アイスボーン攻略記事コメント

ミラボレアスの攻略と弱点|設定や生態と戦闘BGM【MHWアイスボーン】(65ページ目)コメント

3151件中 1281-1300件を表示中

コメント

    最新のコメントを読み込む
    このコメントはブロック済です
    1804 名無しさん4年以上前

    私もリタマラしてます。正直オトモのぶんどり刀で素材を集める方が一番楽です。

    このコメントはブロック済です
    1803 名無しさん4年以上前

    pixivに記載されてましたが…今作のミラボレアスの体力って6万もあるらしい…おまけに覚醒後のチャージブレスの威力って300もあるとか…そりゃあ不屈発動で防御1400近くの火耐性35ぐらいでも一撃死するのも納得…でもミラボレアス楽しい!

    このコメントはブロック済です
    1802 名無しさん4年以上前

    やれることと言ったらやっぱりミラの歴戦個体出すくらいだな。

    このコメントはブロック済です
    1801 名無しさん4年以上前

    最後の大型アプデだからモンスター追加は今後無いやろ。2017年に発売されたゲームより、新しいスイッチの方に力入れるやろうな。

    このコメントはブロック済です
    1800 名無しさん4年以上前

    訓練所...

    このコメントはブロック済です
    1799 名無しさん4年以上前

    紅龍、祖龍、歴戦アルバ、歴戦ムフェト(単発化)や双獅激天の様なぶっ飛びクエ(悉ネギ2体や臨界ブラキ2体同時狩猟等)を追加してもらえればもう少し楽しめそうだけど

    このコメントはブロック済です
    1798 名無しさん4年以上前

    黒龍がおとぎ話の中の存在なら、祖龍はおとぎ話の中のおとぎ話の中の存在。 世界観的には祖龍に関する情報は皆無と言っていい。 MHP2Gではクエストを出すことすらめちゃくちゃ難しく、一般プレイヤーはイベクエを除けば挑むことすらできない場合ほとんど。 MHP2ではオンの環境がないと唯一遭遇できないモンスターだし、MH2においてはモンハンの癖に特別なアイテムを所持してないとクエストを受注できなかった。 今やもう当時のオンラインサービスは終了してるからMH2で祖龍と戦うことは二度とできない。

    このコメントはブロック済です
    1797 名無しさん4年以上前

    むしろ真のラスボス祖龍を狩らないとモンハン終わった感がしなくてモヤモヤする

    このコメントはブロック済です
    1796 名無しさん4年以上前

    で、終焉感にみんな寂しく思ったり、装備を作る気がなくなる人が現れるのか。 今のミラボも正直装備作って誰を狩るんだ状態だし、やっぱり歴戦個体のミラ、危険度3全ての歴戦王がほしいな

    このコメントはブロック済です
    1795 名無しさん4年以上前

    人間ごときに負けて激おこプンプン丸な紅龍なんざより 真なる祖であるミラルーツを出してほしい 祖龍こそ本当の終焉

    このコメントはブロック済です
    1794 名無しさん4年以上前

    ミラボレアスとアルバトリオンの歴戦個体を出したら終焉感は多少なくなりそうやけどね。1番はミラバルカン、ミララースを出すことやけど

    このコメントはブロック済です
    1793 名無しさん4年以上前

    カメラ速度変えたら劇的に余裕が出来た。 何故気付かなかったんだろう。

    このコメントはブロック済です
    1792 名無しさん4年以上前

    ドラゴンで導きが楽しくなった テオナナジョーラージャン臨海が楽になった でも終焉が近いことに寂しくもなった

    このコメントはブロック済です
    1790 名無しさん4年以上前

    落とされたおかげでキャンプで棒立ちしててもクリア出来るぐらいの有能PTに入れました ありがとう面接官

    このコメントはブロック済です
    1789 名無しさん4年以上前

    一回倒すと なぜか2回も3回も繰り返し倒せるという 何であんなに苦労したんだ…

    このコメントはブロック済です
    1788 名無しさん4年以上前

    野良だと気を使ってるのか全員入るの待って全滅するのを何度か経験した 時間で閉めるようにした そこまでちゃんと戦ってたんなら判断ミスや誤操作かもしれないぞ

    このコメントはブロック済です
    1787 名無しさん4年以上前

    やっぱそうだよな IBは諦めるわ ありがとう

    このコメントはブロック済です
    1786 名無しさん4年以上前

    開幕で大砲撃ってたけど 装衣に付けてた装飾品が砲術でした 開幕あるあるだよね

    このコメントはブロック済です
    1785 名無しさん4年以上前

    なるほど、ミラマルチの心得だな ①【開幕ホストの状態に従う】 隠れ蓑使ったら隠れ蓑で大砲の補助作業 ないならホストからの合図か大砲打つのを待つ ②【壁ドンは四足歩行時のみ行う】 扇ブレスは四足ではないので注意する 二足だと四足になるのでクラッチ切り替えは 御法度だが四足攻撃確認後に壁ドン可能 ③【隠れ蓑や砲手スキル持ち切り替え】 第二形態になったらバルカン砲での翼破壊後は キャンプに戻りスキルや装衣の切り替えも可 ④【第二形態時のダウン等や時間に注意】 崖側だと防御壁まで間に合わない TPOになるが、破壊ダウン後の叩き込み位置も 注意する ありがとう、お前優しいな。

    このコメントはブロック済です
    1784 名無しさん4年以上前

    よしよし、そんなことに生きがいを感じるんだね ガンバなさいよ

    記事ページに戻る

    攻略メニュー

    新作ゲーム

    事前登録

    最大3000ptのGame8ポイントが当たる!30秒で引ける事前登録くじ開催中!

    権利表記