アイスボーン攻略記事コメント
何コイツ 全部一撃で死ぬんだけど 360℃ブレス距離取ってるやつ100%死ぬやん
2足のときは怯みダウンと直下ブレスを常に警戒し攻撃を1手抑えるつもりで、かつ後隙大きい攻撃は極力しないよう腹に攻撃を入れていく。慣れないうちは傷つけ、ぶっとばしは無理に狙わず転身着てるときだけでいい。4足になったら出来る限り頭を狙う。難しければ兵器ダウン、拘束バリスタ中だけでも最大火力を頭に叩き込めるように立ち回り、防護壁アナウンス前までに1段階破壊できれば討伐できる可能性はグンとあがる。 ブレス類に被弾しやすいなら、防御スキルを入れるのではなく、まず回避性能、回避距離を足してみるといい。被弾し体力が半分以下になったら秘薬で回復が基本。調合分含め秘薬が切れたら戻り玉使ってキャンプで補給。 瓦礫下5分でいければ防護壁10分、討伐20分が見えてくる(瓦礫下7分が30分ギリライン)。
他力本願し過ぎもだめだが、やられるぐらいなら戻り玉使ってほしい
防御壁に先行して自分だけ逃げ込み、扉閉めるヤバいやついるわっ
滅竜スリンガーを予め一発入れておく チャブレモーションになったらもう一発打ち込むと怯んでくれるよ
メールにてお送りしていますが、記事内情報を動画に使わせて頂きたくご連絡を差し上げています。過去作モンスター紹介系の動画で主にフェーズ毎の攻略と考察部分の情報を頂きたいと思っております。ご返答お待ちしております。
周回出来そうなら太刀からでもええかな 防具作ってスキル積んだ方が良さそうだけども
太刀か防具か、どちらを作ろうか迷う
こいつ這いずり&チャージブレス後の飛ぶをやたら連発されることがあって討伐に時間かかるんだけどこれらをさせないコツみたいなのあるのかな?
野良なんだから煙玉の使用を前提としない立ち回りしような!猛者なんだろう?それくらい頼むな!
救難出すの辞めたら?今どきTwitterとかで募集とかできるし
中国人とかすぐ抜けるよなww
昼のミラボ救難 下手な外国人多いし 乙ったらすぐ抜けるから昼はマジでオススメしない
あまりにも勝てないからぶんどりマラソンで4部位作ってから行ってみたらポロッと勝てた、ドラゴン装備すげー
あのー救難来ていただけるのはありがたいんですが… 一人で三乙するのは辞めていただけませんか?
降ろしてぇな→煙もくもく あ、索敵で降りるモーションした 誰かが龍石ペシ→ぎえぇ →ミラ「やっぱ降りません」 一同「えぇぇ…」 これ以外は別に煙はいいや
煙玉を使わない野良が多すぎて困る もっと特別任務をソロでしかできないようにして欲しかったね。 猛者にキャリーされたハンターが入ってくるのマジで迷惑だから救難出したくないね
アドバイスありがとうございました! 無事、頭部完全破壊できました!
自分が頭部破壊を狙う時にやってるのは1回目のブレス後に拘束弾を取った後、移動バリスタを1番左に移動させます。そしたら近くのバリスタで飛んでるミラボを拘束した後、移動バリスタで全弾頭を狙います。それから少し殴れば1段階壊れます。最終形態に入って少ししたら移動バリスタが回復するので胴体を狙って武器ダウンさせ、残りを頭に当てます。 意識することは 砲撃手、移動バリスタを打ち切るのみです。 あと操虫棍は2足状態でも頭を狙えてオススメです。
アドバイスありがとうございます。 猫飯食べて挑戦してみます。
© CAPCOM CO., LTD. ALL RIGHTS RESERVED.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
ミラボレアスの攻略と弱点|設定や生態と戦闘BGM【MHWアイスボーン】(7ページ目)コメント
3151件中 121-140件を表示中