アイスボーン攻略記事コメント
陸珊瑚、エリア13のマップで言うと右下付近のキリンの寝床近くの高台から見えるムカシマンタゲラの背中でフワフワクイナ確認できました。 ムカシマンタゲラがかなり大回りに円を描くように周回しているので、取り損ねたり見逃しても高台で待機していればまた回ってくる。 隠れ身の装衣無しで歩いてたけど、逃げられませんでした。 ネットでギリ直接捕まえられない高さなので、ムカシマンタゲラを落としてムカシマンタゲラごと捕獲する感じです。 スリンガー移動で動き回ってたらフワフワ乗せたムカシマンタゲラが回ってこなくなった(笑) 大きな移動や行動はダメっぽい。 探索では無く、歴戦キリンのクエストで確認しました。
荒れ地のエリア8にてアプケロスの背中に乗ってました。 時刻は昼から夕方ぐらいで砂嵐?が吹いてました。 時間たってたので、たぶんエリア6のが移動したやつですよね。
珊瑚礁で ムカシマンダゲラ打ち落としてたら フワフワクイナも落ちてきたんだが乗ってたってことか?
近くにいるとピヨピヨ鳴くから鳴き声聞こえたら要注意
昼の古代樹8 子供アプトノスの背にいたよ
訂正 夜の古代樹8でようやく・・・・・ バウンディでもっかいとか泣ける
今まさにマラソンしてるが、夜はなさそう・・・ 動画のほとんどが昼間だし 昼にして回ってみるか
時間帯って関係ありますか?
アプトノスの背中、アプケロスの背中に居ます。その他では草むらから出てきたりがありました。古代樹、大蟻塚をひたすらまわれば出ます!
古代樹の森でエリア8で子供アプケロスの上とその近くにある草むらにいました
荒地のエリア1と4の間くらいの岩場に挟まって動けなくなってました。
やっと見つけたと思ったらクルルヤックに邪魔されて逃げられた。 クルルヤック絶対許さん
古代樹の森のエリア8と9の左側の境目の地面にいました。
訂正 4でした。
荒れ地のエリア5 時刻は夕刻 アプケロスの背に乗ってましました。
古代樹の森エリア1でアプトノスの背中とドスジャグラスの這いずり跡付近で確認しました
荒れ地のエリア6に確認しました。 繋がって段差の上を通過してましたよ
© CAPCOM CO., LTD. ALL RIGHTS RESERVED.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
幻の鳥「フワフワクイナ」の捕獲場所【MHW】(4ページ目)コメント
84件中 61-77件を表示中