アイスボーン攻略記事コメント
特別任務からフリーへと低HRを出荷させる遊びが何か無駄に流行りだしたからなぁ...やたら上手い奴らが結構特別に遊びにいってんのよ今...w まぁ、何はともあれおめで㌧!
もはや何戦目だったんだろう。10戦目くらいかな? さっき初めて特殊任務クエでクリアできましたー! あまりに嬉しくて初コメ。 救難呼んで来てくれた方々がめっちゃ上手い人達だったおかげです。伝わらないけどこの場を借りて御礼。 HRもちょうど100になったのでスゲー達成感!
ああゲームエイトのデマの犠牲者がまた1人
そいつはモンハンをダシにお国の話したいだけでモンハンの話がしたいわけではないから無駄だぞ
714だけど、ごめん途中送信しちゃった。 エクリプスジャンプはよほど慣れた人じゃないと失敗しがちだからさ。 エクリプスは必ずエリア中央に落ちてくるから、エリアの端っこで戦って全力疾走すれば回避可能。だから最終手段としてジャンプは使うといいと思うよ。
ジェスチャージャンプは最終手段だと思うわ。
ヒーラーなら5は必須、タンクやアタッカーなら防具に元から付いていた分で充分だから、空スロは役割に合わせて埋めればいい。 但し、追い込まれている味方が居たらヒーラーでなくても粉塵なり使う事、1人しか居ないヒーラーがハメコンボ食らってるのに誰も回復しないとかは野良だと日常風景
広域つけてくならレベルは5まで盛った方がよい?
エクリプス ジェスチャージャンプで回避してみたら? 結構やってるひと見かけるよ。日本人だけだけど。コメットの後ろに隠れてエクリプス来たら練習してるひとも居るし。自分は中華集団の時にこっそりやってる。
何かの攻撃を連続でやることあるよな。3,4連続くらいで。電撃連発なら近接楽なんだけどな...
回転が痛すぎる、あれ連発されるだけでかなり違うわ
そういった状況での閃光リセは全然アリなんだけどな ヒーラーが援護して裂傷含めて回復してるのに閃光撃ってんだよ、しかも3回、その全てでヒーラーは回復してくれていたんだから学習してくれよ、ガ強ガ性5積んで敵視拒否は輝ける場面を自分で消てて勿体ないよ
そんなことないぞ。一定以上離れればエクリプスは当たらない。キャンプでも食らうのはエリア3のことだろ?あそこはエクリプスからの距離が近すぎるから食らっちゃうだけ。 エリア4でキャンプなら絶対当たらないから安心しろ。 分かって言ってんのよ。
右側にイクリプスきますよー。って表示されてんのに見てねーんだよ、あのガンス。脳みそ何入ってんだ
エリア関係なしにくらう。キャンプでもくらう
というか未だに挑戦するタイミングが無くてやって無かったんだけど、 ネギ寝床なら出口付近で戦ってエクリプス来た瞬間に走って逃げたら逃げられるのでは? ガジャさんの住処は野良救援で行くと閉まってる事多いし。
タンクが敵視取る度にコメットに近づいて行くせいで全壊からのエクリプス タンク「おつかれさまでした」 お前のせいだろうが!そんなチャット入れる暇あったら最後に悪足掻きジャンプ位やって見せろ!
ふざけんなやw
ランスタンクしてるが、耳栓無しだから残りHPやベヒとの距離、ヒーラーの有無で拘束されて倒れてる時に渋々だが閃光撃つよ。拘束→咆哮くらうと即ガードしても結構危うい時多いから、これは多分死ぬと思ったら撃つ。
全部特別任務だから特別任務はやっぱ魔境 でも全員無事出荷
© CAPCOM CO., LTD. ALL RIGHTS RESERVED.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
ベヒーモスの弱点と攻略方法|出現条件【モンハンワールド】(14ページ目)コメント
984件中 261-280件を表示中