アイスボーン攻略記事コメント

アルバトリオンの対策と攻略|抑制方法【モンハンワールド】(185ページ目)コメント

5450件中 3681-3700件を表示中

コメント

    最新のコメントを読み込む
    このコメントはブロック済です
    1489 名無しさん4年以上前

    俺も横から失礼、イベクエを2つの属性を固定して挑むはあなたの勝手に考えたルールでは?誰もそんなこと言ってないし、それがしたけりゃ身内で勝手にやってろって話。野良マルチで属性合わせろとか押し付けんな、着替えめんどいし龍属性でいくわwww

    このコメントはブロック済です
    1488 名無しさん4年以上前

    じゃあ、角を何とかしろよ 角が折れないと次のターン役に立たないんだから必死になって 角割れる条件を探せよ それもしないで適当に開幕ドーン龍活性化で、飛んだりしたら ぼーけと見ていたり叩き落しも出来ない角が折れなかったら 自分のせいではなく、周りのせいかよ?

    このコメントはブロック済です
    1487 名無しさん4年以上前

    てめえとはなしてるぼくは太刀使ってるんですけど(憤怒)

    このコメントはブロック済です
    1486 名無しさん4年以上前

    そもそも論で言うけど、火、氷活性化状態で転ばせないと お前ら叩けないんだったら、弓かライトでも使えよ しかも、属性特化の双剣や氷チャアクが角角言うなら分かるが ぼけーとしていたり、逃げまくってる連中って太刀とかじゃん

    このコメントはブロック済です
    1485 名無しさん4年以上前

    オマエは火氷でくんなとか言うなっての エスカトンクリア後は属性蓄積はできなくてもダメージは与えられるんだから、傷つけに専念して次の段階に備えてれば十分なの 結局一番討伐に貢献するのは攻撃を与え続けられるやつなんだから、それをダメージ効率の悪い竜武器でやりましょうなんて面倒なこというんじゃねえっての

    このコメントはブロック済です
    1484 名無しさん4年以上前

    だ か ら 言ってるよね?俺 俺は、龍装備か属性ライトで行ってるから そもそも角はどうでも良いんだよ 開幕やりたいなら好きにしろよ それで龍覚醒時に角割れないのを、角狙ってないとか言うなと 言ってるんだよ。

    このコメントはブロック済です
    1483 名無しさん4年以上前

    さんへ 炎活性ないし氷活性の時にダウン取れている形ですかねそのパターン

    このコメントはブロック済です
    1482 名無しさん4年以上前

    何か勘違いしているけど属性ダメージで抑止だぞ 龍でも水でも雷でも抑止は出来る 出来ないのは、火活性化中の火属性武器 氷活性化中の氷属性武器であって、他は普通に受付嬢の ○○の属性は駄目ですなんてのは出ていないよ

    このコメントはブロック済です
    1481 名無しさん4年以上前

    多くの人は、もう特別任務の討伐終えて、勝手を知って教示するレベルの人間が救難行くのを想定して話してる だけど、この人はせっかくのダメージチャンスをあえてのがして角折タイミング合わせろとか、そもそも非効率な龍武器をみんな持ってればっていう、示し合わせがあったか、ひどい偶然か、最低身についていくべき必要なことの不足や失敗が重なった場合を想定してるでしょ あなたの場合、どんなのがいるかわからない救難での最低PS補助ライン低すぎますよって話してるつもり 属性固定が安定しないって結構な部分、てめえの腕こそがアレなんじゃないですかって思う

    このコメントはブロック済です
    1480 名無しさん4年以上前

    弱点武器担いでる人がいる場合だよ? 反属性時に龍武器が抑制してくれるなら全然構わない。 でも出来ないと抑制なしエスカで終わり。

    このコメントはブロック済です
    1479 名無しさん4年以上前

    最初の討伐をソロでやった人ははじめ龍武器をもってくのが正解だなんて思わないよ 経過が明らかに違う そんでマルチならって思って最初の討伐までにマルチで数十回失敗重ねた龍武器の自分こそ足手まといだとわかった

    このコメントはブロック済です
    1478 名無しさん4年以上前

    横から失礼します その属性固定するのが野良では安定しないので角破壊しないで済む龍属性担ぎますという話ではないでしょうか そもそも角破壊で属性固定して戦うのはギミックでコンセプトは高い属性武器担いでエスカトンの弱体しましょうですよ 角破壊してもエスカトン弱体できなければ負けますし…

    このコメントはブロック済です
    1477 名無しさん4年以上前

    弱点武器で抑制出来ないなら龍属性ならもっと出来ない。 エスカで死ぬのは反属性になった時に龍武器だけでチェック越えられないから。 そして龍武器は反属性になっても構わないと思ってるのか、龍活性時に頭を狙う意識が低い。

    このコメントはブロック済です
    1476 名無しさん4年以上前

    角折よりも属性ダウンをとるのが重要なのに 龍属性でもダウン取る、開幕時の属性でもダウン取るが何が悪いの? あと、龍属性に変わると火氷は効かなくなるなんて思ってる?

    このコメントはブロック済です
    1475 名無しさん4年以上前

    簡単に折れるよ。 ただし、折るタイミングが分かってない人がいると反対に時間が掛かるし、反転するのを気にするより叩きまくってる方が安定するんだよ

    このコメントはブロック済です
    1474 名無しさん4年以上前

    めっちゃするよ。 騙されたと思って3人重なって使ってみな 一回、怯ませた後のジャッジメント回復いらないから

    このコメントはブロック済です
    1473 名無しさん4年以上前

    円筒って重複するんでしたっけ?

    このコメントはブロック済です
    1472 名無しさん4年以上前

    龍武器で13分だせるPSあるなら角くらい簡単に折れるやろ? イベクエ2種類ある時点で属性固定しながら戦えっていうコンセプトやん。 20分以上かかってもエスカでは絶対死にたくないって言うならわかるけど、龍武器は言ってることが矛盾してるんよ。

    このコメントはブロック済です
    1471 名無しさん4年以上前

    そんな連携取れるPTなら属性盛って殴った方が遥かに楽では…

    このコメントはブロック済です
    1470 名無しさん4年以上前

    ならんよ。龍移行、ジャッジメントの時間は決まっていてダメージ量では無い 龍属性はそもそも角を考えないで良いので、ここで言う角を重視する人は、飛行時または壁ドンタイミングは龍活性化にしなくてはいけない。開幕壁ドンで龍活性化時に飛行落としや壁ドンが狙えるなら別に良いが、さっきも野良行ったら 開幕しているのが氷担いだ人がやっていて、龍活性化に何も出来なくなり角折れないでジャッジ後属性反転しているし。 別に俺は良いよ、龍か属性ライトで行くからさ 何で角折って欲しいやつが、折るタイミング分かってないの?

    記事ページに戻る

    攻略メニュー

    新作ゲーム

    事前登録

    最大3000ptのGame8ポイントが当たる!30秒で引ける事前登録くじ開催中!

    権利表記