【MHWアイスボーン】質問掲示板【モンハンワールド】

質問掲示板

質問掲示板です。MHWアイスボーンについて気になることがあったらこの掲示板で質問してみましょう。

▶コメントの書き込みに飛ぶ

掲示板の禁止事項

  • 他人に不快な思いをさせる書き込み
  • 公序良俗に反する画像の投稿
  • 掲示板の趣旨にそぐわない書き込み
  • 意図的な連投行為
  • 他サイトやアプリの宣伝
  • 金銭に関係する書き込み

※ルールを守らない投稿を見つけた場合、投稿の削除または掲示板の利用停止処置を行う可能性があります。

※なりすまし等の行為はお辞めください。

その他の掲示板

クエスト募集板
ムフェト募集掲示板
ムフェト募集
(317869)
マルチ
マルチ募集
(414273)
導きの地
導きの地募集
(45208)
マムタロト募集掲示版
マムタロト募集
(99422)
ミラボレアス掲示板
ボレアス募集
(23059)
その他の掲示板
雑談掲示板
雑談掲示板
(243620)
サークル募集掲示板
サークル募集板
(66672)
フレンド募集掲示版
フレンド募集板
(44283)
LINEグループ
LINEグループ
(24098)
見た目
見た目装備板
(2151)
質問掲示板
質問掲示板
(38259)
評価・感想掲示版
評価や感想板
(12658)
バグ報告掲示板
バグ報告掲示板
(5516)
キャラメイク
キャラメイク板
(2068)
掲示板をご利用の際にはGame8掲示板利用規約をご確認ください。
また、違反していると思われる投稿を見つけた場合には「通報」ボタンよりご報告ください。みなさまが気持ちよくご利用いただけますよう、ご協力をお願いいたします。

掲示板

書き込み:38259件
最新のコメントを読み込む
このコメントはブロック済です
36122 名無しさん3年以上前

ラヴィーナγ使うのでとありますが王カーナの場合で火属性の大剣を使った場合でもヒョウキレンセイ??は乗りますか??ヒョウキレンセイと聞くと氷武器ってイメージがあるんで・・・まだγは作ってませんが今後の参考までに教えてください。

このコメントはブロック済です
36121 名無しさん3年以上前

抜刀大剣今ならラヴィーナγ使うので弱特入れますね。 集中、抜刀術、納刀術、超会心がデフォで他挑戦者、攻撃、見切り、弱特積んできます。 災禍も3はいるので。 生存は体力増強かな。 ミラカーナでも2300くらい真溜め入るので頑張ってください。

このコメントはブロック済です
36120 名無しさん3年以上前

最近大剣を使い始めたばかりで抜刀術(技)が3つで100%会心率ってあるのですが抜刀大剣なら弱特と一緒に付けますか??意味がないでしょうか??大剣で付けた方がいいスキルとかありますか??

このコメントはブロック済です
36119 名無しさん3年以上前

調査P"だけ"なら氷花。導き素材も一緒に集めるなら骨掘り掘り。   デイフォディオ!

このコメントはブロック済です
36118 名無しさん3年以上前

しつもんに こたえてくれて ありがとう。がんばります

このコメントはブロック済です
36117 名無しさん3年以上前

凍て地の氷草がダントツ ただし、採取の達人、植生学をつけてること前提。 フキノトウと氷草両方とも調査ポイント高いから両方とも集めるといい 骨塚は安定しないけど、ついでに導き素材も集まる 状況と好みで使い分けたらいいと思う

このコメントはブロック済です
36116 名無しさん3年以上前

森荒れ地珊瑚火山あたりでおいしいものはない。凍て地だとフキノトウがかなり良かった印象だけど99個までしか持てないみたいですぐカンストする。 導きの骨塚も良いと思う。ちょうど先日やってたけど1時間で4~5万ポイントとかそんなん。自分は痕跡ついでののんびり派だけど3回法ならもっと貯まると思う。 前提条件として採集用装備にネコの換算術(リザルト画面で調査ポイント1.2倍になる)を付けること。

このコメントはブロック済です
36115 名無しさん3年以上前

調査ポイントをたくさん稼ぐのはこれらのうちどれがよいですか? 凍て地の氷草、ミチビキの骨塚4回方、火山の水晶、   これより効率良いのがあるならそちらも教えて欲しいでさ

このコメントはブロック済です
36114 名無しさん3年以上前

それは思いつかなかったですね。最後でポイントを稼ぐってことですね。やってみます。

このコメントはブロック済です
36113 名無しさん3年以上前

自分はソロの場合、落とし穴、シビレ罠×3を持ち込み 捕獲出来る状態にモンスを追い込む→落とし穴に落とす(捕獲しない)→シビレ罠を設置出来るようになったらモンスの下に即設置→最後のシビレ罠で捕獲 という流れでやってますね

このコメントはブロック済です
36112 名無しさん3年以上前

罠ハメの定義で言えば「罠を連続使用してハメる」なので、それ以上もそれ以下もないですね。 マルチなのかソロなのかは文脈や会話の流れで察する場合がほとんどだと思います。 ただ質問主が仰ってるように個人だと調合分合わせても4つしか罠をもてない&結局タイミングをみて納刀しないといけないという手間が発生するので最大効率の罠ハメをするにはマルチがいいという前提があります。

このコメントはブロック済です
36111 名無しさん3年以上前

スキルの組み合わせを見直すのが良いと思いますよ。 乙りやすい最初の頃は食らうこと前提で精霊の加護や火耐性、整備や根性や早食いなどなど。 慣れてきたら回避距離UPや回避性能に切り替えていくと良いと思います。 あと、重要なのは攻めに一生懸命になりすぎないことですかね。どこでも良いからとにかく殴っているよりも、弱点に傷つけてチャンスのみ攻める方が手数減ってもダメージは上だったりしますので。

このコメントはブロック済です
36110 名無しさん3年以上前

1番手っ取り早いのは、動画とって、タイトル教えてもらえればその動画にコメントしてもらえるよ。そうした方がどこがダメなのかが明確に分かるよ。

このコメントはブロック済です
36109 名無しさん3年以上前

マムとかデカい敵に伸び伸びと使っています。あとは立ち位置に気をつければいいと思います

このコメントはブロック済です
36108 名無しさん3年以上前

返信ありがとうございます。 △コンボでやってみようと思います。 感謝♪

このコメントはブロック済です
36107 名無しさん3年以上前

マルチで飛円は味方にヒットすると尻餅効果あるから、極力使わないほうがいい。コンボは△の三連斬りでつなぐ。火力は多少落ちる。

このコメントはブロック済です
36106 名無しさん3年以上前

操虫棍の方に質問です。 マルチで操虫棍使う場合、飛燕斬りは使わない方が良いでしょうか? ジンさらクエ行ったら大剣や貫通ヘヴィとほぼ同じタイムが出てびっくりしてるのですが、飛燕斬りはマルチで嫌われると聞いたので、それだと火力面が不安なのですが。

このコメントはブロック済です
36105 名無しさん3年以上前

もしかしてここでよく出てくるワードの罠ハメって4人で罠にハメ続けてポイントのみで地帯レベル上げるってことじゃないんですか??罠にハメて部位破壊などして討伐までするってことなら納得です。

このコメントはブロック済です
36104 名無しさん3年以上前

しないよりはしたほうが上がりますし、罠ハメのいいところはモンスを固定できるので弱点部位に集中して攻撃を当てられるところですね。 調査ポイントがもらえる行動をすると地帯レベルが上がるので、罠ハメの他にも部位破壊もすると一層効果を感じると思いますよ。

このコメントはブロック済です
36103 名無しさん3年以上前

導きの地の罠ハメって言うほど地帯Lv上がります??ソロだと一回の罠ハメだとシビレ罠と落とし穴各一回で調合分2回で補給なしだと4回までですよね??

このコメントはブロック済です
36102 名無しさん3年以上前

もしかして質問者さんは回復アイテム使う時ガチャガチャ切り替えて回復アイテム探してたりしてません??自分はショートカット4十字キーの上、下、右の中の右と下は秘薬などの全回復アイテムで左は回復薬Gにしています。あとは仲間用に大粉塵が◆ボタンですぐに使えるようにしてあります。ここまで用意してても押し込みがうまくいかず使えてないことが何度でもありますからね。

このコメントはブロック済です
36101 名無しさん3年以上前

普通に装備強化等出来てない人が多い ラスボスだから準備はちゃんとするのが前提条件 後はミラの攻撃モーション覚える 傷つけ壁ドンできるようになる とりあえず端折らず頑張ってれば倒せる 珠集めも大事

このコメントはブロック済です
36100 名無しさん3年以上前

ソロで最終フェーズ(防護壁後)まで行けるようになってから救難なり出すようにすれば良いかと思います。そこまで行ければ自分で頭破壊できなくても救難に来る人にもよりますがうまい人が破壊してくれます。まずは戦闘に参加しつつ生き残るのが重要だと思います。ミラボレアスが強いからって2~3回程度の戦闘で救難を出せばうまい人がダメージを肩代わりするわけではないですからね。

このコメントはブロック済です
36099 名無しさん3年以上前

・攻撃するときに手数が多すぎる人 ・なかなか近づけず離れて逃げ回る人 ・無理してギミック使おうとする人 ・装備、スキルが整ってない人 ・自己回復しない人 ・後ろ足しか攻撃できない人 ・傷つけ、ぶっとばしができない人

このコメントはブロック済です
36098 名無しさん3年以上前

回復で秘薬を使わない・無理に自分の大技を当てに行く、大体がここに収束していく気がする。 秘薬を使わないと回復は基本遅いからその分モンスの攻撃に晒される時間が長くなる。 無理に自分の大技を当てに行くっていうのはつまり、ミラの攻撃を把握しきれていないということ。 「この攻撃のあとはこれくらいの隙があるからこのコンボを入れられるな」っていう思考が出来ていないんだと思う。 あとは「このミラの攻撃の時はこの位置取りをすれば喰らわずにこちらの攻撃を当てられるな」とかそういう思考も出来てないと思う。 倒すには攻撃しなくちゃ→とにかく攻撃を当てようっていう思考になってミラの動きをよく見ずにひたすらボタンを押す、みたいな人はよく死ぬイメージ。 正しく反省して正しく活かそうとしてるならいつかは倒せると思うよ。 ミスから成功までの過程の長さは人それぞれだから焦りすぎる必要はないと思う。

このコメントはブロック済です
36097 名無しさん3年以上前

教えて下さい いろいろ武器種とかランクによっても違うと思うのですが ミラで、乙りやすい人たちの特徴とはなにかありますか? 自分がそうなのですが、その度にいろいろ考え、反省するのですが、一体何がダメなのだろう?  お願いします

このコメントはブロック済です
36096 名無しさん3年以上前

色々意見が出ているようなので参考までに。 猫飯体術と強走薬を併用すれば、体術1ランナー1でよくて自分は双剣使うときは基本この構成です。4スロ1つでまかなえるし重くありません。 スタ急は入れてません。鬼神化解除しても戦えるので。 優先つけるなら、ランナー>体術>スタ急かなと。

このコメントはブロック済です
36095 名無しさん3年以上前

最初からそういう話はしてないよ。 それに赤龍ガンスを作る必要があるなんて一言も書いてない。 笛は作っておくといいとは書いたけどね。 質問内容は赤龍武器で取っといた方がいいものはありますか?で放射ガンスは人によってハザクと赤龍で分かれるから挙げただけ。そこまで詳しく書かないのは失礼だという批判は受け付けるけど、あなたのその意見はお門違い。 最初からハザクガンスと赤龍ガンスどっちが優秀かなんて話はしていないんだから。 そもそも周回をするのは質問主本人で素材が無駄かどうかを決めるのも質問主本人。スロットの有無をメリットに感じるかどうかも質問主本人。あなたはそこまでちゃんと考えて質問に答えてる? あなたのはただの自分の意見の押しつけに過ぎないし、そもそもちゃんと文を読んでないのも問題。

このコメントはブロック済です
36094 名無しさん3年以上前

「優秀」とか適当な一言で作るように言ってたので、好みの問題という言い方選んで穏便に済ますつもりでしたけどもっと明確に述べた方がいいですか? ・両性能に対した差はないからわざわざ周回してまで赤龍ガンス作る価値はない。 ・スロットは優秀だけどそもそも放射ガンスではメリットになり得ない。 結論:作っても素材の無駄 つまり作る必要があると言っているあなたは間違っています。

このコメントはブロック済です
36093 名無しさん3年以上前

スタ急もいいんですね!色々な意見があるので色々試して装備を作ってみます、ありがとうございました。

最新のコメントを読み込む

    攻略メニュー

    サイト改善のアンケートに
    ご協力ください 2025年04月

    新作ゲーム

    事前登録

    最大3000ptのGame8ポイントが当たる!30秒で引ける事前登録くじ開催中!

    権利表記