともう数十~数百時間、上手くなるために数千時間溶かす人も稀にいる。 武器はストーリーの段階だったらどれもほぼ変わらないので好きなものを使えばいい。ちゃんとスキルが整えばヘヴィは強いが、ミラボレアスには持っていけないくらいの紙耐久だし近接に慣れた後でも間に合う。
2,992円のマスターエディションで最後までプレイ可能。 1.弱武器以外。強いて言えば、グリッチありならガンス、なしならヘビィ。 2.過疎ってるが十分マルチ可能。28日以降は更に過疎る可能性あり。 3.何を指してのやり込みか不明。時間はかかるがトロコンは簡単。TAもチャート通りに動けばそれなりのタイムは出る。 何を進めるための時間か不明。ミラまでのストーリーなら20〜30時間あればいけるんじゃなかろうか。
すいません書き込みさせていただきます。 このゲームをやろうと思っています。これまでに3DSでmh4、X、PSPとかで古いものはちょくちょくやっていました。モンハン経験は一応あります。 アイスボーンを始めるにはこちらのマスターエディションを買えば一から始められますよね?ほかに必要な物が有れば教えていただけると幸いです! https://store.playstation.com/ja-jp/product/JP0102-CUSA06027_00-ICEBORNME0000000 あと何個か質問させていただきます。 1、アイスボーンで一番の強武器はなんですか? 2、オンライプレイはマッチングしますかね?過疎ってる? 3、やりこむのは大変ですか?あとあまり時間がなくても進められることはできますか? あまり質問するのは上手くないので伝わらなかったらすいません。1番聞きたのはアイスボーンをするために必要なものです! ご回答よろしくお願いします!
質問掲示板【モンハンワールド】
© CAPCOM CO., LTD. ALL RIGHTS RESERVED.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
ありがとうございます。